2008年02月02日

2月3日はまるかぶりの日@立春編(4)1

2008年2月4日(月)は,立春だ. 冬至と春分の中間にあたる. その立春の前日の2月3日(日)が節分となる. 1873年(明治6年)に廃止された日本独自の天保暦の1月1日は,現在の新暦(グレゴリオ暦)の1月下旬から2月上旬にあたる. つまり,2月4日(固定ではない)の立春は,正月とほぼ重なっていた. 節分の日が大晦日で,立春の日正月だったのだ. 今の正月を,早春新春というのはそのためだ. 立春を過ぎると,九州など暖かい地方ではが咲き始める. 立春から数えて88日目を夏も近づく八十八夜というが,新暦では実際の季節感とはズレてしまっている.
20080201-船橋市浜町・冬・立春・寒い・氷-0835-DSC0668120080201-船橋市浜町・冬・立春・寒い・氷-0835-DSC06685







1月半ばから厳しい寒さが続く関東地方だが,2月も寒くなる見通しだ. 気象庁が発表した1カ月予報などによると,冷たい空気を持つシベリア高気圧偏西風の蛇行で強まり,中国大陸からの寒気の影響で,関東地方の気温は平年より低くなるもようだ.

<関連記事>
(2008年01月30日)2月3日はまるかぶりの日@方位編(3)

vivit2008 at 00:10│Comments(0)TrackBack(0)clip!今、船橋2008 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照してください.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは RSS リーダーで参照可.
最新コメント
訪問者数