2009年もいよいよ大晦日だ. 「細く長く達者に暮らせることを願う」と,「年を越す前にそばを食べきることがよい」と言われている. 江戸時代中期に,月末にそばを食べる三十日蕎麦(みそかそば)の習慣が,大晦日のみ残ったものと考えられている.
20091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_1537_DSC0408920091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_1537_DSC04090T
市川市南八幡1丁目の蕎麦松栄庵も,大晦日年越しそばでいそがしい. 2009年12月30日(水)は,15:00 までの営業,12月31日(木)の夜は 21:00 がラストオーダーとなる, 持ち帰りも可能で,生蕎麦2人前1パックが1800円,海老天2尾,かぼちゃ,なす,ピーマンの天麩羅1パック1200円となっている.
20091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_1537_DSC04095M20091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_032

1967年に出前そば専門でスタートし,1984年に市川南八幡の今の場所に移転した.
20091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_1537_DSC0409120091230_市川市南八幡1_蕎麦松栄庵_そば_1537_DSC04092
<関連記事>
(2010年1月1日)ゆく年2009くる年2010@ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(18)
(2010年1月1日)ゆく年2009くる年2010@ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(17)
(2010年1月1日)ゆく年2009くる年2010@船橋市の初日の出編(16)
(2009年12月31日)ゆく年2009くる年2010@船橋大神宮の大晦日編(15)
(2009年12月31日)ゆく年2009くる年2010@市川市いなば屋食料品店の年越しそば編(13)
(2009年12月31日)ゆく年2009くる年2010@正月の干し柿編(12)
(2009年12月30日)ゆく年2009くる年2010@福袋予約編(11)
(2009年12月30日)ゆく年2009くる年2010@船橋市宮本の正月飾り販売編(10)
(2009年12月30日)ゆく年2009くる年2010@高校生の年賀状配達編(9)
(2009年12月30日)ゆく年2009くる年2010@鏡餅とミカン編(8)
(2009年12月29日)ゆく年2009くる年2010@船らぽーとTOKYO-BAYの駐輪場編(7)
(2009年12月28日)ゆく年2009くる年2010@船橋市高瀬町の米のコイシ編(6)
(2009年12月27日)ゆく年2009くる年2010@船橋大神宮お札お焚き上げ編(5)
(2009年12月27日)ゆく年2009くる年2010@JR東日本ふるさと行きの乗車券編(4)
(2009年12月27日)ゆく年2009くる年2010@JRA中山競馬の第54回有馬記念編(3)
(2009年12月27日)ゆく年2009くる年2010@2009-2010年末年始休暇パターン編(2)
(2009年12月11日)ゆく年2009くる年2010@船橋市正月門松カード編(1)