日本では,店舗前に展示された食品の模型を見てからその店に入るかどうかを決めることが多い. この食品模型を食品サンプルという. 最近は,中国からの観光客が多くなっているが,日本語が読めない外国人にも,この食品サンプルは好評だ.
ららぽーとTOKYO-BAYの,お好み焼きともんじゃ焼きの有賀藤食品サンプル.
20090522_お好み焼有賀藤_食品サンプル_2015_DSC0831820090522_お好み焼有賀藤_食品サンプル_2015_DSC08319T
ショッピングセンターでは,複数の店が競合するため,店に入り食べたくなるような食品サンプルは特に重要だ. 実際の食品よりもそれらしく見せる工夫が行われている. スパゲティーをからめて宙に浮いたフォークは,よく見かける食品サンプルだ.
20090522_お好み焼有賀藤_食品サンプル_2015_DSC0831120090522_お好み焼有賀藤_食品サンプル_2015_DSC08314
ここは,お好み焼きもんじゃ焼き有賀藤(ありがとう)の食品サンプルだが,もんじゃ焼きの具材が入ったステンレス製のボールが宙に浮いている. 常磐道水戸近辺のサービスエリアの土産物店には,珍しい食品サンプルがあった.
それは,水戸納豆食品サンプルだ. よくできているが,納豆の糸の張り具合にはもう少し工夫が必要なようだ.
20100430_常磐道_土産物屋_食品サンプル_水戸納豆_2323_DSC0483920100430_常磐道_土産物屋_食品サンプル_水戸納豆_2323_DSC04841
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年04月25日)街で見つけた変なもの@東京ジョイポリスのポスター編(298)
(2010年02月27日)街で見つけた変なもの@JR東日本の電車広告編(297)
(2010年02月06日)街で見つけた変なもの@JR東京駅のコインロッカー編(296)
(2010年01月19日)街で見つけた変なもの@日本一高いジュース編(295)
(2010年01月17日)街で見つけた変なもの@東京駅の釜めし編(294)
(2010年01月10日)街で見つけた変なもの@船橋市若松の赤い鳥居編(293)
(2010年01月10日)街で見つけた変なもの@ホームを走る電車編(292)
(2010年01月09日)街で見つけた変なもの@船橋市東船橋のシルバーのポスト編(291)
(2010年01月09日)街で見つけた変なもの@JR京葉線東京駅のライト編(290)
(2010年01月09日)街で見つけた変なもの@市川市二俣の恐竜編(289)