voicevoice2のブログ

声についてボイスセラピーで気づいたこと、ちょっとしたアドバイス、絵本や詩についてのカウンセリングについて、スピリチュアルなメッセージを書いていきます。ボイスセラピーの情報もお知らせします。

声は自分そのもの。生きてきた来歴、考え方、状況、心の深い願いなどを表します。自分の声を大切に、声を好きになりましょう。
声が変わると人生が変わります。声を変えることで、未来も人間関係も変わります。
Voice Therapyでは、声とスピリチュアル(オーラ・前世・守護霊メッセージなど)を融合させた、日本初のカウンセリングを行なっています。
あなたらしい声は、あなたらしい人生をつくります。そしてスピリチュアルカウンセリングで、人生の大きな意味を知り、真の生き方を目指しましょう。このブログを読んで、興味を持って下さい。

ボイスセラピー20周年のお祝い

昨日、講座の後、ボイスセラピーの創業20周年の、サプライズのお祝いをしていただきました。

有志の方たちから、薄紫を基調とした花束をいただき(紫陽花が入っていて、とてもいい香り)、講座で学んでくださったオーラ、未来オーラ、守護霊メッセージを使って、私のリーディングをしてくださいました。
また、オラクルカードのリーディングをしてくださった方たちもいて、ラインで送ってくださいました。
「これはここでしか、私たちしかできないプレゼント」と言って。

思ってもいないことで、とても嬉しく、胸がいっぱいになりました。
未来はまだまだ広がっていくようなので、この素敵な方たちと一緒にこれからも頑張ろうと思えました。
16AF0211-BCE9-458C-ABB8-BA5F86E06B5F
4308814E-F78B-4301-A6F2-82DDDE1A5C09
12B45067-FE74-4667-9AB4-077136A83145

三合参り3回目 篭山神社

ずいぶん前にも来たことがある。
2月頃で雨混じりの寒い日だった。
中学生の女の子がお母さんと一緒に、多分合格祈願に来ていた。
今日は寒いけれど秋晴れの中、参拝できて、気持ちよかった。
住宅街にある小さな小さな神社だけれど、鳥の声がたくさんした。

1枚目の写真。
左側の網入りガラスの桟(さん)に光が当たって、十字架のようになっている。
先日ワークショップで唱えた、ひふみ祝詞に、最後「ん」を入れると48文字になり、「四十八音」と書いて「ヨハネ」と呼ばれた。
そんなことを思い出した。

IMG_6927
IMG_6928
IMG_6929

プライベートワークショップ ひふみ祝詞

輪になって座り、ひふみ祝詞を、1音1音伸ばしながらゆっくりゆっくり声に出した。
3回唱えると神が生まれるというこの祝詞をそうやって3回声に出した。
5つの声が束になって、揺れながら響いていった。
目を閉じると頭がくらくらして言霊の中で体が揺れた。
「自律神経が整った」「胃が軽くなった」「痛いところが和らいだ」
そしてみんなで「熱い、熱い」
祝詞の音のエネルギー。
右側から高い女の人の声がした。
そこに座っていた方が「自分も聞いた」と言われた。
もしかして弁財天様かもしれないと思った。
髪の毛を触られた人もいた。

今日唱えた声が、今も体の中で熱を発している。
祝詞の力、声の力はすごいなと思った。

8月から月1回、御神言御祓(ごしんごんおんはらえ)、龍神祝詞、大祓え、そして今回のひふみ祝詞を共に学び、声に出して、文字や絵にして描いた。
真言や祝詞を学ぶと、改めて日本語の美しさや秘めた力を体で感じる。 
豊葦原(とよあしはら)の瑞穂の国の言葉は本当に素晴らしい。
8A4F6525-A505-4350-BD13-8CD21CCD2C6A
F5016CDC-9E93-46D2-B7C5-D553650782CA
ギャラリー
  • ボイスセラピー20周年のお祝い
  • ボイスセラピー20周年のお祝い
  • ボイスセラピー20周年のお祝い
  • 三合参り3回目 篭山神社
  • 三合参り3回目 篭山神社
  • 三合参り3回目 篭山神社
  • プライベートワークショップ ひふみ祝詞
  • プライベートワークショップ ひふみ祝詞
  • 千寿の天むすと餅のどら焼き
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ