voicevoice2のブログ

声についてボイスセラピーで気づいたこと、ちょっとしたアドバイス、絵本や詩についてのカウンセリングについて、スピリチュアルなメッセージを書いていきます。ボイスセラピーの情報もお知らせします。

2018年05月

2018年5月29日満月メッセージー射手座

つらいことが多いときほど
笑顔に惹かれるだろう
心からの笑顔
笑顔は円をひろげていく
水輪のかたちに
同心円状に
愛を届かせる

硬くなった空気を
一瞬にして溶かす笑顔
遠くても近くても
思うだけで
心の距離は変えられる
目の前のひとに
遠くに住む大切な人に
今日できるのは
笑顔を届けること
何も言葉はなくてもいい
目を閉じて
いくつも円を広げるように
笑顔を届けよう
できれば大好きな色をつけて
その人のハートに向かって
本当はあなたが好き
あなたに幸せになってほしい
笑顔の祈り
きっと伝わる
たくさんのきらめく輪に満たされて
ひとも
動物も
植物も
やわらかく
やさしくなれる
あなたの周りに笑顔が増える


………………………………………………
「私には何もいいところがない」という人がいる。
でもその人がふと見せる笑顔が、とても美しいことがある。
なにかを話そうとするとうまく言えない。
それならば、笑顔を送ろう。
今日は「め」の音を、遠くまで伸ばしていこう。

IMG_7343





恋人交信2

人がひとを好きになる理由は、理屈や常識でははかれないものがある。
誰からも祝福される形でも、人には言えない形であっても。
簡単に名前かつけられない愛。
先日恋人交信させていただいた時、相手の男性から「あなたが大好きだ、大好きだ」という言葉があふれ出た。
年齢も環境も違う。互いに結婚をしていることが前提の、メールだけでささやかに心を通いあわせる関係。出過ぎないように暴走しないように気をつけながら支え合う。たまに実際に顔を合わせる機会があっても大勢の中なので、特に親しくもできない。
言いたくても言えない、抑えた気持ちを交信の中で思い切り言葉にできて、彼は私を通して、涙をいっぱい流した。
背中がザワザワして、彼が私に伝えてほしいと強く願っているのがわかった。 
人の心は無限大。
きっと神様はこの愛を両手でそっと温めてくれている、と思った。

恋人交信
http://www.voicetherapy.info/counseling/koushin/

IMG_7342

エネルギーの使い方

エネルギーは出しすぎると疲れてしまうし、出し惜しみをすると不消化で生きているという実感が持てなくなる。
もし、そのエネルギーが情熱として出すことができ、出した後喜びや充実感を持つことができたら…きっとエネルギーの浪費とは思わないだろう。

大きくても小さくてもいい。目標を決めて、それに向かって少しずつエネルギーを使っていく。少しずつといっても出しすぎたり出さなかったり…があると思うが、一つ終わると振り返って自分の感覚や周りの様子を見る。気づいたこと、得たこと、あるいは失ったことをただ見る。
失ったことが多かったら、方法を変えてみる。

エネルギーを出すというのは胸を開くことだから、普段から少しずつ人に対して、言いたいことを言ったり、人がそばにいてその人の言葉を聞く練習をするといい。

エネルギーを出しすぎてヘトヘトになってしまい、なかなか起き上がれないということがある。
それは普段開かない胸を一生懸命開いたから。
頑張った自分をねぎらい、疲れが取れてきたら、程よい出し方開き方を探していこう。
それが出来たときに、人間関係が苦痛ではなくなる。

IMG_7314

川原神社にて

今日は、明日と土曜日の祝詞ヒーリングで唱える「天地一切清浄祓(てんちいっさいしょうじょうはらい)」について教えていただきたくて、川原神社の伊藤悦子宮司さんのところへ伺った。
この祝詞は、中国の占いが入っていたり、仏教や神道か混じっていたり、とても不思議。チャキチャキした響きがとても面白い。
宮司さんの奏上をお聞きしていたら、祝詞の意味がスラスラ入った。
やはり声がちがう。宮司さんと声を合わせてみて、言霊の量がちがうような気がした。
帰りぎわ、拝殿に入れていただき(どなたでもお願いしたら入れてくださる)澄んだ空気を身体いっぱい入れた。身体中の空気を入れ替えるように。
ずっと頭痛か続き、なかなか治らなかったが、拝殿に入るとスーッとなくなった。
すごいなすごいな。
神社が好き、神道が好き、やっぱり川原神社が大好きです。

祝詞ヒーリング
祝詞を声に出して唱えましょう。
体調がととのい、心が静かになります。
*5月23日(水)14:00〜15:30  26日(土)10:00〜11:30. 対面と zoom(オンライン)同時開催
*費用:3000円(2回目以降の方は2800円)
*場所 対面は一社カウンセリングルーム


IMG_7333

絵本ヒーラー養成講座ー『葉っぱのフレディ』

昨日Mさんとこの絵本を読みあった。
何度読んでもこの絵本は感動する。「生きること」「死ぬこと」
「いのち」を丁寧に鮮やかにそしてドラマチックに描いた絵本だ。

「ねえ ダニエル。ぼくは生まれてきてよかったのだろうか。」とフレディはたずねました。
ダニエルは深くうなずきました。
「ぼくらは春から冬までの間 ほんとうによくはたらいたし よく遊んだね。…人間に木かげを作ったり 秋には鮮やかに紅葉してみんなの目をたのしませたよね。それはどんなに 楽しかったことだろう。それはどんなに 幸せだったことだろう。」

迫り来る冬の冷たく激しい風の唸りの中で、生きる意味やなぜ死ななければならないのか?について、フレディはダニエルに必死の思いで迫る。
哲学的な対話がくりひろげられるシーンだ。

Mさんはこんな風に書かれた。「生きる意味は、何をしたか、何ができたかというより、自分が楽しかったか、幸せを感じられたかなのだ。
その瞬間瞬間が永遠=いのちになる。」
こんな風に心の奥底から醸し出された言葉を分かち合えることが幸せだと私は思う。

その日の夕暮れ 金色の光の中を ダニエルは枝をはなれていきました。
「さようなら フレディ。」
ダニエルは満足そうなほほえみを浮かべ ゆっくり 静かに いなくなりました。

私もダニエルのように死にたいと思った。
やるべきことをやり、言うべきことも言い、これでいいと思いながら命を閉じること。
今はまだ中途半端でこう思えないのが残念!
しばらくあがきながら、でも一瞬一瞬を生ききりたいと思う。
葉っぱのフレディやダニエルのように。

絵本ヒーラー養成講座
絵本に癒され自分を解放し絵本セラピーの方法を学びます。最近はプライベートが増えています。
 http://www.voicetherapy.info/voicetherapy-course/

IMG_7308

2018年5月15日新月メッセージー牡牛座

人があなたを傷つける
居心地が悪い
そういう思いを抱いたとき
あなたのいる場所が変化していることに
気づいてほしい
今まで楽しかった
あまり悩みもなかったとしても
もう次の道が用意されているということに

あなたは日々努力した
目指すものに向かって進んだ
打ち込むことを探してきた
山に登ると景色が変わる
あなたの周りの景色も変わる
今までうまくいっていた人間関係も
あなたが変化したためにバランスが崩れてきたということ

だから悩まなくて良い
今のまま少しずつ
登っていこう
途中の道にも
いただきにも
あなたを待っている人がいる

………………………………………………
人とぶつかることが多くなったり、不調や眠気がひどくなったり…その時は自分の新しい道が始まっていることがある。
今日はた行を声に出そう。
ポンと動くことができるように。

私ごとですが、先週の月曜日から急に風邪をひき、ようやく回復しました。
鼻づまり(見通しが立たない)、発熱(葛藤がある)に、普段の二倍くらい眠りました(しかもバンザイをして)
風邪をひいたことにより、自分のいろいろなことを変えようという思いになりました。
それから、健康のありがたさも身にしみて感じました。

IMG_7300











「ひ」の神様からのメッセージ

わたしは遠い星から来た
草とがる太古
宇宙のひとつの星に生まれた
巨木の密林
少年の形をしたわたしは
眼の窓から
波のようにずれていく葉の
不吉なざわめきを聞いた
滅びゆく時
母のあたたかい指に押されて
うめきながら
遠い地球にとどけられた

地球(ここ)に生きるすべての人は
草燃ゆる原始
宇宙の星からちりぢりにやって来た
光よりもすばやく
〝ひと〟という
ミクロの宇宙におさまるために
未満の美しい肉体に
きゅっと魂を入れ込むために
その時のいたみ
異和の世界で
こみあげる涙に喉をひらいて
ひとはひととまじわった
声をふるわせ
皮膚をあわせて
ひとはひとと溶けあった
もう
あの樹木のように
鼓動と呼吸をずらさないよう
こころとからだを離さないよう

わたしは遠い星にいた
ひとは遠い星から来た
宇宙の産道をひりひり通って
地球めがけて生まれ落ちた

〝ひと〟というわたくしの
いのちのふかさ
ありがとうのたね

…………………………………………
最近宇宙の魂を持った方たちのカウンセリングをすることが続いている。地球で生きることが困難で苦しい思いをされていることも多い。
私たちはみな宇宙から来ている。10数年前、偶然受けたクラニオセイクラルワークで、宇宙から来た体験をした。出てきた映像の中で、実際仕事でミスが多かった私に色々な人が「あなたにできるわけがない」と言った。私は「私だってできるのよ!私を見て!」と泣いた。その時宇宙に抱っこされているようなあたたかでふわっとした気持ちを味わった。
人が魚から進化していく様子を高速で見た。
今日はカウンセリングをしながら、思い出した。その時に描いた絵とともに。

FullSizeRender

スピリチュアルボイストレーニングー人や場に合わせられる声

スピリチュアルなカウンセリングを受けていただき、方向性が見えて来たり、いろいろな気づきを持ったあと、このトレーニングをお受けになる方が多い。
それは、人は少しずつ変化していくものだし、声という自分が持っている外の世界との架け橋を変えていくことで、自分も変化することができるから。
また使用する詩や絵本を読みあうことで、自分の中に溜まっている感情を出していくことができ、解放が起きる。回数を重ねるたびに、どんどん変わっていかれる。

Eさんはついに最終回を迎えた。
人や場に合わせられる声ーいろいろな声を出す というテーマに、ユッタ・バウアー『色の女王』を読みあった。
この、わがままな女王マルティアが、ものしずかな青、らんぼうな赤、明るくあたたかいけれどいじわるな黄色とたわむれ、やがて喧嘩して、色がめちゃくちゃに混じり合ってグレーになった世界で泣き出すというストーリーはとても面白い。
ちょっとオバチャンぽいマルティアにも親しみが湧き、最後は色と自由奔放に遊ぶ姿は、羨ましくなるほど。その、色と遊ぶページは文字がないので、マルティアの言葉を考えていただいた。
ふわっとした、楽しそうな言葉がたくさん生まれた。
絵本の最後のページー自分が遊びたい色を描いてみるーでは、Eさんはオレンジの花畑を描かれた。
うれしい気持ち、そして「色をたたえている」という言葉も出て来た。

ボイストレーニングを受けてくださっている間、ご家族のことでもいろいろなことが起き、過去のご自分の傷も話してくださった。
今変化が始まっている。その変化を彼女は受け入れようとしている。
きっと本来の、とても能力のあるEさんがこれから出てくることだろう。
とても楽しみです。

スピリチュアルボイストレーニングhttp://www.voicetherapy.info/spiritual-support/spiritual-voice-training/

IMG_7279
IMG_7280
FullSizeRender

ギャラリー
  • 榊の花
  • 榊の花
  • ハープの発表会
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • 第7回祝詞ヒーリングミニ講座「大祓祝詞」
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ