voicevoice2のブログ

声についてボイスセラピーで気づいたこと、ちょっとしたアドバイス、絵本や詩についてのカウンセリングについて、スピリチュアルなメッセージを書いていきます。ボイスセラピーの情報もお知らせします。

2020年07月

ナラティブセラピー…絵本ヒーラー講座にて

絵本ヒーラー講座をプライベートで受講くださっている方と、先日ナラティブセラピー(過去を物語る→過去の意味が変わり、未来も変わる)を学びあった。
使った絵本は『いつもだれかが』大好きなユッタ・バウアー独特ナの、おばちゃんぽい天使から守られた人生のお話。戦争やナチス、ホスピスが出てくる。
その中で「今までの人生の中で1番苦しかったことは?」のシェアから始まり、最後は、聞き手(カウンセラー役)が気づいてくれたことから、さらに自分は何を気づくか?と深めていった。

私は長女が学校でいろいろあり、体から力がなくなり、仰向けになって天井のどこに縄をかけようか?毎日毎日眺めていた頃のことが出てきた。
そしてあの頃カウンセリングを受けていたなら…と思った。
そうしたら、もっともっと前、まだOLで仕事でミスばかりしていた頃、本当はカウンセリングを受けたかったことを思い出した。
今ほどカウンセラーが身近ではなかった頃。そして私は、精神科や心療内科に行ったことが親にバレると怖いので、我慢していたことも思い出した。

何のためにここにいるのか?どうやって生きていけばいいか?何故こんなことが起きているのか?わからず苦しんだ。人生の大きな意味を知りたかったし、自分の生き方を俯瞰したかった。
あまりに狭く目の前のことに囚われていたし、親の常識や世間体に縛られ、そのことにさえ気づけなかった。
ただ、もしかしたら、めちゃくちゃ依存してしまったかもしれない。

そして今、私はカウンセラーになった。
絵本ヒーラー講座で、絵本からここまでたどり着けたのは驚きだった。
それは話を聞いてキーワードをひろい気づかせて下さった受講生の方がいたから。
彼女も辛かった出来事を話して下さり、最後に私にとっては意外な言葉が出てきた。今の彼女が幸せであることもうれしかった。とても濃い時間だった。

あの頃苦しんだこと、あの頃から辛かったことを、今カウンセラーとして人のために活かしたいと思う。
そしていま、絵本ヒーラー講座を受けて下さっている彼女は、前回指摘されたことは必ず次の講座で取り返してくる、とてもパワーのある方。
絵本ヒーラー講座は、絵本を通して深いカウンセリングを学ぶ講座だったことにも気づいた。

彼女が絵本ヒーラーになる日も間近い。

4E91E7F8-69E7-491D-A0AE-8005551DEDAD

2020年7月21 日新月メッセージー蟹座

安泰はいつもない
全ては変化していて
人はその一部を切り取って見ている
心を柔らかくしていること
体を休めておくこと
そして
変化していく人との関係に
今やるべきことを行っていくこと
あるいは
何もしなくても見守っていくこと
決して心を離すことなく

それでいい
出来事に
慌てたり、後悔する必要はない
いつも精一杯あなたはやってきた
顔を上げて
どうすればいいかを見出せばいい
すぐに変化できないことは
時間をかけて見ていけばいい

大切なのは
無関心にならないこと
特に身近な人間関係には
どうすることもできないことには
祈ること
この世界はひとたけではない
大きな存在が守って導いているのだから
時にはゆだねることが必要
頑張りすぎないで


……………… ……………… ………………
俳優の三浦春馬さんが、30歳の若さで亡くなってしまった。
幼少期から走り続けて、周囲の人にも気遣いを忘れなかった彼は、力尽きてしまった。
ご冥福をお祈りいたします。多くの人の祈りで、彼は癒され、浄化されていくと思います。
今日は、2度目の蟹座の新月。
自分を大切にするには勇気が必要かもしれません。
自分をいたわる「ま行」を声に出しましょう。自分をあたたかい色で包むように。

4C29CD6C-E6CC-4FE8-A11B-CA282B7ECBA6

瞑想ヨガにて

先日、瞑想ヨガ(本当の名称はリラックス瞑想)で、先生が明かりを消された時、紫色の🟣の周りをキラキラのある渦が右回りに回っていた。
なんだろう?きれいだなと思って見ていて、後で第6チャクラだと気づいた。本当にまわっているんだなぁ、自分から見て右回りということは、外から見ると左回りで、図式化すると、左回りになるのだろう。

そのあと、たくさんの人が、粗末な木の机と椅子に座って食事をしているのが見えた。そして急にかわらけのようなものがたくさん砂に埋まっている廃虚か遺跡のような風景が見えた。
黄土色だった。石がたくさん積まれている前で、一人の男性があぐらを組んで座っていた。
肌が焼けていて肩から斜めの布の服を着ていた。
スワミ、スワミと聞こえた。自分の前世のような気がした。
あとで、スワミの意味を調べたら、「世俗を離れて修行する僧侶に対する敬称」とあった。
今は股関節を痛めて、あぐらを組むことができないけれど、その頃はいつもこの坐法だったと、変に感心してしまった。
不思議なことがいつも起こる瞑想ヨガ。
普段は出てこないけれど、自分も人も、何十何百の層となって、おびただしい記憶や感情、感覚を持っているのだと思う。
必要に応じて、或いは過去と似た状況の時に、突然現れる。メッセージを携えて。

49BC14B6-5371-449D-88F0-78FD3CD193E3

ま行の朝から

今朝から気持ちがモヤモヤして、落ち込みがちなので、車の中で、ま行を声に出してみた。
パステルカラーのドームに包まれたように守られる。
繭の中で体操ずわりをして、頭を膝にもたげている感じ。ゆったりしていいよと思えた。

次にな行を声に出したら、辛くて出せない。こんなに自分や人のそばに行って甘えた声を出すことはできない。
鼻にかかった声が苦しくて、口を閉じた。
そして、ら行はとても遠かった。

そのあと、ハープのレッスンに行ったら、ら行が入ってきた。
らんらんと弾むことができた。
ら行は自分の中にはないから、自分で生み出すしかない。宇宙の響き。元気が出てきた。

ら行以外の50音は、きっと自分の体の中に在る。
けれども、疲れていたり余裕がないと、消えてしまったり、奥深く潜り込んで出てこない時もある。
まるで忘れてしまった、大切な自分を呼び戻すように、50音を声に出して言葉をつくる。

人は言葉で出来ている。
言葉で傷つき、言葉で立ち上がって歩いていく。
なのに、なんて平気で喋っているのだろう。
本当は、ひと言の、相手に届く言葉を欲しがっている。
清らかに響く音からできた、真実の音、言を、探し続けている。

8E9E8475-865C-40C9-86E7-4F6F7E9F291D

ひろがるひらがな50音と私 ら行

今日は、ら行を声に出して呼吸法を行い、詩を読んだあと、ら行瞑想を行った。
いつも瞑想ヨガでAyako先生から受けているヨガニドラ。私はこの時間が大好きで、寝ているのか起きているのかわからなくなる。15分のニドラは1時間の熟睡と同じ効果があるという。
そのニドラとシンギングボールを組み合わせて瞑想をおこなった。
シンギングボールは二種類使ったが、最後の方のシンギングボールが手に吸い付いて離れないので、エネルギーダウンするまで回し続けた。
受けてくださった方は、最後のシンギングボールに龍神を感じてくださり、とても癒されたと感想を頂いた。

オンラインでも行います。
ご自分が横たわるスペースを作ってください。
詳しくは voicetherapy.info/369/ をご覧ください。

5C219ADE-8EED-4F29-9499-283D84B7722C

ひろがるひらがな50音と私ーら行ー宇宙を感じる、目覚め、子ども心を思い出す

私たちの日本語の音素ー50音を声に出して体で感じで、その言霊をらいただきましょう。

・7月11日(土) 10:30~12:00 16日(木)13:30~15:00 (両日とも同じ内容です)
・対面 3000円
・ら行を声に出す、詩を読む、シンギングボールヒーリング、振り返り
・一社カウンセリングルーム
ご興味のある方はご連絡ください。お待ちしております。
9DBB7200-9B4C-46B0-B889-014F5D299FEA

ひろがるひらがな50音とわたし「か行」

先日、プライベートで、ワークショップをさせていただいた。
ゲストの方は、職場から今名古屋の大学で学んでいる方で、ある歴史上の人物ー彼女が学んでいることを体系化した方ーが導いてくれている気がすると言われた。
論文を書くときにも、ふとヒントをくれると。
守護霊となって、彼女が勉強していることを喜び、引っ張っていってくれていると感じた。
お話をお聞きしていると、全身に震えが来て、その魂が来ていると感じた。

わたし自身も、このアイヌのことをやり始めると、自分が止まらない。胸の奥に熱い塊がでてきてぐるぐるし始める。
放っておくと、一人でまくし立てて泣いてしまう気がするので、抑えている。
わたしはきっと前世アイヌ民族だったのだと思う。

何度もワークショップをする機会をいただき、本当に嬉しい。
一つ一つきちんと作っていきたい。
そしてそれを持って、あちこちでワークショップを開きたい。
出不精のわたしの夢。

2DF5322C-20CC-48A3-B1DE-AB435C69C7CE

2020年7月5日満月メッセージー山羊座

今まで隠れていたあなた
表へ出てきてください
あなたの持っている才能
あなたの出来ること
満月の光に照らして
あらわしてください
自分なんてたいしたことがない
出来ることはあまりない と
自己否定はやめて
外の世界へ
人々へ
見せてください
話してください
それは
自分を大切にすること
自分を愛すること
その愛は
自分を認めることで広がります

野原の
小さな小さな花さえ
誇り高く咲いています
あなたの命は尊く
その存在は光です
そして
今がすべて
今 自分をたたえて
明るい方を向いてください
その姿勢が
あなたの夢をかなえます
まわりの人々の
心を救います
あなたの体の窓が開いて
多くの景色を映すでしょう
そうしてあなたはもっと豊かになります
あなたのもとへ
必要な存在が
見えるもの、見えないもの
集まって
輝き始めるでしょう


……………………………………………………
自分を表すことで、周りを輝かすことができます。まずは自分を認めることから。

このところの大雨が、被害を広げています。被災された方々が、少しでも早く立ち上がれますように。
今日の満月は、は行を唱えましょう。大きく息を吐いて、雲を払いましょう。

52D12663-DD4D-4A19-8D0E-9FE4DCC989E0

ギャラリー
  • 運が悪い、体調が悪いことについて
  • 癒しのCD
  • 癒しのCD
  • 第6回祝詞ヒーリングミニ講座「伊勢内宮神前祝詞」
  • 第6回祝詞ヒーリングミニ講座「伊勢内宮神前祝詞」
  • 第6回祝詞ヒーリングミニ講座「伊勢内宮神前祝詞」
  • 元伊勢、倭姫について
  • 元伊勢、倭姫について
  • 元伊勢、倭姫について
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ