voicevoice2のブログ

声についてボイスセラピーで気づいたこと、ちょっとしたアドバイス、絵本や詩についてのカウンセリングについて、スピリチュアルなメッセージを書いていきます。ボイスセラピーの情報もお知らせします。

2025年05月

第7回祝詞ヒーリングミニ講座「大祓祝詞」

5月25日(日)13時半から、毎年6月と12月に神社で唱えられる「大祓祝詞」を学びました。
言葉が難しかったですが、読み終わると体がスッキリしました。
ひとがた浄化や、祝詞の浄書も行いました。

次回は6月22日(日)13時半から行います。
どなたでも参加できます。
ご興味ある方は、ご連絡ください。
こちらからお入りください。
https://www.voicetherapy.info/contact/

一生懸命読みました。
https://stand.fm/episodes/6832b12197c011965b393e2c
IMG_1616

ドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」

海外…特に異郷の地で亡くなった方たちのご遺体を日本に送り届ける仕事。毎回観るたびに、涙が込み上げる。
大変な仕事だなと思い、遺族に寄り添う米倉涼子演じる会社の代表の役は、胸を打たれる。
私は、亡くなった方のご遺族や、その方と恋愛関係にあった方たちとお会いすることが多い。
長い時間をかけて、薄皮をはがすように、少しずつ少しずつ前を向いていかれる。
人はとてもやわらかく気高く、生きていることはなんて大切なのだろうと、つくづく思う。
IMG_1595

花の窟(いわや)神社と鬼ヶ城

花の窟神社は日本最古の神社。
以前ブログにあげている方がいて、私はその時、自分はここには行けないのではないかと思っていた。
遠いし、高速に乗るのが苦手だから。
でもボイスセラピーのお客様でもありスピリチュアルカウンセラーの滝河みなみさんが、車で私を連れて行ってくださった。

花の窟神社の、そびえ立つ圧巻の岩の凄さは、写真では表しきれない。
ご祭神は伊弉冊尊(イザナミノミコト)と、斜向かいに火神・軻遇突智尊(カグツチノミコト)が祀られている。
伊弉冊尊が軻遇突智尊を産んだ時に陰部を火傷を負って亡くなった時に祀られたとあった。
鳥の声が聞こえ、アゲハ蝶が舞い、とても気持ちのいいところだった。
(伊弉冊尊が祀られている場所のオーブがすごい写真はみなみさん撮影のもの)

そのあと、昼食をはさんで近くの鬼ヶ城へ。
「地震による隆起や風化と波の浸食によって造り出された大岩壁」と解説にはあったけれど、険しく奇怪な岩と、眼下には打ち寄せる波がしらが見えて、怖いけれど、とても美しかった。
花の窟神社とともに、世界遺産に登録されている。

そして最後にみなみさんオススメの尾鷲(おわせ)神社の巨大な大楠を見て帰った。

5月の快晴の日。
新緑の山々を越えて、熊野の自然の素晴らしさと驚異を味わった日だった。
IMG_1511
IMG_1543
IMG_1547
IMG_1528
IMG_1521
IMG_1550
IMG_1535

ペンデュラム、入荷しました!

ペンデュラムが欲しい!というお声が多くなり、入荷いたしました。
非常に珍しく、ワイルドだけれど可愛らしいハンマーロックペンデュラムです。
写真は左から、アメジスト(4センチ)、ローズクォーツ(4.5センチ)、水晶(3.5センチ)です。
替えのチェーン付き 1つ1000円
送料 300円です。

ご希望の方はご連絡ください。
メール info@voicetherapy.info

IMG_1556

い行の詩

詩の、初めの言葉を、唇を横に大きく開いて読んでみました。
2007年に書いた詩です。
この頃から50音を意識していたことが自分にとって発見でした。
お聞きくださいましたら、嬉しいです。
しんりょくのひかり https://stand.fm/episodes/6817431739f5f7999ce59c21
ギャラリー
  • 榊の花
  • 榊の花
  • ハープの発表会
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • クリスタルヒーリング講座
  • 第7回祝詞ヒーリングミニ講座「大祓祝詞」
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ