久しぶりにパワーストーンブレスレットを作った。
最初の作品は、甲状腺の手術をされる方のご依頼で、喉のチャクラに対応する水色のアクアマリンを中心に、やる気や目標を持つ力をサポートするオレンジのカーネリアン、自分の本当の願いを抑えないピンクのローズクォーツ、マイナスエネルギーを遠ざける薄緑の翡翠を選んだ。
カーネリアンと翡翠は肝臓や脾腎臓、腸の調子を整えてくれる。
2つ目。
免疫系を調整するアクアマリン。アクアマリンは悲しみを癒す力もある。
生きる本能を活性化させるえんじ色のルビー、カーネリアンと翡翠は腎臓機能を整える石で、それは嬉しい、と言っていただけた。
そしてルビーの色が好きと。
一つ目のブレスレットにこの石を加えたことにあとで気づき、ずいぶん雰囲気が変わるのだなと思った。
その方にぴったりの雰囲気だと感じた。
3つ目は、久しぶりに自分のために作った。
ちょっと地味になってしまったけれど、緑の石はセラフィア。天使の羽のような模様が入っていて、守ってもらえる。
ピンクの石はストロベリークォーツ。ローズクォーツに似ているがインクルージョン(内包物のが入っていて積極的な働きをしてくれる。
アメジストは霊感直感をサポートしてくれる好きな石。
黄緑はプレナイト。胃の調子を整えてくれる。
透明な水晶は、オールマイティの石。本人の持っている力を引き出してくれる。
石はとても好き。一つ一つ違う色味を持っていて、可愛い。
そして作ってみると、ブレスレット🟰本人、と感じるから不思議。
数年前からつなぎのゴムを二重にする方法も会得できたので、作る時間は長くなったが、安心感が持てるようになった。
また、機会があれば、石に触れてみたいと思う。
最初の作品は、甲状腺の手術をされる方のご依頼で、喉のチャクラに対応する水色のアクアマリンを中心に、やる気や目標を持つ力をサポートするオレンジのカーネリアン、自分の本当の願いを抑えないピンクのローズクォーツ、マイナスエネルギーを遠ざける薄緑の翡翠を選んだ。
カーネリアンと翡翠は肝臓や脾腎臓、腸の調子を整えてくれる。
2つ目。
免疫系を調整するアクアマリン。アクアマリンは悲しみを癒す力もある。
生きる本能を活性化させるえんじ色のルビー、カーネリアンと翡翠は腎臓機能を整える石で、それは嬉しい、と言っていただけた。
そしてルビーの色が好きと。
一つ目のブレスレットにこの石を加えたことにあとで気づき、ずいぶん雰囲気が変わるのだなと思った。
その方にぴったりの雰囲気だと感じた。
3つ目は、久しぶりに自分のために作った。
ちょっと地味になってしまったけれど、緑の石はセラフィア。天使の羽のような模様が入っていて、守ってもらえる。
ピンクの石はストロベリークォーツ。ローズクォーツに似ているがインクルージョン(内包物のが入っていて積極的な働きをしてくれる。
アメジストは霊感直感をサポートしてくれる好きな石。
黄緑はプレナイト。胃の調子を整えてくれる。
透明な水晶は、オールマイティの石。本人の持っている力を引き出してくれる。
石はとても好き。一つ一つ違う色味を持っていて、可愛い。
そして作ってみると、ブレスレット🟰本人、と感じるから不思議。
数年前からつなぎのゴムを二重にする方法も会得できたので、作る時間は長くなったが、安心感が持てるようになった。
また、機会があれば、石に触れてみたいと思う。