voicevoice2のブログ

声についてボイスセラピーで気づいたこと、ちょっとしたアドバイス、絵本や詩についてのカウンセリングについて、スピリチュアルなメッセージを書いていきます。ボイスセラピーの情報もお知らせします。

church

聖夜のメッセージ

✨イエスよ、あなたは私たちのために来られた

主イエス、あなたは私たちのために生まれ
私たちのために幼子となられ
私たちのために来られました。
私たちの救い主よ
あなたの到来は私たちにとって必要です。
あなたが共にいてくださることを
必要としているからです。

かぎりなく優しいあなたでいてください。
あなたを信じる私たちの中に住んでください。
私たちの心の目に光を与え、私たちと共にとどまり
弱い私たちをお守りください。

あなたが私たちと共にいてくださるなら
だれが私たちをあざむけましょう。
共にいてくださるなら
私たちを力づけてくださるあなたにとって
不可能なことなどあるでしょうか。
あなたが私たちのためにいてくださるなら
だれが私たちに逆らえるでしょう。

イエスよ、あなたはこの世に来てくださいました。
それは私たちの中に、私たちと共に
私たちのために住み、私たちの味方となり私たちの救い主であり続けるためです。
主イエスよ、私たちはこの恵みを感謝いたします。
ー聖ベルナルドの祈り
..........................................
今夜、イエス様の光がみなさまの心を照らし、古くなった自分から新しい自分への誕生へと、生まれ変わる夜になりますように。
💙マリア様のいつくしみが、やさしい光となって、あなたの心の傷みを癒し、やさしさを他の人へ贈る夜になりますように。
ふほ



2014新年あけましておめでとうございます

画像1




2014新年あけましておめでとうございます
今日は神の母聖マリア祭日。また全世界で世界平和を祈り求める日。
初ミサでイエス様からいただいた言葉
「時間をかけて他の人を信頼していくこと」
ゆるすことは、他の人をそのまま受容することではないと、聞こえました。相手の意見、価値観をそのまま受け入れることではない。他者の価値観と、自分の価値観を明確にすること。その上で他の人には、価値観の選択の自由があることを認め、受け入れること。

右肩に白い鳩をいただきました。またミサのなかで、たくさんの白い鳩が飛び立ちました。「心の平和、平安。そして真実=白 への飛翔」
真実を貫く時には、たくさん人から認められないこともあります。しかし、神の前で真実であることに気持ちを向ければ、鳩は軽やかに天に向かって飛翔します。

今年もたくさんの真実を生きる年になりますようにお祈りします。アイルランドへ向かう飛行機からみた雲海。空の上に空がありました。私たちは、ほんのわずかなものしか見えていないのかもしれません。

イブミサ


画像1



イブミサ
主のご降誕祭おめでとうございます
「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。いと高きところには栄光、神にあれ。地には平和、御心に適う人にあれ。」ルカによる福音書2章抜粋


人が集い、祈る時、その場に表れるような神のパワーを感じます。十字架の向こうに、光に包まれて白く長く続く道が見えました。ここを通っていくことが、神の御心に適うことだと感じていました。皆さんに神の祝福が届きますように。また神の祝福に気づく私たちでありますように。

人生の転機に神からいただいた聖書の言葉

画像1



人生の転機に神からいただいた聖書の言葉。20年前のこと。パウロの宣教を久しぶりに読み返した。このメッセージと出会い、受け入れた時から、人生は大きく変化した。たくさんの困難に出会い、生きることに行きづまったことは、数知れない。
木を見て思う。聖書の言葉を生きて表す言葉たやすくない。しかし、ふいに清々しさに心が包まれることがある。静寂に包まれることがある。もしかしたら、少しはこのメッセージを生きて来たかもしれないと。これからも生きていくかもしれないと。神様との約束だから。

使徒言行録 / 26章 16節

起き上がれ。自分の足で立て。わたしがあなたに現れたのは、あなたがわたしを見たこと、そして、これからわたしが示そうとすることについて、あなたを奉仕者、また証人にするためである。
使徒言行録 / 26章 17節

わたしは、あなたをこの民と異邦人の中から救い出し、彼らのもとに遣わす。
使徒言行録 / 26章 18節

それは、彼らの目を開いて、闇から光に、サタンの支配から神に立ち帰らせ、こうして彼らがわたしへの信仰によって、罪の赦しを得、聖なる者とされた人々と共に恵みの分け前にあずかるようになるためである。』」

マリア様が天に召された日

画像1



今日はマリア様が天に召された祝日。夜の聖母被昇天のミサに参加しました。

「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。
身分の低い、この主のはしためにも目を留めてくださったからです。
今から後、いつの世の人もわたしを幸いな者というでしょう。ールカによる福音」

ミサの途中、真っ白な衣の方々そばにいらっしゃいました。胸がどきどきして、身体はびりびりします。
その方は「さあ、私といっしょに行きましょう。」と言われ、私のてを取って、私を十字架のイエス様の前に連れて行って下さいました。
真っ白な荘厳なそして優しさに満ちたマリア様!私にはそう感じました。

わたしはある

画像1







「いのちの源である神よ、わたしたちの心があなたから離れてしまうとき、あなたはひとり子イエスをとおしてわたしたちを呼び戻してくださいます。ー集会祈願」
ハードだった看護の時間、生死を見つめるような時間を振りかえる時が、今ここにあること、振りかえることが許されたこと。感謝。
「わたしはある。わたしはあるという者だ。」いのちの源、そして今ここに在る、これそのものが、愛であり、守られていること。
ギャラリー
  • 勾玉ペンダント
  • 勾玉ペンダント
  • 勾玉ペンダント
  • やなせたかし「詩とメルヘン」
  • 運が悪い、体調が悪いことについて
  • 癒しのCD
  • 癒しのCD
  • 第6回祝詞ヒーリングミニ講座「伊勢内宮神前祝詞」
  • 第6回祝詞ヒーリングミニ講座「伊勢内宮神前祝詞」
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ