2005年11月17日
盗難芸術品FBI10選
【ワシントン16日時事】米連邦捜査局(FBI)は16日までに、「世界の盗難芸術品10選」を公表した。ノルウェーの画家エドバルト・ムンクの代表作「叫び」などが含まれ、時価総額は6億ドル(約720億円)を上回るという。FBIは、盗難リストをホームページに掲載し、情報提供を呼び掛けている。「叫び」は2004年8月、オスロのムンク美術館から強奪された。このほか、ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチの作品「糸車の聖母」、バイオリンの名器ストラディバリウスのほか、イラク戦争後の混乱の中で盗まれた美術品も入っている。(Yahoo!ニュースより)
ムンク「叫び」など公表 世界の盗難芸術品10選 FBI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-02004603-jijp-int.view-001
FBI Seeking Stolen Art Top Ten Art Crimes Announced(英語)
http://www.fbi.gov/page2/nov05/toptenart111505.htm
もしかしたら不謹慎と言われるかも知れないけど、こういうニュースにはワクワクするなー。盗まれた作品の「その後」を想像するとロマンを感じちゃうんだよね。