【ご質問  
音量調整のボタンを押していないのに、勝手に音量が上がったり、
下がったりします。何か対策はありますでしょうか。

【回答  
元々iPhone4/4Sのボタン類の動く幅は少なく、約0.1mm程度です。
弊社の「Metal Bumper」は「iPhone本体」とのクリアランスをわざと
タイト(キッチリ)に作っております。これはクリアランスが多いと本体
とMetal Bumperの間でボタンが遊んでしまい、カタカタ と音が出て
しまうのを嫌っての事です。
ほとんどの場合、 弊社の「Metal Bumper」を取り付けても問題なく
使用できるのですが、極まれに「音量が勝手に増減してしまう」現象
が起こってしまいます。
では、どうして音量が勝手に増減するという様な現象が起こって
しまうのかと言いますとiPhone4/4Sのボタンと弊社Metal Bumper
に付属のボタンとのクリアランスがタイトな為に付属ボタンがiPhone
本体のボタンを若干押してしまっている状態の時に起こります。
対策としてはMetal Bumperの音量ボタン側を引っ張ってください。
強靭なアルミといえどもほんの少し(0.05mm位)は広がります。
下の画像を参照してください。
0101bk
画像の赤丸のMetal Bumperの部分をしっかりと手で掴み、矢印の
方向へ引っ張ってください。これによりMetal Bumperが若干広がり、
付属ボタンとiPhone本体とのクリアランスが確保され「音量が勝手
に増減する」問題は解消されます。

ご注意:この時必ず手で行ってください。ペンチ等の金属で掴みますと
            本体やMetal Bumperに傷が付きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

ウィラボ.代表 上田 裕明