2005年08月11日
和歌山のとれたて果物の産地直送
2005年02月11日
和歌山市内で見つけた心理カウンセリングのお店

どんより曇っていてた、あの空模様は、まるでウソのように、透き通った青空に太陽が輝いています。
あのどんよりした心の中の雲、ネガティブなエネルギーが青空の中にスーッと消えていき、今まで、思考や行動をさえぎっていた悪魔のような感情は一体どこへ行ったのだろう?
心痛みのの原点(例えば幼児期や過去世など)へタイプスリップ。
その時の体験していた悪魔のような感情や思いを解き放つことによって、
目の前は、透き通った青空を眺めているような感じです。
セルフ エスティーム
〒640-8303
和歌山市鳴神1030-2 イルニード1F
TEL/FAX 073-474-9009和歌山県和歌山市鳴神1030
2004年09月08日
土類重炭酸泉の日本一に選ばれた和歌山の温泉

この温泉は、実は、今年だけでNHKの取材で2回テレビで放映されました。
黄土色の湯は炭酸、鉄、食塩、土類成分の4つの成分からなる。
特に、カルシウムとマグネシウムの量が多く、
日本一濃厚な土類泉と専門家の人が言っていました。
女性のお客様で常連の方に共通しているのは、肌がツヤツヤしていること。
一度入ると、やみつきになるとか。
花山温泉 073−471−3277
和歌山県和歌山市鳴神574
2004年09月04日
業界一安いコピー屋さん
1)白黒のコピーが1枚5円で出来ます。
2)カラーコピーはB4サイズまで48円で出来ます。
3)ラミネートは1枚、A3で200円で出来ます。
また、このお店には掲示板があって、自社や自店の
PRが出来ます。それも、気に入りました。
カンプリ 和歌山店は、JR和歌山駅付近ですが、
目印になるのは、道路をはさんで、紀ノ国信用金庫
向かいです。
TEL 073−402−0822和歌山県和歌山市美園町5-4-11
2004年09月01日
和歌山ラーメン(マルタカ)

の中で、長時間、とんこつとネギを混ぜ合わせて、
ダシをしこんで作られています。
出てきたラーメンは、なんと直径10cmもある
チャーシューやネギ等のグが盛りだくさんです。
このコクのあるダシとチャーシュー、太い麺がマッチしています。
あっさり派の方には井出商店のラーメンをこってり派の方には、マルタカラーメンがおすすめ。
場所は、和歌山インターから和歌山駅に向かって、車で3分の所です。
TEL 073−474−9155 定休日水曜
和歌山県和歌山市鳴神1051
2004年08月28日
和歌山で見つけた全国的に有名な梅干屋

日本一おいしい「お取り寄せ」グランプリに選ばれています。page33に紹介されています。
木の上で完熟し、自然にボタボタと落ちた実だけを使っておられるそうです。
食感は桃のようにふっくらしていて、辛くもなく、酸っぱくもなく、デザートを食べているような感じ。
人工甘味料、合成着色料、合成保存料は一切使っていないので安心できます。
かわしま/和歌山
はちみつ入り福豊梅和歌山県和歌山市福町23
2004年08月27日
和歌山で見つけたアットホームな保険会社

「よーく考えよーお金は大事だよー」
保険料と保障が一生涯変わらないのが特徴です。
ある人は過労でガンになったのですが、
ガン保険に入っていて本当に助かりました。和歌山県和歌山市秋葉町4
2004年08月24日
2004年08月21日
和歌山で見つけた美顔矯正のお店

こんなサイトがありました。
顔やせの方法。
試しに電話で申し込んで受けに行きました。
施術前に写真を撮ってくれました。
顔だけでなく。骨盤から背中、首も調整してもらい、最後に顔です。
矯正というよりも、顔の筋肉を緩め、ストレッチしていく感じ。全然、痛くありませんでした。
終わったら、そのまま寝てしまいました。
和歌山県和歌山市鳴神574
2004年05月02日
顔の矯正モニター体験

もともと、エラの張りがきつい人や、頬骨の骨格が横に広がっている場合は、小顔のイメージに変えるのは難しい。
でも、顔が大きいイメージは、頬筋が弛んで、そこに脂肪がついている場合や、片方の頬骨が外側に
飛び出している為に、そう見せている場合が意外と多い!!
今回は、小顔願望の強い女性のフェイスラインを整える矯正と足のむくみを減らす施術を行いました。
こちらの女性の方は、右頬の筋肉が左側よりも強い為、口角が右に向いていました。
矯正だけではなく、左頬の筋肉を強くするエクササイズもご案内しました。
2004年04月21日
大顔を小顔にするには?
■顔とボディーのバランス
鏡の前に立ってみて、
1)顔は身体の7頭身以上?
2)顔は左右どちらかに傾いていない?
3)肩のラインは水平?・・・
1)日本人の顔対ボディー比は平均6.8頭身。
あなたは?
欧米人には8頭身の人も見受けられますが、日 人の骨格の構造は欧米人と少し違うので、
悲観する必要はありません。
ご安心ください。
2)顔が左右どちらかに傾くのは、首が歪んで 片方に傾いているから。
頭の骨の歪み、骨盤の上下高さ違いも影響
します。
傾いている方の首は筋収縮を起こしています。
突っ張っている感じがしませんか?
いつも首の同じ所が突っ張ると感じるなら、
骨盤の上下左右差からバランスを整えると変わ ります。
■顔を大きくする意外な落とし穴
「むくみ顔」「下膨れ」「頬が横に広がっている」
「丸顔「デカ顔」・・・
女性のあなたは非常に顔に敏感かもしれません。
大顔を目立たないようにする為、化粧でごまかし
たり、髪型を変えようとしたり・・・
「体が太るとそれに比例して顔も太るんじゃない
の?」と思いませんか?
脂肪はこのように蓄積されます。
アルファレセプターというものがあって、
これは、インシュリンの分泌量に応じて、
開放量が増え、脂肪の蓄積量が決まります。
女性の脂肪レセプターは、主に、下半身に集中し
ている為、下半身太りは女性になりやすいという
所以。
実は、機能的に、顔は下半身のように脂肪が多く
蓄積される場所ではないのです。
これを聞いて、ほっとしましたよね。
ということは、どいうことなのか?
大顔は頭蓋骨と表情筋に影響されるのです。
頭蓋骨とは?
頭や顔の骨を総称したものです。
私達の顔は、頭蓋骨の中に組み込まれています。
後頭骨とか前頭骨、側頭骨、顔面骨等が組み合わ さっているのですが、
どれかが歪むと顔面骨も歪みます。
片方の頬が横に飛び出ていたり、上に引っ張られ ているような感じだったり・・・
実際に、頬が数ミリ出っ張っていても、顔が大き く見えます。
原因は様々ですが、歪んだ箇所は血液とリンパ液 の流れが悪くなって、むくみを生じさせます。
歪んだ箇所の周りの表情筋はうまく動かしにくい
はず。
顎関節症の人は口を大きく開けるのが困難。
口輪筋は衰えやすく、口元が弛むことにもなりか
ねません。
動かしにくいから、表情筋の代謝も悪くなり脂肪 が蓄積されやすくなるのです。
■小顔獲得メソッド
フェイスラインを整えると、顔の血液、リンパ液
の流れが良くなります。
顔の血色も良くなります。
脳脊髄液の流れが良くなると、肌の潤いやツヤが
変わってきます。
顔の筋肉、特に頬周りの筋肉を鍛えて上げると顔 がしまってきます。
最初は3回くらいから、徐々に回数を増やして、
10回くらい出来るようにします。
鏡の前に立ってみて、
1)顔は身体の7頭身以上?
2)顔は左右どちらかに傾いていない?
3)肩のラインは水平?・・・
1)日本人の顔対ボディー比は平均6.8頭身。
あなたは?
欧米人には8頭身の人も見受けられますが、日 人の骨格の構造は欧米人と少し違うので、
悲観する必要はありません。
ご安心ください。
2)顔が左右どちらかに傾くのは、首が歪んで 片方に傾いているから。
頭の骨の歪み、骨盤の上下高さ違いも影響
します。
傾いている方の首は筋収縮を起こしています。
突っ張っている感じがしませんか?
いつも首の同じ所が突っ張ると感じるなら、
骨盤の上下左右差からバランスを整えると変わ ります。
■顔を大きくする意外な落とし穴
「むくみ顔」「下膨れ」「頬が横に広がっている」
「丸顔「デカ顔」・・・
女性のあなたは非常に顔に敏感かもしれません。
大顔を目立たないようにする為、化粧でごまかし
たり、髪型を変えようとしたり・・・
「体が太るとそれに比例して顔も太るんじゃない
の?」と思いませんか?
脂肪はこのように蓄積されます。
アルファレセプターというものがあって、
これは、インシュリンの分泌量に応じて、
開放量が増え、脂肪の蓄積量が決まります。
女性の脂肪レセプターは、主に、下半身に集中し
ている為、下半身太りは女性になりやすいという
所以。
実は、機能的に、顔は下半身のように脂肪が多く
蓄積される場所ではないのです。
これを聞いて、ほっとしましたよね。
ということは、どいうことなのか?
大顔は頭蓋骨と表情筋に影響されるのです。
頭蓋骨とは?
頭や顔の骨を総称したものです。
私達の顔は、頭蓋骨の中に組み込まれています。
後頭骨とか前頭骨、側頭骨、顔面骨等が組み合わ さっているのですが、
どれかが歪むと顔面骨も歪みます。
片方の頬が横に飛び出ていたり、上に引っ張られ ているような感じだったり・・・
実際に、頬が数ミリ出っ張っていても、顔が大き く見えます。
原因は様々ですが、歪んだ箇所は血液とリンパ液 の流れが悪くなって、むくみを生じさせます。
歪んだ箇所の周りの表情筋はうまく動かしにくい
はず。
顎関節症の人は口を大きく開けるのが困難。
口輪筋は衰えやすく、口元が弛むことにもなりか
ねません。
動かしにくいから、表情筋の代謝も悪くなり脂肪 が蓄積されやすくなるのです。
■小顔獲得メソッド
フェイスラインを整えると、顔の血液、リンパ液
の流れが良くなります。
顔の血色も良くなります。
脳脊髄液の流れが良くなると、肌の潤いやツヤが
変わってきます。
顔の筋肉、特に頬周りの筋肉を鍛えて上げると顔 がしまってきます。
最初は3回くらいから、徐々に回数を増やして、
10回くらい出来るようにします。