がじぇったーblog

2017年10月

 モトローラが日本でのSIMフリー端末のペースを加速させています。昨年Moto Z/Z playを発売したのを皮切りに、今年はMoto G5シリーズ、Moto G5sシリーズ、Moto Z2playに加え、Moto X4まで投入してきました。似たような名前で混乱するZenFoneのような状態になりつつあるモトローラ製スマホを、一通りまとめてみました。


Motoシリーズ

続きを読む

 ドコモの2017年冬モデルが発表されました。auやソフトバンクがXperiaやGalaxyの新型だけを投入する中、これまでにない意欲的な機種を複数投入してきたのがドコモです。かつての勢いのなさが嘘だったかのようなこのラインナップは、業績が好調であることを伺わせます。そして、面白い機種を選ぶならSIMフリーからという雰囲気があった中で、ハイエンドもミドルレンジも「選ばれる」端末を投入しようという意図が見えます。果たしてこれはキャリアが客を取り戻す流れを生むのでしょうか。

 意欲あふれるそれぞれの機種を個別にレビューしてみます。


続きを読む

 かつて契約したauの回線が2年目を迎えたため、再びドコモに戻しました。なんかいい案件ないかと探していたら、見つけたのがGalaxy S8の月々サポート付き案件。端末購入サポート対象なのに適用しないとか、総務省逃れもいいとこですねぇ(苦笑)と思いながらもありがたく契約させていただきました。S8+だともっと月々サポート付くんですが、欲しいのはS8の方だったので。
 何故S8の方がいいかというと、それは自分が幅70mm未満信者だからです。片手でらくらく操作できる限度が幅70mmラインだと思っているので、それを満たすレベルで縦長ディスプレイを導入したサムスンの心意気は買ってやりたいと思い、機会があれば購入したいと思っていました。縦長ディスプレイのおかげでタッチセンサー廃止、おかげで戻るボタンも入れ替えられるようになりましたしね!

DSC_1351


続きを読む

 最近auの月額費用を抑える方法は非常に限られてきたのですが、ソフトバンクではまだ抜け道的に月額費用を抑える案件が存在しているので、MNPでソフトバンク回線を作ってみました。まぁ使わなくてもSIM入れ替えれば色んな端末で遊べるかな、なんて思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
 ソフトバンクの契約者がSIMフリー端末で遊ぶのは難しい…その現実を見たので記しておきます。


続きを読む

 あのシャオミがAndroid Oneを!ということで話題になったこの端末を買ってしまいました。しかし決定打となったのはAndroid Oneだからではありません。デュアルカメラの広角/望遠タイプなのに2万円前半で買える価格だったからです。
 デュアルカメラの端末は増えてきましたが、望遠レンズを搭載した端末はかなり少なく、しかもiPhone7plus/8plusやZenFone Zoom S、ZenFone4 Proなどの、高価格端末にばかり採用されているのでなかなか手が出ませんでした。しかし、スマホのカメラに一番足りないのはズームの性能で、被写界深度とかスマホで撮る分には必須とは言えないと思っているので、デュアルカメラの端末をメインで使うなら望遠レンズ搭載型しかあり得ないと思っていました。そこで手の届く範囲の望遠デュアルカメラ端末が登場したので、購入したのです。
 ベースモデルであるMi 5Xも同じ性能ですが、だったら当然フルカスタマイズUIの端末よりピュアアンドロイド端末の方が良いに決まっているので、このA1の方を選んだわけです。素のAndroidなら当然日本語にはデフォルト対応していますからね。
DSC_1344


続きを読む

このページのトップヘ