皆様、お疲れ様です
。
なんだかここ数日間で、すっかり秋めいて
きましたね
。風も冷たくなってきており
時間帯によっては、寒さを感じる様な時も
増えてきましたので、お互い、体調の管理
には、充分気を付けて参りましょう
。
さて、今回の話題は

現在、来年3月の竣工に向け、順調に計画
進行中の「フィリア」(名古屋市東区)に
関する各種進捗状況のご報告であります。















■10月6日
施主S様と入居募集条件について最終確認。
募集家賃条件、建物の各種仕様・付帯設備
等の明示内容について最終確認(決定)を
致しました。

そして
いよいよ、当物件の入居募集を以下の様な
条件・内容にて開始致します


。

現場状況(10月6日時点)

基礎工事が完了
。

ブルーシートで養生されている下を覗いて
みると…
減震パッキン『UFO-E』
(
部分)も

しっかり装填完了しております
。
















■10月14日
電気工事内容、及び、設置する照明機器に
関する最終確認。そして、急遽(
)、
グレードアップ
する事にした住設機器の
内容(カラーリング)も選定完了。

改めて当物件のプラン内容について補足
をさせて頂きます
。
当物件は、計3種の間取りパターンから
構成されており、その3種の間取り毎に
「リッチ(ゴージャス)」「カジュアル」
「レディース」といった異なるテイスト
(カラーコンセプト)で室内のコーディ
ネートをしています
。
つまり、全室が同じ1LDKタイプではある
ものの、全く違った間取り、且つ、全く
違った雰囲気(テイスト)の室内空間が
3パターンあるということです
。
しかも
仕様設備の面も含め、かなりの
ハイスペック物件であります


現場状況(10月14日時点)

お~

現場を訪れた時、丁度、2×4のパネルを
クレーンを使って組み上げている真っ最中
でありました。

2階部分迄組上がっていました。
いよいよ上棟ですね~

そして、実に完成が楽しみです
┅が
まだまだ、ちょこちょこ、アレやコレや
いじりますので
はい。


なんだかここ数日間で、すっかり秋めいて
きましたね

時間帯によっては、寒さを感じる様な時も
増えてきましたので、お互い、体調の管理
には、充分気を付けて参りましょう


さて、今回の話題は


現在、来年3月の竣工に向け、順調に計画
進行中の「フィリア」(名古屋市東区)に
関する各種進捗状況のご報告であります。















■10月6日
施主S様と入居募集条件について最終確認。
募集家賃条件、建物の各種仕様・付帯設備
等の明示内容について最終確認(決定)を
致しました。

そして

いよいよ、当物件の入居募集を以下の様な
条件・内容にて開始致します







基礎工事が完了


ブルーシートで養生されている下を覗いて
みると…
減震パッキン『UFO-E』



しっかり装填完了しております


















■10月14日
電気工事内容、及び、設置する照明機器に
関する最終確認。そして、急遽(


グレードアップ

内容(カラーリング)も選定完了。

改めて当物件のプラン内容について補足
をさせて頂きます


当物件は、計3種の間取りパターンから
構成されており、その3種の間取り毎に
「リッチ(ゴージャス)」「カジュアル」
「レディース」といった異なるテイスト
(カラーコンセプト)で室内のコーディ
ネートをしています

つまり、全室が同じ1LDKタイプではある
ものの、全く違った間取り、且つ、全く
違った雰囲気(テイスト)の室内空間が
3パターンあるということです


しかも

ハイスペック物件であります





お~


現場を訪れた時、丁度、2×4のパネルを
クレーンを使って組み上げている真っ最中
でありました。

2階部分迄組上がっていました。
いよいよ上棟ですね~


そして、実に完成が楽しみです


まだまだ、ちょこちょこ、アレやコレや
いじりますので


