刈谷市新栄町にて新築工事を進めて参り
ました「ベリアス リッツ」(大型ロフト
付戸建賃貸)が間もなく竣工、そして、
施主様へのお引渡しの時を迎えます

既に完了検査の方も無事にクリアー済。
そして(既にご報告済みの通り)おかげ
さまで、入居者様も早々に決定済みと
なっております。

そして、先週金曜日(12月23日)には
当物件のオーナー様であるK様を現場に
お迎えし、竣工間際である当物件の内外
部の施工状態のチェック(施主検査)を
実施致しました

格好イイ建物になりましたね
20221223_130711
玄関前/ポスト&宅配BOX】
20221223_130750
電気自動車充電用EVコンセント&
 屋外部用コンセント】
20221223_130730
玄関ホール内手洗い】
20221223_131449
シューズクローク※可動式棚】
20221223_131748
1階南洋間】
20221223_131802
※建具取付状態/クロス施工処理状態
壁面ハンガーフック
ウォークインクローゼット内照明
20221223_132022
1階WC/背面収納BOX付】
20221223_131837
1階北側洋間(2間)】
20221223_132900
ウォークインクローゼット※床下収納付
20221223_132906
階段ホール※見切りモール設置】
2階WCあり
20221223_133452
2階LDK】
20221223_134306
システムキッチン】
20221223_134318
大容量
20221223_134936
陽当り良好
20221223_134357
【階段昇降式ロフト】
20221223_135028
平板アイアン手摺
20221223_135301
ロフト広っ
20221223_135242
バスルーム】
20221223_134607
洗面脱衣室】
20221223_134748
バルコニー&室内物干スペース】
20221223_135452
K様ご満足
20221223_135252
K様にとって、当物件が初めての賃貸物件
の建築ではありません。
「実は、以前建てて頂いた某アパートビル
ダーさんの建物の施工があまりに酷くて…」
と、過去に嫌~な想いをされたご経験が
おありでした。
 IMG_4319
ですので”(信用はしているものの)完成
引渡し前に、建物の細部をしっかりと自分
たちの目で確認したかった”というお気持ち
をお持ちでした。

という事で
”どうぞどうぞ是非是非ご覧下さい
ということで、こちらからこの施主様検査
の実施をK様にご提案しました。

だって、デザインやプランニングだけでは
なく、施工面にも自信がアリアリですので
問題なしであります
(…とはいえ、やはり、多少ドキドキ
IMG_4308
結局、あれこれお話・ご説明等もしながら
約2時間程K様と共に建物の内外部を細かく
チェックして廻りました。

その結果、以下の様な是正箇所を発見。
・クロス貼りの際の”糊”の跡が数ヶ所
 →水拭き(拭き取り)で解決します。
・一部窓枠サッシのコーキング部分の幅
 →均等にバランスを整え再添加(調整)。
・外壁の一部に傷
 →タッチアップで処理します。
・縦雨樋と地中埋設管の接合部のズレ
 →再度固定(スレの矯正)をします。

全て近日中に対処致します

建物の出来映え&施工内容のチェック後の
K様の(総括した)ご感想は…
「凄くしっかり丁寧な仕事をされていて
感動しました。施工の精度が高いですね。
(前の業者さんとは)次元が違います
安心しました。大変、満足しています
本当にありがとうございました
と、おかげさまで、大変ありがたいお言葉
の数々を頂戴する事が出来ました

ということで
”とりあえず”はホッと一安心。
そう、まだ建物のお引渡し前ですので
あくまで”とりあえず”です
最後まで気を抜かず取り組みます。

施工チームの豊誠建設の皆さん、そして
当現場監督の(超真面目男)小菅さん、
各下請業者の皆さん。本当にありがとう
ございました。

建築中も、変更・修正・追加等々、色々と
無理難題ばかり言ってスミマセンでした
皆さんのおかげでこんなに素敵な建物が
無事竣工を迎えつつあります(感謝感謝)。
若干、まだ早いですが、先にお礼を申し
あげます(good job)。