今日は、名古屋市中川区長良町内にて新築
工事が進んでいる『ベリアス ミライ
』の
現場にて、施工チームの面々と外構工事に
関する最終確認・現場打合せの日
。
そして、いよいよ、建物を覆っていた仮設
足場&養生ネットが取り外され、建物本体
(現時点の外観)が確認出来る日でもあり
数日前から密かに楽しみにしていました
。
さあ、現場に到着しました

”お~
イイじゃんイイじゃん
”

建物をより引き立たせる外構部分や装飾備品
エクステリア等の取付施工が行われる前段階
の”現状”でも十分格好イイです



とはいえ、ここから竣工までの残り約一ヶ月
程の間で、計画図面上には無い更なるイジり
を施し、どれだけ『物件力』の底上げが出来る
かがミソなのであります
。

ということで
(結論から申し上げますと)
本日の現場打合せでも、やっぱり、計画当初
の図面内容から、あれやこれやと変更&修正
&追加(プラスワン
)することに
。

外構部分だけではなく、建物内の共用部の
あちこちに関しても、皆で現時点の状態を
見ながら意見を出し合い協議をしました。
その結果…
『う~ん…やっぱり、ココはこうしよう』
『ここにコレを足してみてはどうだろう』
『この部分は、(予定していた)これだと
きっと後々汚れが目立ってくるよねぇ…』
その他諸々…
で
何をどうする、どこをどう変えたたか…と
いう内容についての説明は、あえて致しま
せんが…
今回もやっぱり(結局)
トコトンやってしまうことに


ただ…
気前よく、アレコレ色々とイジることに
しちゃいましたが…その為の費用の方は
一体、誰がどうするんでしょうかねぇ
(はは
…はははは
…は~あ…
)
もう、”コレは自分の物件なんだ
”
…って、心底思わなきゃ普通はやらない
よね…こんなこと
(絶対
)。
…と言いつつ、毎回こんな感じです
。
ガチです
!

…と、まあ、色々と吐き出しましたが…
やると決めたからにはやりますよ
(嗚呼~もう、これでもかって位、めちゃ
くちゃ格好良くしてやる

)















おかげさまで、3月下旬竣工の2ヶ月前に
全6室への入居申込&入居審査が完了し、
めでたく満室御礼となっております
















はい。そんな感じで、今回も現在の室内の
施工進捗状況をザーッとご報告します
















【103号室】



【102号室】


【101号室】




工事が進んでいる『ベリアス ミライ

現場にて、施工チームの面々と外構工事に
関する最終確認・現場打合せの日


そして、いよいよ、建物を覆っていた仮設
足場&養生ネットが取り外され、建物本体
(現時点の外観)が確認出来る日でもあり
数日前から密かに楽しみにしていました









建物をより引き立たせる外構部分や装飾備品
エクステリア等の取付施工が行われる前段階
の”現状”でも十分格好イイです




とはいえ、ここから竣工までの残り約一ヶ月
程の間で、計画図面上には無い更なるイジり
を施し、どれだけ『物件力』の底上げが出来る
かがミソなのであります



ということで

本日の現場打合せでも、やっぱり、計画当初
の図面内容から、あれやこれやと変更&修正
&追加(プラスワン




外構部分だけではなく、建物内の共用部の
あちこちに関しても、皆で現時点の状態を
見ながら意見を出し合い協議をしました。
その結果…
『う~ん…やっぱり、ココはこうしよう』
『ここにコレを足してみてはどうだろう』
『この部分は、(予定していた)これだと
きっと後々汚れが目立ってくるよねぇ…』
その他諸々…
で

何をどうする、どこをどう変えたたか…と
いう内容についての説明は、あえて致しま
せんが…
今回もやっぱり(結局)

トコトンやってしまうことに



ただ…
気前よく、アレコレ色々とイジることに
しちゃいましたが…その為の費用の方は
一体、誰がどうするんでしょうかねぇ

(はは




もう、”コレは自分の物件なんだ


…って、心底思わなきゃ普通はやらない
よね…こんなこと




…と言いつつ、毎回こんな感じです


ガチです


…と、まあ、色々と吐き出しましたが…
やると決めたからにはやりますよ

(嗚呼~もう、これでもかって位、めちゃ
くちゃ格好良くしてやる


















おかげさまで、3月下旬竣工の2ヶ月前に
全6室への入居申込&入居審査が完了し、
めでたく満室御礼となっております

















はい。そんな感じで、今回も現在の室内の
施工進捗状況をザーッとご報告します




























