3/30と4/1に清須市にて開催させて頂き
ました『ベリアス ディアブロ』完成見学会
20
イベント初日の朝、会場に到着し、改めて完成
した物件を見て思わずこう感じました。
”うわッメッチャ目立ってるやん
20-2
実際、目の前の県道を通る車の方を見ていると、
車内からコチラ(建物)を見ていく人が実に多い
こと多いこと    
21
そして、建物を見ながら、皆さん一様に…
 何コレ
と、いう顔をされてみえました。
21-2
(後から聞いたのですが)どうやら、この建物が
賃貸アパートだと解っていない人も意外と多い様
で、大きな二世帯住宅か何かだと思われている様
です
※建物をよ〜く見れば、一般住宅ではないと解る
  とは思うのですが
24
…………………………………………………………
さて、開催初日の天気は最高絶好の行楽日和。
そして、すぐ近くの清洲城では桜祭りも開催。
加えて、肝心の桜の方も満開で正に、お花見を
するには絶好の週末。

その影響も多分にあってか、会場前の県道の方も
渋滞が断続的に発生する様な状態でした
23
…と、朝から会場周辺はそんな感じでしたので、
この日、見学会場で待機していたスタッフ全員が、
"この感じって、なんかヤバいんじゃない"
”渋滞&最高の花見日和の影響で誰も来なかった
りして…”

なんていう”一抹の不安”を感じていました。
26
とはいえ、先月から異なるエリアで開催してきた
完成見学会の来場者数と、毎回の賑わいっぷり
から考えても"まあ、きっと大丈夫でしょう"
な〜んて、私自身も思っていました
27
しかし、今回は、これまでと”状況”があまりに
違ったからなのでしょうか…

なんとイベント開始から1時間を経過しても
会場への来場者数が"0"でありました。
"アレアレアレ~これはヤバい"
25
いよいよ、朝方感じた一抹の不安が、妙に現実味
を増して来ました。
”よりによって、この日に桜が満開になるなんて
…なんだかついてない
28 201 (8)
"どうしようもしかして、このまま、来場者0
なんて結果で終わってしまうんじゃないか"

という焦りの気持ちも徐々に膨らんできました。

”こんな素敵な物件が完成したのに…一人でも
多くの方にお披露目したかったのに…”
29 202 (10)
…………………………………………………………
と、ちょっと凹み気味の気分でいた時、当物件の
オーナーO様が、息子さんと一緒に陣中見舞い&
完成した建物をご覧になる為、会場にお越しにな
られました。
no title
O様から沢山の差し入れを頂戴致しました。
(お気遣い頂き、誠にありがとうございました)
1
"さあさあ、完成した『Vディアブロ』の方を
じっくりご覧になって下さい
02
物件の内外をじっくりご覧になられたO様から…
03
『いや〜、いいですね〜嬉しいです』という
お言葉と最高の笑顔を頂戴する事が出来ました
04
施主であるO様と、後々、この建物と事業を継承
される息子さんにご満足頂き喜んで頂けて、本当
に良かったです
…………………………………………………………
そして、O様が会場を去られ、昼食時間も過ぎ、
時計が午後1時を回っても、未だ来場者は"0"
のまま。ここまで持続させてきた気合いと緊張感
も、さすがに途切れそうになっていました。

…が‼️1時半頃から会場の雰囲気は一変していき
ました
3
結局、イベント開催2日間のトータルの来場者数
は、おかげさまで20組を超えました
5
特に2日目は、朝から終了予定時間を過ぎても尚
会場内には見学希望の地主様が複数おみえになる
様な状況でした。
6
初日の午前中は、一体何だったのでしょうか。
8
終わってみれば、おかげさまで今回も大盛況の
2日間でありました。(本当に良かったです)
9
市内、市外、そして、県外在住の地主様からも
多数ご来場を頂きました。
10
全てのご来場様に心より感謝御礼申し上げます。
11
皆様、本当にありがとうございました。
12
この2日間で、多くの地主様から様々なご相談や
ご依頼を賜りました。早速、週明けより順次対応
開始させて頂いております。
13
この2・3・4月で開催しました3会場での完成
見学イベントを全て終え、この春のイベントは
全て終了であります。合計で70組以上の地主様
にご来場して頂き、ベリアス賃貸物件をご見学
して頂く事が出来ました

全てのご来場様様、チームメンバーの皆さんに
再度、改めて感謝御礼を申し上げます。 
本当にありがとうございました
そして、本当〜にお疲れ様でした 。