現在、あま市にて新築工事が進んでおります
S㈱樣社員寮(木造2階建 1R全12室)。
来月下旬竣工、そして、11/1入居(入寮)
に向け、現在、工事工程を順調にクリアして
行っております。
(日曜だし)さすがに今日は、現場に行っても
誰もいないんだろうなぁ…と、思いつつも
あま市の現場まで視察に行って来ました。
現場の前に到着
「おっ出来てる出来てる&横に長っ」
(よし、車を敷地内に入れて…っと、アレッ)
現場入口のゲートが閉まってる+施錠バッチリ
…入れない…誰もいない…
(あっそうだったそうだった日曜だった)
ちょっと現場から離れた駐禁じゃない場所に車を
停め、歩いて現場へと向かいました。
(では、改めて。鍵を開け~ゲート開けて~
…って、アレッなんか、いつもと違う)
(ガシャガシャガシャ…)
結局、鍵&ゲートを開けれず…トホホ
…スンマセン
今日は、外観写真のみでご勘弁という結末。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ということで
このS㈱樣社員寮に関する出来事を時間を遡って
ご報告させて頂きます。
(7/8) S㈱樣の社屋内の会議室にて、
建物の各種仕様&デザイン決定会議を実施。
会議には、事前に作成してきた何パターンもの
外観イメージのパースや、外壁サイディングの
サンプル、そして、室内仕様に関する提案用の
プレゼンボートを持参のうえ、S㈱樣の社長樣、
社員の方々3名樣にも参加頂き、最終的な内容の
全てを無事決定することが出来ました。
外観デザインはこちらのカラーイメージを
ベースとする事で決定しました。
(※実際の建物は、もう少し格好よくなります)
《どういう意味》
そして、一番気掛かりだった問題も無事解決
そう、この「社員寮」のネーミング問題。
ご自身の飼い猫に「ネコ」という名前をつけられた
経歴を持つ社長樣が、今回の建物の名称について
「"寮"なんだから"RYO"で良いでしょ」
と、この日も会議に参加されていた社員さん達の
前で以前と変わらぬお考えを仰られていたのです
が…ある社員の方が、半ば「RYO」という名称に
決まりかけていたその場の空気・流れを切り裂く
一言を発せられました
「ウソ~社長、ソレ真面目に言ってます
……………ダサっ、ダサ過ぎるわ~」
(あ~あ~、言っちゃった)
(ということで、この会議から3週間後…)
S㈱樣の社員さんからご連絡を頂戴しました。
あの日の会議の後、社内での協議を経て…
当建物の正式名称は…
「ルピナス」にされるとの事でした。
S㈱樣社員寮(木造2階建 1R全12室)。
来月下旬竣工、そして、11/1入居(入寮)
に向け、現在、工事工程を順調にクリアして
行っております。
(日曜だし)さすがに今日は、現場に行っても
誰もいないんだろうなぁ…と、思いつつも
あま市の現場まで視察に行って来ました。
現場の前に到着
「おっ出来てる出来てる&横に長っ」
(よし、車を敷地内に入れて…っと、アレッ)
現場入口のゲートが閉まってる+施錠バッチリ
…入れない…誰もいない…
(あっそうだったそうだった日曜だった)
ちょっと現場から離れた駐禁じゃない場所に車を
停め、歩いて現場へと向かいました。
(では、改めて。鍵を開け~ゲート開けて~
…って、アレッなんか、いつもと違う)
(ガシャガシャガシャ…)
結局、鍵&ゲートを開けれず…トホホ
…スンマセン
今日は、外観写真のみでご勘弁という結末。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ということで
このS㈱樣社員寮に関する出来事を時間を遡って
ご報告させて頂きます。
(7/8) S㈱樣の社屋内の会議室にて、
建物の各種仕様&デザイン決定会議を実施。
会議には、事前に作成してきた何パターンもの
外観イメージのパースや、外壁サイディングの
サンプル、そして、室内仕様に関する提案用の
プレゼンボートを持参のうえ、S㈱樣の社長樣、
社員の方々3名樣にも参加頂き、最終的な内容の
全てを無事決定することが出来ました。
外観デザインはこちらのカラーイメージを
ベースとする事で決定しました。
(※実際の建物は、もう少し格好よくなります)
《どういう意味》
そして、一番気掛かりだった問題も無事解決
そう、この「社員寮」のネーミング問題。
ご自身の飼い猫に「ネコ」という名前をつけられた
経歴を持つ社長樣が、今回の建物の名称について
「"寮"なんだから"RYO"で良いでしょ」
と、この日も会議に参加されていた社員さん達の
前で以前と変わらぬお考えを仰られていたのです
が…ある社員の方が、半ば「RYO」という名称に
決まりかけていたその場の空気・流れを切り裂く
一言を発せられました
「ウソ~社長、ソレ真面目に言ってます
……………ダサっ、ダサ過ぎるわ~」
(あ~あ~、言っちゃった)
(ということで、この会議から3週間後…)
S㈱樣の社員さんからご連絡を頂戴しました。
あの日の会議の後、社内での協議を経て…
当建物の正式名称は…
「ルピナス」にされるとの事でした。