本日も定番となっている89ERSとの合同練習。
今回の練習でチームを離れるメンバーがまた一人...
愛されるキャラクターでFSSを癒し空間へとプローデュースしていた助監督キジーさんがとうとう帰任となってしまいました。残念。
キジーさんといえば「炭水化物ジャンキー」ということでも知られていました。
練習や試合の打ち上げでもビールでカンパイの後、「あーやっぱり運動の後のビールは最高だー」とノド越しの余韻をみんなが楽しんでいるようなタイミングで、もう米を欲している。
そんなジャンキー加減...
そんなお茶目なキジーさんでした。
いつかまた一緒にプレーしましょう!
お疲れ様でした。
ブログ番N 久々の練習参加!
この日は89ersと合同練習
いつもは2号球で練習試合するのですが、この日は89ersが台湾での遠征試合を控えているとのことで3号球でのプレー
やっぱりデカい!
でもドリブルしやすいので速攻は楽でしたね
キーパーにも入りましたがシュートスピードが落ちるのでセーブは楽だったような...
握力に余裕があるなら3号球でのプレーのほうが楽しいかもと思ったり思わなかったり...
7月の89ers練習は台湾遠征のメンバーが出てこないので、人数が少ないとのこと
FSSのメンバーが行かないとゲームできないかも知れないので、ドンドン行ってあげましょう!
この日は89ersと合同練習
いつもは2号球で練習試合するのですが、この日は89ersが台湾での遠征試合を控えているとのことで3号球でのプレー
やっぱりデカい!
でもドリブルしやすいので速攻は楽でしたね
キーパーにも入りましたがシュートスピードが落ちるのでセーブは楽だったような...
握力に余裕があるなら3号球でのプレーのほうが楽しいかもと思ったり思わなかったり...
7月の89ers練習は台湾遠征のメンバーが出てこないので、人数が少ないとのこと
FSSのメンバーが行かないとゲームできないかも知れないので、ドンドン行ってあげましょう!
本日は貴重な女性メンバー2名のラスト練習。
フランス、ドイツチーム「7Dragons」との合同練習です。
中国人チームだけでなく、他の国のチームとも関係が近くなってきているのは本当に良い感じですね。7Dragonsのメンバーにも上海を離れるメンバーがいるとのことで、送別会も合同で開くことに...
ブログ番Nは残念ながら参加できなかったのですが、写真を見る限りではみんなリラックスしていて良い感じですねー。
行きたかったな...
このブログ、中国からのアクセスでは写真が表示されないのですが、送別会の模様は「FSSフォトギャラリー」にアップしますので、こちらでお楽しみ下さい。(笑)
4月10日 BBQの写真
T井さんが送ってくれたので、フォトギャラリーにアップしまーす!
T井さんが送ってくれたので、フォトギャラリーにアップしまーす!

7DRAGONSも参加し、練習試合となりました。
前日が雨で天気が心配されましたが、良い天気でした。
日本帰任が決まり本日がラスト練習となってしまいそうなOキャプテンに、メンバーからの暖かい声援が飛んでいました。
「はずせ!」とか「面白いことしろっ!」とか...
今日の練習試合はいつもと趣向を変え、2チームをMIXしてのゲームもやりました。
たまにはこういうのも楽しいですね!

あまりのハイテンションは身体能力の限界を超えるプレーを可能としたのか、いつもよりキレキレの動き!!
ついにはダンクシュートまで飛び出す始末...
アラフォーでダンクができる日本人はそうそういないと思います。
チームの企画運営、他チームとの連絡業務、ダンクも可能な身体能力。
こんなパーフェクトなキャプテンを失うFSSの損失は計り知れないですね...
残ったメンバーはかなりの努力が必要でしょう。
みんな頑張れ!(他力本願)
この後、BBQで国際交流でした。
あまり写真取れなかったですが「FSSフォトギャラリー」にアップしまーす。
今日もいつもの上海体育職業学院にて89ersとの練習試合
今年になって新加入メンバーも何人かおり、今回は紅白戦も出来る人数が集まりました
「今日は人数集まるかなぁ」
なんて心配はもう必要ありませんね
練習後は古北の日本料理屋でお食事会
お酒が入っても真面目にハンドボール談義!
まさにハンドジャンキーですね
来週はいよいよ「HIC CAP」(7Dragons主催)です
FSSが参加する3度目の公式戦
はたして今回は何勝できるか?
新規メンバーを加え、戦力アップしたFSS
どんな試合が出来るか非常に楽しみです!
今年になって新加入メンバーも何人かおり、今回は紅白戦も出来る人数が集まりました
「今日は人数集まるかなぁ」
なんて心配はもう必要ありませんね
練習後は古北の日本料理屋でお食事会
お酒が入っても真面目にハンドボール談義!
まさにハンドジャンキーですね
来週はいよいよ「HIC CAP」(7Dragons主催)です
FSSが参加する3度目の公式戦
はたして今回は何勝できるか?
新規メンバーを加え、戦力アップしたFSS
どんな試合が出来るか非常に楽しみです!
今日は四平路の楊浦中学にて練習試合
練習後「FSSアワード」がセッティングされていたこともあり、2チーム作れる人数が参加!
今回はいつもの女子学生チームのほか、男子学生チームとも練習試合
前半は女子チーム、後半は男子チームの練習試合でしたが、ハーフが長かった
何分ハーフだったか判りませんが、皆さんしんどかったのでないでしょうか?
この日の練習試合は女子チームには負けてましたが、後半の男子チームには大量得点差をつけていたので...
まぁ勝ちってことで良いでしょう、ハハハ
練習後「FSSアワード」がセッティングされていたこともあり、2チーム作れる人数が参加!
今回はいつもの女子学生チームのほか、男子学生チームとも練習試合
前半は女子チーム、後半は男子チームの練習試合でしたが、ハーフが長かった
何分ハーフだったか判りませんが、皆さんしんどかったのでないでしょうか?
この日の練習試合は女子チームには負けてましたが、後半の男子チームには大量得点差をつけていたので...
まぁ勝ちってことで良いでしょう、ハハハ
最新記事
Archives
Recent Comments
Links
記事検索
livedoor プロフィール
vtl
Categories
QRコード