空を見上げて

少しずつ

d8185ce3.jpg お店が着々と工事進んでおります。

 現在こんな感じ。カウンターの木も搬入されました。

 考え試行錯誤しながら、大工さんと共に作っていきます。


 はじめこんな感じにしよう、と思っていたのが作ってみると何か違う。そうして変化し続け、良いものにしていきます。

vvhotelvvhotel  at 23:29  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

土のかほり

6bfd43c0.jpg お店で使う最高の地の野菜を求め、鎌ヶ谷へ。

 この前、飯岡のイベントに出店した際、何と隣のブースに友人の奥様が!凄い偶然でビックリ。運命を感じました。
 ちょうど良い野菜を探していた時だったのですが、そのブースは野菜を売っていました。話を聞くと、その奥様のご両親老夫婦が家庭菜園をやっているとのこと。家庭菜園とはいえかなり大きな規模でやっており
しかもほぼ無農薬、虫や雑草は毎日手で取っており、ステビア農法という今、注目されている自然農法をやっているとのことでした。
 


ステビア農法とは
ダイオキシンやニコチンなどを解毒する作用のあるステビアの抽出物質を農作物に与える事により残留化学物質を分解し、有効微生物を活性化させるために、団粒構造の水分や養分を保持しやすい土壌になります。また無機態窒素を多く保持した微生物が根圏に多く集まる為に病原菌を防ぎ作物が必要な時に必要なだけ養分を吸収できる土壌に生まれ変わります。また毛根が多く出る為にカルシウム、マグネシウムの吸収が多く、植物の生理障害が出なくなります。その結果、根の張りが良く樹勢が強くなり病気になりにくい健康で日持ちをする作物が出来ます

数々の効用
1 地力を回復する(有効土壌菌の活性化。有害成分ダイオキシン等の吸着、分解作用)
2 作物の活力を高め発根を促進。有害菌を殺し病害虫に侵され難い
3 霜に強く、収穫期間を延ばし、収量が増える。
4 養分吸収効果を高める(肥料濃度障害でも養分吸収を調節)
5 果実の落下防止に寄与
6 成り疲れ、老化防止
7 糖度を高め自然の美味しさを増す
8 ビタミン、ミネラル等滋養栄養分を増す
9 抗酸化作用により日持ちが抜群に良くなる
10 アレルギーやアトピーの抑制効果を持つ植物を作る

1ステビア草は単なる甘味資源でない『超不思議』草
地上最強の『免疫草』として、活養・薬効資源として、
きわめて多様な効果をもつことが最近わかってきました。
英名:stevia
科名:キク科 
学名:stevia rebaudiana bertoni 
種類:糖類(甘味料)
*起源 
パラグアイ原産で、南米では16世紀頃から甘味料として使用された。わが国へは、発癌性が問題となったチクロやズルチンなどの合成甘味料に代わる天然甘味料として農水省が1970年ごろ導入し、北海道と九州で試験栽培が始められました。  
*作物的特徴 多年生草木で、丈は70から80cmに育ち、白い小さな花をつける。種子は光発芽性で一般に発芽率は低く、栽培は挿芽、挿茎、株分け繁殖によることが多い。高温地帯に適し、浅根性で、耐干、耐寒性は弱い。年平均気温が11℃以上の地帯でないと越冬性がなく、それ以上北のところでは株貯蔵が必要である。葉には甘味成分のステビオサイド、レバウディオサイド等を含み、これらは砂糖の約300倍の甘味度を示す。
*用途  乾葉から甘味成分を抽出し、低カロリー(砂糖の90分の1)の甘味料として市販されている。この甘味料は漬物、珍味、水産練製品、醤油、菓子パン、つくだ煮、缶詰などの他、最近は、コーラ、ポカリスエット等の清涼飲料水にも利用されています。
ところが、ごく最近わが国でステビアは単なる甘味資源にとどまらぬ、実に驚くべきパワーを秘めた大変不思議な薬草であることがJBB免疫植物研究所及び大学研究室の試験結果やその実践応用でわかってきました。




2各種試験結果でわかったステビアパワーとは。
食卓に、安全と健康と、鮮度を保った本当の自然の美味しさを届けます。
現代病の予防や汚染環境の改善、土壌改良等に大きな役割が期待されます。
各種試験結果
1 糖度、滋養成分の増加作用(糖分、ビタミン、ミネラル、酵素等)
2 有害菌の殺菌作用 (0-157、サルモネラ、ベロ毒素等の食中毒菌)
3 ウイルス抑制作用 (エイズHIVウイルス、オーエスキーウイルス等)
4 有害物質、環境ホルモンの抑制作用 (有機リン系、ニコチン分解、ダイオキシン96%分解)
5 アレルギー、アトピーの防止作用
6 ヒスタミン解毒、ステロイド副作用抑制作用
7 発根促進作用
8 生殖ホルモンの正常化作用
9 有用微生物の活性化(ビフィズス菌、乳酸菌等)



とまぁこんな感じです。
 話を聞けば聞くほど、夫婦のけなげなまでの誠意ある農作物への思い、愛情が伝わってきて涙が出そうになってしまい、と同時にステビア農法への興味も湧きました。


 本日、畑を見に行ってまいりました。



 
ほんとに広く、大根はふさふさと周りの農家さんの畑より育っています。丁寧に説明を受けながら、時に葉っぱをかじりながら土の上を歩きます。




面白くて何だか懐かしくて、楽しい時間でした。
外は寒かったけど、あったかい愛情に溢れた農園でした。

家で、採ったばかりのカブを即席漬けにし食べる。しゃきしゃきと甘い。そうそう飯岡の時にもらった大根もとっても濃厚で甘かった。


 始めは細々とやっていたのが、だんだん大きくなり人に配りだした。そろそろ売ったりしようかなと思っていた時に、私との出会いがあったのです。「欲しいものがあったら言ってくれれば作りますよ」優しく言ってくれるお母さんに、ほんとに幸せな気持ちになりました。
 提携することになりました。



 夫婦が言っていました。周りの農家さんをみていると出荷直前に虫を殺すため薬剤を散布する。怖くてスーパーの野菜が買えなくなってしまった。農薬は実は洗っても落ちません。自分で作っているから尚更思う怖さなのでしょう。
 結局、何が安全かなんて全てを見ているわけではない以上わからないのです。大事なのは作り手との信頼関係でしょう。やっぱり人なんです。私はここの夫婦のことを本当に信頼できると思いました。
 

 良い出会いがありました。


vvhotelvvhotel  at 19:41  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

店の工事開始

d1085c91.jpgついに内装工事が動き出しました。

おおまかなイメージは出来ていますが作りながら細かな部分は決めていきます。

今はスケルトン(まっさら)な状態ですが、ここからどうなるか楽しみにしていてください。2008年11月3日記念すべき日です。


vvhotelvvhotel  at 02:57  | コメント(1)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ!