2021年12月

12月15日(水)の練習~今年の歌い納め~

《参加者》
ソプラノ:Mさん、doji子さん
アルト :Fさん、Kさん、HYさん、HNさん、PLさん
テナー :団長さん、Kくん、Hさん、Fちゃん
ベース :Nさん、Mさん、PLさん
ご指導はK先生、ピアニストはSか先生

《発声練習》
・ハミング~レガート~スタッカート など
・今月のHappy Birthday to youは該当者無し・・・

《合わせ練習》
「大地の歌」
・まずはcodaの確認
 →アカペラでは最後の3小節がまだ不安定
・最初から通してみるが、2番の歌詩に入ると歌詩がぐちゃぐちゃ
 →2番あるあるですね 今後、歌い込みをしていきましょう
 →最後の和音がキレイだった
「カノン」
・P3の1段2小節目~4段1小節目だけアルトのみで確認
 四分休符後のリズムがまだ不安定
・アルトのリクエスト
 ①P3の2段目以降に出る三連符のリズム
 ②P3の2段1小節目~3段小節目まで復習
・P3から最後まで4声で合わせ
 アルトはK先生が手伝って下さったので、なんとか止まらずに歌えた
・全曲通してみた
 前半は久しぶりだったわりにはキレイに歌えたような
 とりあえず止まらないで最後まで通せるようになってきました
「チム・チム・チェリー」
・1回通すが、迷子多歌う順番歌う順番を確認
・男声[C]の入りをしっかりと
・最後にもう一度通し
《今年最後のリクエスト大会》
「雨にぬれても」
「虹の彼方に」
「となりのトトロ」
 →楽譜を持っていない人がいたのでかなりカオ状態に
「おお・シャンゼリゼ」
 →途中でFちゃん登場彼のリクエストでもう1回
「風にふかれて」
 →2番に入れなかった人多し
「紅葉」~「故郷」
「いのちの歌」

お疲れ様でした。今年最後の歌い納めとなりました
難敵「カノン」も最後まで通せるようになってきて、着実に前進していますね
この曲はとても大変ですが、その分学ぶことも多い曲でもあります。
楽譜をしっかり見る(読む)こと、響きを感じながら歌うこと、DaBaDaBa・・・などのスキャットの練習(口が回るか)、そして一番大切な「4声を聴き合いながら歌うこと」が、この曲を練習することで身に付くかと思います。いつもよりは時間がかかりますが、諦めずに頑張って行きましょう
 次回の練習は1月12日(水)ですそれまで風邪などひかないように気をつけて下さいませ
では、よいクリスマス&お正月を


フラウエンコール掲示板はこちら

12月11日(土)の練習

《参加者:》
ソプラノ:Mさん、doji子さん
アルト :Fさん、Kさん、HYさん、HNさん、PLさん
テナー :Fちゃん、団長さん、Kくん、Hさん
ベース :Nさん、Mさん、PLさん
ご指導はK先生、ピアニストはYか先生

《発声練習》
・ハミングでソファミレド
・「マモマモマ」でソファミレド
・「ミ」でドミソドソミド
 ★一番高い「ド」が他の音と別物にならないように
 ★一番高い「ド」を引っ張り上げない
 ★全体的にレガートを意識して
・スタッカート(ミヒヒヒ)
・「アオアオ・・・」でソドレミファソラシド
・「DaBaDaBa・・・」でドレミファソファミレドレミレド

《合わせ練習》
「ふるさとの四季」後半
・「紅葉」~「故郷」を1度通してから1曲ずつ復習
「紅葉」
・出だしの「あ」をもっと柔らかく丁寧に
 「クリーンに」を心がけて
・「まつをいろどる」からもっと気持ちの変わる感じで
 →mfを活かし曲調を膨らませる感じで歌うように
 男声はもっと膨らまし&広々歌って
 アルトも若干不安定な感じ・・・
「冬景色」
・ブレスは基本4小節単位で、出来る限り切れ目を入れないように
 →苦しい場合はカンニングブレスしても良いが同じ場所にならないように
・「ただみずとりの~」
 男声はクレッシェンド&デクレッシェンドを意識して
・ベースによる主旋律はきっちり4小節をノンブレスで朗々と歌って
 出来ない人は各自工夫して
「雪」
・この曲も4小節ごとのブレスが原則(ゆきやこんこ、で切らない)
・テナー、2番の歌詩「いぬ」の「い」の発声が浅いので気をつけて
「故郷」
・2番「つけても」の最後の音(変化音)が不安定
・3番の入り以降を重点的に練習
 Piu mosso(おおらかに:躍動して)は開放的に堂々と歌って
・P33 Tempo Ⅰから始まるクレッシェンド&デクレッシェンドを意識して
 356~362小節にかけてクレッシェンド
 363~365小節にかけてデクレッシェンド(p程度まで) 
 ※楽譜をよく見て
・〆のハーモニー「Ahー」は強めに入って
 (弱すぎると後のdim.が出来なくなるため)
 だんだん弱くして終わるため、早めにブレスをして繋いで(他の人と重ならないように)
・「紅葉」~終曲まで通し
「Memory」
・英語の部分はだいぶ良くなったとのこと
・「ふるきひは~」部分が少し遅れ気味に感じられるので前に前に歌って
・「わたして」が急にしぼむ感じになってしまう。「て」で引く感じで
「Climb Ev'ry Mountain~すべての山に登れ」
・最後に1回歌って終了~

お疲れ様でした。
今回は特に表現についてK先生より幾つかのご指導をいただきました。
どれも全て大切なことですので、しっかりメモしておきましょう
慣れた歌ほど落とし穴が多いと思って下さい
唱歌は1曲1曲は短いです。きっちり歌い込みましょう 

今年はあと1回の練習を残すだけとなりました。
コロナ禍の中で制約の多い環境ながらも、ここまで練習が出来たことは嬉しいですね。
今年最後となる練習は12月15日(水)で、
「今年最後のリクエスト大会&歌い納め」です
また、「今月のHappy Birthday to you」もあります。
ガッツリ歌って今年の歌い納めをして下さいネ~~
 笑う門には福来たる
 歌う門にも福来たる デス
今年の歌い納めです

※会場は「軽体育室」ですのでご注意を

フラウエンコール掲示板はこちら

12月8日(水)の練習

《参加者》
ソプラノ:Mさん、doji子さん
アルト :Fさん、Kさん、PLさん
テナー :団長さん、K君、Fちゃん
ベース :Nさん、PLさん
ご指導はK先生、ピアニストはSか先生

《発声練習》
・ハミング~レガート~スタッカートなど

《合わせ練習》~今回はたくさんの~
「雨にぬれても」
・1回通しをしてから部分練習へ
 人数が少ない中でも良好とお褒めの言葉
 慣れて来たら楽譜から目を離して
 男声の最初の入りはしっかりと
・最初の入りの練習
・20~21小節目の「それでも」のクレッシェンドはもっと
・31小節目の男声の主旋律はしっかりと
・41小節目「わたしはじゆう」の歌詩はもっと歌って
 fからのpiufなので音量を落とさないで、きっぱりと歌いきる
・間奏後の入り(「しあわせ」)をしっかり
 男声は25小節目の「し」と46小節目の「し」の音が異なるので注意→反復練習
「虹の彼方に」
・1回通しをしてから部分練習へ
・女声による最初のフレーズをしっかり歌いましょう
・22小節目のAllarg.→だんだん遅く&強く(弱くしないで
・それを受けての23小節目は強く歌って
 男声による主旋律もしっかり歌って
・最後の37~38小節目、きちんとクレッシェンドしてからデクレッシェンドへ
「Climb Ev'ry Mountain~全ての山に登れ~」
・超お久しぶりな曲、まずは1回通しをしてから・・・
・[B]アルト&ベースはもっと音量を出してもOK
・20小節目のdreamの入りを遅れないように
 英語になると遅れる傾向アリ気をつけて
・男声の主旋律はしっかり&遅れないように(特にall the loveの入り)
・のばしてクレッシェンドして次のfに繋げる・・・というパターンが多い曲なので頑張って
 [C]27~28小節目や[D」36小節目など
「いのちの歌」(1回通し)
・フレーズの最初の音を大切に歌いましょう
・主旋律を聴きながら歌いましょう
・「この曲は皆さんの気持ちがこもっていますね」とお褒めの言葉
「風にふかれて」(2回通し)
・久しぶりに歌いました~2番の歌詩に慣れましょう
・全体的に16分音符のリズムが遅れるので注意
「大地の歌」
・1回通しでTime up
 アルト要望のcoda部分は次回以降に・・・

お疲れ様でした。
今回は映画&ミュージカル音楽を中心に6曲の練習をしました。
中には久しぶりの曲もあって、思い出すとともに新たな気付きもあったことでしょう。
どの曲も譜読みを終えています。今後は暗譜するくらいの気持ちで歌い込みをしていきましょう
また、今の時点でもあやふやなところや苦手なところもあるでしょう。
今のうちにそれらを一つ一つ解消出来れば良いですね
練習は裏切りませんので、今後も頑張って行きましょう~~
次回の練習は12月11日(土)です。会場はいつもの大音楽室です
予定としては「ふるさとの四季」後半通しと映画&ミュージカル音楽です。
次回も実り多い練習になりますように
今年はあと2回ですよ~~~~



フラウエンコール掲示板はこちら

12月4日(土)の練習

12月に入りました
《参加者》
ソプラノ:doji子さん(孤軍奮闘
アルト :Fさん、Kさん、HYさん、PLさん
テナー :Fちゃん、団長さん、Kくん
ベース :Nさん、Mさん、PLさん
ご指導はK先生、ピアニストはYか先生

《発声練習》
・ハミング(ドミファミドで)
・レガート(ドミファミドをマモマモマで)
・ドレミファソファミレドレミレドをDaBaDaBa・・・で
・ドミソドーを「ヤハハハー」で遠くに届けるように
 ※男声の声が重いので注意、遠くを意識して

《合わせ練習》
「ふるさとの四季」前半(故郷~村祭)
・一度通して歌ってみてから細部へ
「故郷1番」
★「かのやま」のクレッシェンドを丁寧に
★「ゆめはいまも」から始まるクレッシェンドを意識して
 「いまも」で切らないように(特にアルト)
★最後の「ふるさと」を大事に(しっかりとテヌート
★4小節単位で歌うことを心がけて(2小節で切らない)
★「わすれがたき」mpだが弱くなりすぎないように
 その後のpは、弱く歌う時ほど響きを大事にして
「春の小川」
★男声のハミングは音の流れが止まらないように
 ベースが不安定→1本の線になってほしい
★最初の部分が不安定なので聴き合って合わせること
★アルトは綺麗だが、「さけよ/さけよと」の「/」で切らないで
「朧月夜」
★「やまのは」にもう少しメリハリがほしい
 アルトはもう少し「揺れ」がほしい
★「ゆうづきかかりて」のcresc.を忘れないで
★2番の「さながらかすめる」のデクレッシェンドを練習
「鯉のぼり」
★2番はテナーの聴かせ処もっとのびのび&広々と歌って
「茶摘」
★終わりの「Hum.」をもっと響かせたい
 歌いづらいときは「Bum」と変えて歌ってみましょう
「夏は来ぬ」~「村祭」までは特に注意無し(スバラシイ
「カノン」
今回はP3~4を集中的に練習
①P3 4段目2小節目から
②P4 1段目2小節目から
③P4 4段目4小節目から
★「DaBaDaBa・・・」と歌っていくうちに、だんだんと声が浅くなっていくので注意を
 いつも深い発声を心がけて
★テナー、音が飛んで立ち往生(ズレる)するので気をつけて
 慣れたら指揮を見ましょう
★最後は男声は太くどっしりと終えるように。
 ※最後はデクレッシェンドではないので気をつけてしっかり4声響かせて
★今後の課題→DaBaDaBa・・・時の浅い声、最後の部分でバラバラになりかかるところ
★P1~2はしばらく歌っていなかったので、冒頭からP3中間部くらいまで2回歌う
【残り15分はリクエストにて】
「いのちの歌」(Nさんより)
「大地の歌」(Mさんより)
★いずれも1回通しで歌って、練習終了~

お疲れ様でした。
中身の濃い練習だったとのことで、何よりです
「ふるさとの四季」については今後もどんどん通し練習をしていきます。
少しでも譜面が外せるように、意識して歌いましょう。
「カノン」も練習を重ねてきて、歌えるようになってきた部分や更に課題が見つかった部分が出来たようですね。今後の練習で解消してきましょう
今月はあと3回の練習があります
次回は12月8日(水)です。場所が「軽体育室」ですのでご注意を
また、キーボードを運ばなければなりませんので、お手伝いをお願いします
次回も楽しく、実り多い練習となりますように


フラウエンコール掲示板はこちら

12月の予定

とうとう師走です月日の経つことのなんと早いこと
12月は4回の練習を予定しておりま~す
今月も楽しく歌って、今年1年を締めくくりましょ~~~

4日(土)午後7時~ 大音楽室
 「ふるさとの四季」前半通し
 「カノン」合わせ    他

8日(水)午後7時~ 軽体育室
 映画音楽やミュージカル曲
 「いのちの歌」「大地の歌」 他

11日(土)午後7時~ 大音楽室
 「ふるさとの四季」後半通し
 映画音楽やミュージカル曲

15日(水)午後7時~ 軽体育室
 今年最後のリクエスト&1年の歌い納め
 今月のHappy Birthday to you

今月のお当番 ソプラノ です

※文化センターが使用出来なくなったことからか、風~るの利用が増え今までのように大音楽室の借用が出来なくなっています。軽体育室での練習の際は、電子ピアノの移動作業が多くなりますので、ご協力をお願いします 


フラウエンコール掲示板はこちら

【番外編】今年のぽえむを振り返って・・・

今年のぽえむの練習が終わりました。
残念ながら昨年と今年は唯一のステージであるSO-YA夢コール合同合唱祭が中止となってしまいましたが、「捨てる神あれば拾う神あり」とでもいうのでしょうか、11月20日(土)稚内駅キタカラアトリウムにてミニコンサートに出演し、歌声を披露しました
会場であるアトリウムは天井が高く、マイク音は聴き取りづらいですが、歌声はふわ~っと広がって合唱にはうってつけの場所です。

まずはそのコンサートを振り返ります
【参加者】
トップテナー:Fちゃん夫妻、N嬢
セカンドテナー:Nさん、Tさん
バリトン  :Nさん、Kさん、Kくん
ベース   :Mさん、お世話役Kさん、NFさん(札幌)
【演奏曲】
1.涙くんさよなら
2.夢みたものは
3.いざ立て戦人よ

【振り返って~講評】
1.涙くんさよなら
・第一声となる出だしは良かったです 
・時々カタコトになる部分ですが、かなり修正出来ていたかと思います。
 が、100%ではないので、まだまだ良くなる部分があるということですね
 歌声が明るかったですね。会場の響きもとても良かったです
2.夢みたものは
・ミニコンサートで披露すると決めてから限られた練習で、あそこまで仕上げたのは皆さんの努力だと思います お一人お一人が気持ちを込めて歌い切った感じでしたね。
・これは指揮者サイドの反省ですが、若干テンポが速かったと思います。もう少し落としてしっとり感を出せたら、皆さんの魅力が更に引き出せたのに・・・と思いました(ゴメンナサイ
3.いざ立て戦人よ
・男声合唱らしさを稚内市民の皆さんにお伝えできたのではないでしょうか
・トップテナーの「うたごえあわせて」の音量がもう少しあると更に良かったですね。
・皆さんもノリノリだったせいか?テンポが走り気味でしたが、無事に修正
・最後のハーモニーは圧巻の響き(聴けてましたか?)
《全体的に》
・札幌から参加してくださったNFさん(合唱団ノース・ボイス)が入ったことで、それまで若干不安定だったベースが安定しており、それが全体にも良い影響をもたらしていましたね。
 またセカンドテナーのTさんやバリトンのKくんはぽえむ初舞台となりお二人のお二人の
・バランスについては、やはりバリトン&ベースの声量が多めでテナー陣が若干押され気味な部分がありました。今後もその傾向が続きそうなので、低声チームは譜読み終了後は高音チームの声を聴きながら歌う癖を付けていきましょう。
・子音はかなり良くなってきています。会場でもサ行はよく聞こえてきていましたが、カ行タ行ハ行がまだまだです。来年の課題の一つですね。併せて、レガート歌唱も今後の課題です。カタコトニホンゴにならないためにもレガートできちんと歌うことを心がけましょう。
・このご時世ですので、あともう30センチくらい離れて歌わせてもらいたかったですね
・いろいろ書きましたが、練習してきた成果がしっかりと出た演奏だったと思います。そして大きく乱れることなく無事に演奏出来たことは大きな収穫だったと思います。

【今年1年を振り返って】
 コロナ禍の中でしたが、
4月2回、5月1回、6月1回、7月2回、8月2回、9月0回、10月2回+1回、11月2回
と、総数12回+1回(N嬢によるスパルタ?自主練習)の練習が出来ました。
全国的に、練習が出来ない団や団員数が激減した団がたくさんある中、これだけ練習出来たのは皆さんが意欲的に参加してくださったお陰です。心から感謝です
また、トップテナーが現状がN嬢のみだったところ、ギリギリなところでFちゃん夫妻が参加して下さりなんとかステージに立つことが出来て本当に良かったです。仲間って有り難いですね
これをバネに、来年は現在お休みの団員さんも復帰してもらえると更に嬉しいですね。
 指揮者の私の方も今年の活動についてはいろいろと反省点があります。
来年は、皆さんの歌声を磨き、魅力をもっと引き出せるように努力をしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
 
とりあえず、2021年のぽえむの活動は終了です。
来年3月か4月の再開までお休みになります。その頃は、コロナウイルスの流行はどのようになっているかわかりませんが、緊急事態宣言などが無ければ活動は出来るかと思います。
早くマスク無しでの生活、合唱活動が出来る日が来ますように
再開しても尚、要マスクであっても2021年ではしっかりと活動出来たことが証明されていますので、若干息苦しさ等がありますが、素晴らしい歌・よりよいハーモニーを目指して頑張りましょう
そして、
稚内に生まれた男声合唱の灯をこれからもともし続けましょう

2021ぽえむよりお花2(ベンチ)
思いがけずミニコンサートがあった20日にお花を戴きました 
これもまたとてもキレイ
今年は2回もぽえむからお花を戴いて、めちゃめちゃ嬉しいです
ありがとうございます
今年も楽しいことも苦しいこともありましたが、振り返ると充実した1年でした。

3月か4月にまた元気にお会いしましょう それまでちょっと冬眠・・・
月別アーカイブ
プロフィール

w_frauen_chor

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ