wacca ~kaoruのまだまだ染道一直線~

「染」道へ二歩くらい踏み出している!?ひよっ子kaoruの日々もろもろ


着物コモノ2019~好きが見つかるコモノ展~

日程:2019年7月13日(土)~28日(日)
会場:ギャラリー世田谷233

7月20日(土)21日(日)ぶちょーの箪笥@233(昔着物と小物販売)のイベントも♪

その他イベントのお知らせはまた

是非遊びに来てくださいね~!


※この記事は展示会まで最新記事とさせていただきます。

梅雨入りした九州よりも早く梅雨明け
ビックリ!

夏生まれだからか、暑いのは比較的強いですが
こんなにあっさり梅雨明けしちゃうなんてねぇ★
(なんて言っていたら、激しい雨に見舞われている地域もお天気、早く落ち着くと良いですね)

4月に大々的に部屋を片付けましたが、埋もれていくのは早いもの。
7月になってなんだか前に戻りつつあるよ~?
何が増えた???(笑)

そんなにお買いものしていないのに

あまり暑くない日に、またまたお片付けしなきゃですね~。
お部屋スッキリ!な片付け方法を誰か教えて

しばらくまとまった制作作業ができないでいたのですが・・・

そういう時は、染色の材料やさんにも行かないもの。


横浜駅にあった染料屋さんがいつのまにか閉店~

閉店することも全く知らなかったので、それだけ行っていなかったのだなぁと反省。
そして、お店の方ともお話出来なくなってしまったんだなと寂しくなりました。

染物していたら、またいつか会えるかしら!?
縁があったら、またどこかで出会えるはず

o0320024014215950678「浴衣で納涼会&夏の着物コモノ市」

2018年7月7日(土)18時~
ギャラリー世田谷233にて

 

7月7日(土)&8日(日)の2日間!
世田谷233の展示スペースroomでの展示となります。

 

着物コモノ・・・といえども、洋服でもOK
参加費無料
予約不要
差し入れ大歓迎の納涼会

※納涼会は18時からですが、作品展示は営業時間中、いつでも見ることができますよ~。

 

そして追加のお知らせ

浴衣は着たい!でも、着付けができな~いという方のお手伝いもできますよ

予約制となりますので、着付けをご希望の方はギャラリー世田谷233にご連絡ください。

シレ~っと展示会のお知らせをしましたが、ブログを書くのは久しぶりでしたね。
元気に生きてます(笑)

色々なことに追われて、一番後回しになってしまっていたのがブログ・・・
最近ではtwitterでお知らせが私の主流になりつつありますが、
ブログでもお知らせしないとですね!

 

image

久々の更新!

そして…
展示会のお知らせです(*^^*)

一年おきに活動している着物コモノのグループ展が、今年は夏に開催です!

夏開催も久々なのですよ~

浴衣にあわせても、洋服にあわせても使える!!というコモノを作ろう☆と始まったのが、きっかけです。

褌つくったり…
風呂敷つくったり…

今年は…
私は手ぬぐい1本にしぼって参加です。

その分、色々な手ぬぐいが作れたらよいなぁ~と思いながら制作中でございます。

ワークショップなんかもありますので、詳細はまた追々(笑)

このページのトップヘ