2014年01月
2014年01月18日
春のグリーティング切手☆
昨日、郵便局で 記念切手を購入しました♪

1月16日(木)に発売された
「 春のグリーティング 」 切手です


80円の切手シートも、 50円切手のシートも 両方買っちゃいました

![h260116_sheet1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/wafurinn/imgs/6/f/6f90cd6a-s.jpg)
![h260116_sheet2[1]](https://livedoor.blogimg.jp/wafurinn/imgs/5/1/51146f88-s.jpg)
この中で、私が特に気に入った切手は…
*ぽすくまの50円切手*

*薔薇の50円切手*

( ↑ ローズ柄の切手の上に写っている 動物たちの切手も可愛いです

*富士山の切手 (桜の形)*

です♪
切手のアップの写真を撮っても良いのか わからなかったので
パンフレットのほうを撮ってみました

さくらの形


*~*~*~*~*~*~*
記念切手は年に1~2回ですが購入しています

でも、切手を買ってもすぐ使っちゃうので…

本当は2つずつ買って、1つ保管して楽しめたらいいのだけど(●´ω`●)

次回は、4月に発売の「宝塚歌劇公演100周年」の切手を買いたいです♪
まだちょっと先ですが、楽しみです

*~*~*~*~*~*~*
今回購入した切手は、
80円のシート(800円) は、私の今月のお小遣いから

50円のシート(500円) は、家計の雑費から

また今月も 月末にお小遣い帳のまとめを載せる予定です。
切手、出し惜しみしつつ(?) 大事に使います(´∪`*)

********************************************************************
(おまけ)
今日、パンをたくさん頂きました



( ↑ もっときちんと並べて 写真を撮ればよかった~

おやつに、ミニチーズパンを食べました


こだわりのパン屋さんのパンは、やっぱり全然 味が違うなぁと思いました

夕食はビーフシチューだったので
バケットも早速みんなで頂きました


おいしかったです♪
明日は、セリアのレターセットについて書きます ('▽'*)

2014年01月17日
ファイルとアルパカシール☆
今日は いつもよりお掃除を頑張りました*
今度 キッチンの棚を作る予定なので
寸法を測ったりしました
***************************************************************
昨日少し載せましたが、
この前買った クリアファイルとシールについて書きます♪ (→ 昨日の記事☆)
* レース柄のミニクリアファイル *
「 3ポケットクリアホルダー レース柄 A 」 です。
MIDORI の商品。 全体的にピンク色です。
★240円のところ 30%offだったので、168円で購入しました。
3つのサイズがありましたが、A5サイズ を買いました☆
↓ レース柄とハトのデザインで、気に入っています
↓ 3ポケットに分かれているので、便利です♪
( ↓ 楽天でも購入できます*)

A6サイズにしようか迷ったのですが、この前頂いたのを使っているので
今回はA5サイズを選びました★
( ↓ この前載せたミニクリアファイルです*)

→ その時の記事☆
**********************************************************************************
* アルパカのシール *

(株)クラックス の商品です。
★220円のところ 30%offだったので、154円で購入しました。
ミニサイズで、形がプクッとしていて ちょっぴり立体感があります


蝶ネクタイをしているアルパカなどがいて、可愛いです♪

アルパカが大好きなので、嬉しいです


その文房具屋さんでは 最後の1枚だったので買えてよかったです

一応自分用に買ったのですが、
同じくアルパカ好きのお友達と半分こ しようかなと思っています♪
*~*~*~*~*
今、欲しいなと思っているアルパカのシールがもう一つあって
買おうか迷い中です

コレです ↓
![4948197500087_03_a[1]](https://livedoor.blogimg.jp/wafurinn/imgs/d/3/d3b6e99a.jpg)
楽天で買おうかなぁ…と悩んでいます


**************************************************************************
最近、レターセットとかメモ帳だけでなくて シールも色々気になります(●´ω`●)
毎月のお小遣いは限られていますが、その中でまたシールも集めたいです♪
話は変わりますが、昨日発売の切手を 無事に買えたので
また明日 写真を撮ってから載せようと思います(´∀`)

2014年01月16日
ショッピングモールでお買い物。
昨日は風邪気味で早めに寝てしまい
更新できませんでした~(´;ω;`)

一昨日、病院の帰りに寄ったショッピングモールで
買った物を載せます☆
*~*~*~*~*~*
今回、病院での医療費がいつもより1500円くらい少なかった(余った)ので…
それを使って、好きなものを買って気分転換しよう!と思いました★
こんな機会は なかなかないので、体力に不安はありつつ
思い切ってショッピングセンターへ行きました

途中で体力切れになったので 数店舗だけでしたが、楽しめました


********************************************************************
【買った物】
① 両親へプレゼント (マフラー、ネックレス)

父へは チェック柄のマフラー★
母へは ベージュの千鳥柄のマフラーと、グリーン系のネックレス

以前 二人とも、マフラーを欲しいと言っていたのを思い出したので買いました♪
ネックレスは私の好みで、母がよく着ているセーターの色に合わせて選びました。


* マフラーは両方とも 70%off だったみたいで 500円ちょっとでした。
* ネックレスは、もともと1365円で、60%offで 546円でした。
↓

色合いがきれいで、私も気に入っています(^∪^)♪

今週月曜日の記事に書きましたが、お父さんの件があってから
なんとなく家族の仲がぎくしゃくしてしまっていたので、プレゼントを買ってみました☆
両親とも喜んでくれたから よかったです


********************************************************************
② KALDI にて。 マカロニ (ダラ コスタ ラブパスタ)

カルディで、コーヒーではなくてマカロニを買ってきちゃいました


ハート型がとっても可愛かったので

ほうれん草やトマトのマカロニも入っているので、色もカラフルです


250g入りで、298円でした


********************************************************************
③ ファンシーショップ にて。
友人へのプレゼント用に、靴下にゃんこのシールを買いました♪
189円でした★

プレゼント用にラッピングしてもらったので、シールは写真撮れなかったのですが
これと同じものです*
↓

(楽天だと151円で買えるみたいです)
「靴下にゃんこ シール キャラペタッ スケジュールシール」
そのお友達は、靴下にゃんこが好きなので、気に入ってくれるといいな


********************************************************************
④ 文房具店にて。
自分へファイルとシールを買いました♪

↑
このクリアファイルと、アルパカシール



********************************************************************
⑤ 「麻布十番 モンタボー」にて。 かりんとうドーナツ*

モンタボーのかりんとうドーナツが好きで、時々すごく食べたくなります♪

(↑ 写真には4個しか写ってませんが、本当はもっといっぱい入っています)
一応 かりんとう ですが、揚げパンとドーナツの間みたいな感じで、
とってもおいしいです


小さいほうのサイズを購入し、336円でした。
********************************************************************
あとは、モール内に入っているスーパーで
●冬季限定の ナイススティック(パン) 69円×3つ と…
●季節外なので値引き品になっていたカルピス 39円×3本 を
買いました



” コクと香りの完熟ぶどう ”カルピスです♪
今は冬なのであんまり飲まないかな…と思いつつ、
39円だったので買っちゃいました

*~*~*~*~*~*
以上、今回のお買いものの記録でした★
(支出のまとめ)
◆ 家族へのもの ● マフラー2つ、ネックレス → 1578円
● モンタボーのかりんとう → 336円
● ナイススティックパン3つ → 207円
● ぶどう味のカルピス 3つ → 117円
◆ 友達へのもの ●カルディのハートマカロニ → 298円
●靴下にゃんこのシール → 189円
◆ 自分のもの ●クリアファイル、シール → 322円
___________________________________________
【 合計 3047円 】
★ このうち、「家族積立」から2000円出したので
今回の医療費余り1500円からは 1047円を使い、
最終的な差額は 453円 余りました♪(→次回の医療費予算に上乗せしました。)
********************************************************************
また明日、自分用に買ってきた ファイルとシールについて書きます(´ω`)


(おまけ)
今日は、かわいい切手の発売日

↓ *郵便局でもらったパンフレット*

ぽすくま が可愛いし、桜の形の富士山の切手




明日買いに行こうと思います♪♪