2011年07月
長らく更新をご無沙汰いたしまして申し訳ありませんでした。
さて詰パラ誌上などでも報じられておりますが、待望の「四百人一局集」が完成しました。
ハードカバーで432ページの大冊となりました。
初代大橋宗桂から谷川浩司17世名人(資格保持者)まで、古今の詰将棋作家がズラリ。
そのほとんどが自筆による解説で、そこには詰将棋に打ち込んできた皆さんのドラマがあります。
感動の1冊をぜひともご購入下さい。
購入は詰パラ編集部に申し込む以外に、私の郵便振替口座からでも申し込めます。
(長年使ってなかった口座ですが、使用が可能を確認いたしました。)
さて詰パラ誌上などでも報じられておりますが、待望の「四百人一局集」が完成しました。
ハードカバーで432ページの大冊となりました。
初代大橋宗桂から谷川浩司17世名人(資格保持者)まで、古今の詰将棋作家がズラリ。
そのほとんどが自筆による解説で、そこには詰将棋に打ち込んできた皆さんのドラマがあります。
感動の1冊をぜひともご購入下さい。
購入は詰パラ編集部に申し込む以外に、私の郵便振替口座からでも申し込めます。
(長年使ってなかった口座ですが、使用が可能を確認いたしました。)
郵便振替【番号】00260−1−19328
【加入者名】柳田明
購入をご希望の方は上記に2200円+送料340円をご送金下さい。
全詰連会長、柳田明
やなさん
四百人一局集は無事に発刊となりました。
お申し込みは郵便振替00260-1-19328(加入者名)柳田明まで。
頒価2200円+送料340円です。
お申し込みは郵便振替00260-1-19328(加入者名)柳田明まで。
頒価2200円+送料340円です。
月別アーカイブ
記事検索