全詰連会長のブログ

全日本詰将棋連盟の会長です。 詰将棋の普及と発展を目指して頑張ります。

2012年02月

三宅英治さん

HP詰将棋おもちゃ箱でやって頂いている「四百人一局集」の紹介ですが、今回は三宅英治さんです。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/02/post-66fd.html

三宅さんは私と大体同じような世代で、デビューしたのも同じ頃だったように思います。
一時は詰将棋から離れていたのでしょうが、最近は社会人リーグ会場でもお会いしたりします。

三宅さんというと思い出すのは、30年以上も前のこと。
ある日曜日にアポなしでいきなり自宅へ訪ねてきたのです。
その頃はラグビーをやっていたとかで、よく日に焼けた精悍なお姿でした。
こういう詰棋人もいるんだなぁ、と驚いた記憶があります。
後は何を話したのかサッパリ思い出せないのですが、やけに印象に残っております。

今では当時の面影もなく、お互いに歳を取ったなぁ(苦笑)と思うばかりです。
多面的な活動を熱心にやってらっしゃるようで、再び詰将棋界のためにも何かをやって下さるものと思っております。

創作講座の2回目です

さて今日は詰将棋創作講座の第2回目です。

http://joshi-shogi.com/school/cat201/tsumetsuku2012.html

当日いきなりの申込みも可だそうです。
お時間のある方は、どうぞお出で下さい。

なお意外な大物作家の参加のウワサもあります。
私よりも作るのがうまい人に、いったい何を講義するのでしょうねぇ?(苦笑)
まあ。他の方へお教えする時の参考になれば、と思いますが。

テキストは前回から更に改稿しました。
そのうち本になっちゃいそうな勢いですが(笑)

角建逸さん

HP詰将棋おもちゃ箱でやっていただいている「四百人一局集」の紹介ですが、今回は角建逸さんです。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/02/post-9f74.html

角さんとの付き合いは非常に古く、まだお互いに学生だった頃ですから、もう30年以上ですか。
国分寺の森田さんの所でやっていた会合に通っていて知り合ったように思います。
その後は一緒にスキーに行ったり、関西の会合へ行ったりと、実に色々と出掛けました。
また将棋ジャーナルや近代将棋の解説者も、たしか角さんの後任としてお受けした仕事でした。

現在では角ブックスを立ち上げて、近藤郷さん「小さな絵」や河内勲さん「ひより草」など、独自の作品集を出されていますね。
精力的でマルチな活動は詰将棋界でも貴重な存在です。

明日いよいよ講座です

LPSA事務局によれば、当日いきなり受講でも間に合うそうです。
史上初の詰将棋創作講座、明日開講。

http://joshi-shogi.com/school/cat201/tsumetsuku2012.html

準備は万全(かな?)、後は講座をやるのみです。
いや高座ではありませんからね(笑)

吉田直嗣さん

HP詰将棋おもちゃ箱でやっていただいている「四百人一局集」の紹介ですが、今回は吉田直嗣さんです。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/02/post-d141.html

さて前回と同様に、いやもっと困りましたね。
ご本人について書くことが無いうえに、ルールが協力自玉ステイルメイト(ばか自殺ステイルメイト)ですか。

ステイルメイトとはチェス用語でして、自分の手番で指し手が無い状態。
プロブレムではこの状態に持っていくという問題があります。
フェアリー詰将棋でもこういう設定の問題がありますが、よく分からない方の方が多いのではないかと思います。
私も内容については論評できません。

ところで詰将棋創作講座の方ですが、書き直したテキストも一応オーケーが出ました。
LPSAの芝浦サロン日誌にも藤森奈津子さんの記事がアップされております。

http://ameblo.jp/lpsa-school/

いよいよ第1回が2月16日(今週の木曜日)ですか。
果たしてどうなりますやら、ご期待ください。
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ