6月24日(日)「リバーファーム」販売体験 ーとくしまマルシェー

今日は、先週収穫したミニちんげん菜と、ミニちんげん菜の手まり寿司を販売しました。

手まり寿司は、鳴門の名店「すし和食 永代」さんと「リバーファーム」のコラボ企画商品。
味はおかか・塩昆布・ゆずみその3種類。
見た目も丸くて小さい可愛らしい形の手まり寿司でした。
一口サイズで食べやすく、ミニちんげん菜の素材の味が生かされていて、とてもおいしかったです。


まずは商品の準備です。
商品にとくしまマルシェのラベルを張って、棚に並べる作業をしました。





次は商品の宣伝です。
子ども達は元気いっぱいの声で、「ミニちんげん菜はいかがですか?」
「お昼ご飯に手まり寿司はどうですか?」と販売に精を出していました。
はじめはぎこちなかったお客さんとのやりとり。



でも終わりに近づくにつれ、ちゃんとお金を両手で受け取って、「ありがとうございました。」と言いながら商品を手渡す姿はとても頼もしかったです。








そしてついにミニちんげん菜と手まり寿司を完売!!

自分たちで種まきから収穫まで行った野菜を、たくさんの人に喜んで食べてもらえるといいですね。
梅雨のお天気の中、商品を完売することができたのは、みなさんが朝早くから頑張ってくれたおかげです。
最後にしっかりとお片付けもお手伝いしてくれました♪


買ってくださったお客さまも、キッズファーマーのみんなも本当にお疲れ様でした!!

(日記担当:STAFF 福尾 真理)

今日は、先週収穫したミニちんげん菜と、ミニちんげん菜の手まり寿司を販売しました。

手まり寿司は、鳴門の名店「すし和食 永代」さんと「リバーファーム」のコラボ企画商品。
味はおかか・塩昆布・ゆずみその3種類。
見た目も丸くて小さい可愛らしい形の手まり寿司でした。
一口サイズで食べやすく、ミニちんげん菜の素材の味が生かされていて、とてもおいしかったです。


まずは商品の準備です。
商品にとくしまマルシェのラベルを張って、棚に並べる作業をしました。





次は商品の宣伝です。
子ども達は元気いっぱいの声で、「ミニちんげん菜はいかがですか?」
「お昼ご飯に手まり寿司はどうですか?」と販売に精を出していました。
はじめはぎこちなかったお客さんとのやりとり。



でも終わりに近づくにつれ、ちゃんとお金を両手で受け取って、「ありがとうございました。」と言いながら商品を手渡す姿はとても頼もしかったです。








そしてついにミニちんげん菜と手まり寿司を完売!!

自分たちで種まきから収穫まで行った野菜を、たくさんの人に喜んで食べてもらえるといいですね。
梅雨のお天気の中、商品を完売することができたのは、みなさんが朝早くから頑張ってくれたおかげです。
最後にしっかりとお片付けもお手伝いしてくれました♪


買ってくださったお客さまも、キッズファーマーのみんなも本当にお疲れ様でした!!

(日記担当:STAFF 福尾 真理)