「わが家で食育」- とくしま食育・地産地消まんぷくブログ -

とくしまの旬の食育活動や食関連イベント情報、特産品等の食育・地産地消情報が満載!!

パプリカ

【楽笑レシピ】パプリカのピザ

(田中  夢七  さん)
95



















パプリカを入れ物にしたところがポイントです。

   【分量】               【作り方】
じゃがいも   160g   ① じゃがいもを千切り、ベーコンは細長く
パプリカ       1個      切る。
ベーコン       1枚    ② フライパンに油(分量外)を敷き、じゃ
とろけるチーズ   適量      がいも、ベーコンを炒める。
ケチャップ     適量    ③ パプリカのヘタを切って、種をのけて、  
                ②を詰める。その上にチーズをのせ、ケ
                チャップをかけて、オーブンでこんがり
                なるまで焼く。

【楽笑レシピ】三色ピーマンの炒め物

(中西  淑恵  さん)
147




















野菜を切って、マヨネーズで炒めます。
簡単に短時間で出来ます。

    【分量】               【作り方】
ピーマン      30g   ① ピーマン、パプリカは種を取り乱切りに
パプリカ(赤・黄)各25g     する。
エリンギ      30g   ② 温めたフライパンにマヨネーズを入れて
マヨネーズ    大さじ1      ピーマン、パプリカをしんなりするまで
めんつゆ     大さじ1      焦がさないように炒める。
      (ストレート)   ③ ②にエリンギを加えて炒める。 
                ④ 最後に、めんつゆを加えて、サッと炒め
                  れば完成。

【楽笑レシピ】夏野菜の揚げ浸し

(妃捺  さん)
112



















夏野菜で見た目もすずしく、食べても美味しいです♪

   【分量】               【作り方】

かぼちゃ     40g   ① かぼちゃは3~4mmの厚さに、なすは1~
なす       30g     1.5cmの輪切り、ピーマン、パプリカは
トマト      30g     縦に6~8等分に切る。オクラは斜めに半
オクラ      20g     分に切り、いんげんは約3cmの長さに切
いんげん     20g     る。
パプリカ赤    15g   ② 玉ねぎは薄くスライス、ねぎは小口切り、
パプリカ黄    15g     トマトは半月切りにする。
ピーマン     15g   ③ ①を素揚げして、器で合わせたAに浸す。
紫玉ねぎ     15g   ④ ③に②を盛りつける。
ねぎ         5g    *お好みで、大根おろしや唐辛子もOK。
〈A〉
出汁     大さじ6
しょう油   大さじ1

みりん    大さじ1

揚げ油      適量

【楽笑レシピ】かぼちゃ大作戦 第2弾 ~私のオムライス風ケチャップライス~

(コバコバ さん)30




















私が食べることのできない「オムライス」の「オム」部分をマッシュポテトとかぼちゃで作り、本物そっくりにケチャップライスにかぶせて気分は「私のオムライス」です。また食材にかぼちゃ(黄)ピーマン(緑)トマト・カプリカ(赤)で信号機コンボにも挑戦しました。


【分量】(2人分)

[ケチャップオムライス]

あたたかいご飯    茶碗2

ベーコン        2枚

たまねぎ        20

ミニトマト        2

ピーマンパプリカ   20

*ケチャップ     大さじ2

*ウスターソース   小さじ2

*塩          少々

*オリーブオイル

[卵風マッシュポテト]

じゃがいも      100

かぼちゃ        70

塩            少々

卵不使用マヨネーズ  小さじ3


作り方

①[卵風マッシュポテト]じゃがいもとかぼ
 ちゃは別々に茹でて丁寧につぶす。
 つぶしたじゃがいもに、
少しずつつぶし たかぼちゃを加えながら「オムレツ卵」 色に 混ぜる。
 温かいうちに塩、卵不使用マヨネーズで 味付けをする。
 半分にしてラップに包み、ピンポン玉状 に丸めてラップに挟んで3~5cm厚の 円にのばしておく。

②[ケチャップライス]ベーコン、たまね ぎ、パプリカ、ミニトマトをみじん切り にする。
 フライパンでオリーブオイルを熱し、炒 める。
 材料*で味付けし、ご飯を加えて炒め合 わせ、塩で味を整える。

③ ②のケチャップライスを2等分し、ラグビーボール型に整えて皿に盛り、その上に①のマッシュポテトを上からかぶせ、ケチャップで絵を描き、付け合わせの野菜を飾って完成。


【楽笑レシピ】夏野菜のドリア

(ひめか  さん)
92

















ドリアは難しそうな気がして、なかなか作ろうと思いませんが、自分でアレンジ
したら、簡単に楽しく作れます。
好きな野菜をたくさん入れて、美味しく仕上げてみました。

   【分量】                【作り方】
〈ホワイトソース〉
バター      40g   ① ホワイトソースを作ります。
小麦粉      40g     バターを鍋に入れて溶かし、小麦粉を入れ
コンソメ      1個      固まってきたら、牛乳とコンソメを入れ、
牛乳      300cc      塩・こしょうで味付けする。
塩・こしょう   少々    ② たまねぎ、かぼちゃをそれぞれ茹で、茹で
〈具材〉             て残った野菜スープ(適量)を①に混ぜ、風
たまねぎ     30g     味をだす。
かぼちゃ     30g     たまねぎ、かぼちゃはお好みの大きさに切
ピーマン     20g     っておく。
パプリカ     20g   ③ 器にご飯を入れ、その上に、たまねぎ、か
コーン      10g     ぼちゃ、ピーマン、パプリカ、コーンをの
チーズ      20g     せて、①をかけてチーズをのせる。
    (とろけるチーズ)    ④ オーブンで8分ほど焼き、焦げ目がついてき
ご飯      1善分      たら出来上がり。

【楽笑レシピ】香ばしカリカリサラダ

(町田  寛和  さん)
104

















いつものサラダにふりかけるだけで、とても香ばしくなってサラダが一変します。
野菜が苦手でも、美味しく食べられます!

    【分量】               【作り方】
キャベツ     40g   ① キャベツは千切り、きゅうりは薄い輪切り、
トマト     20g     ピーマン、パプリカ、しいたけは細切りに、
トマト     20g     にんにくは薄くスライス、ベーコンは1cm
きゅうり     10g     巾、食パンも1cm大に切る。
ピーマン     10g   ② フライパンでオリーブオイルを熱し、にん
パプリカ     10g     にくが軽く焼き色がつくまで炒める。
しいたけ     10g   ③ ②にベーコンを加え炒めて、ピーマン、パ
ベーコン     1枚      プリカ、しいたけを加えて、軽く塩こしょ
食パン      1枚      うする。
にんにく     1片    ④ 食パンを加え、食パンの表面が軽くこんがり
オリーブオイル 50ml       なるまで炒める。
塩         少々    ⑤ お皿にキャベツ、きゅうりを入れ、その上に
こしょう      少々      ④をふりかけて、一口大に切ったトマトを色
                よく飾る。
              ⑥ 食べるときはお好みのドレッシングをかける。

【楽笑レシピ】カラフル野菜サラダ

(近藤  吉博  さん)
55



















  【分量】(4人分)              【作り方】
セロリ        1~2本   ① セロリ、パプリカ、にんじんは巾1~2ミ
         (50~60g)      リ、長さ約3センチ、きゅうりは約2ミリ
きゅうり          1本      の輪切り、アーリーレッドは約1ミリの 
       (100~120g)      輪切りに、パセリはみじん切りにする。
にんじん        1/2本      パイナップルは一口大程度(8分割)に
         (50~60g)      する。
パプリカ(赤・黄)各1/2個    ② 缶詰の汁とマヨネーズを混ぜ合わせて、
        (各50~70g)      すりゴマを加える。 
アーリーレッド    1個    ③ ①を器に入れ、よく混ぜあわせる。
*赤タマネギ          ④ ③に②を加え混ぜた後、ラップをして
          (100~120g)      冷蔵庫で冷やして出来上がり。
レタス       4~5枚
         (50~70g)
パイナップル缶詰 
       (100~150g)
パイナップル缶詰の汁
        (50g~60g)
パセリ         少々
すりゴマ        少々
マヨネーズ  150~180g

ギャラリー
  • 10/22(火・祝日)montekiマルシェでワークショップを開催します!!
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
記事検索
カテゴリ別アーカイブ