(今井 芳枝 さん)
調理時間が短く、かつ、巻くときは子どもたちも参加できる。(楽しい!!)
野菜もたくさんとれる上に、さっぱりで低カロリーであるため、夏ばてや
季節の変わり目で、体調を崩している方にもお勧めできます。
【分量】(4人分) 【作り方】
レタス(中) 1玉 ① レタス、かいわれ大根、きゅうり
かいわれ大根 1パック ねぎを洗って皿におく。レタスは小さ
きゅうり 2本 くちぎっておく。きゅうりは薄切りに。
ねぎ 少々 ② えびととりムネ肉をレンジで加熱して
ハム 1パック おく。800Wで約5分。ムネ肉は巻き
ライスペーパー 1袋 やすい大きさにする。
(20~30枚) ③ ハムは細切りにしておく。
はるさめ 100~200g ④ 湯を沸かし、はるさめをゆでる。
えび 約20匹 ⑤ 別で湯を沸かし、ライスペーパーを浸
とりムネ肉 100~200g し、少し硬めの状態で皿におき、①、
②、③の具をのせて巻いていく。
調理時間が短く、かつ、巻くときは子どもたちも参加できる。(楽しい!!)
野菜もたくさんとれる上に、さっぱりで低カロリーであるため、夏ばてや
季節の変わり目で、体調を崩している方にもお勧めできます。
【分量】(4人分) 【作り方】
レタス(中) 1玉 ① レタス、かいわれ大根、きゅうり
かいわれ大根 1パック ねぎを洗って皿におく。レタスは小さ
きゅうり 2本 くちぎっておく。きゅうりは薄切りに。
ねぎ 少々 ② えびととりムネ肉をレンジで加熱して
ハム 1パック おく。800Wで約5分。ムネ肉は巻き
ライスペーパー 1袋 やすい大きさにする。
(20~30枚) ③ ハムは細切りにしておく。
はるさめ 100~200g ④ 湯を沸かし、はるさめをゆでる。
えび 約20匹 ⑤ 別で湯を沸かし、ライスペーパーを浸
とりムネ肉 100~200g し、少し硬めの状態で皿におき、①、
②、③の具をのせて巻いていく。