「わが家で食育」- とくしま食育・地産地消まんぷくブログ -

とくしまの旬の食育活動や食関連イベント情報、特産品等の食育・地産地消情報が満載!!

小野農園

1月28日(日)小野農園:大豆の「販売体験」を行いました!!ーキッズファーマープロジェクト2017ー

1282

1月28日(日)、とくしまマルシェで大豆の販売体験を行いました。

12819
 

今回はCHU CHU CHURROS CAFÉと特別コラボ!!

みんなが育てた大豆を使って「豆乳おからチュロス」を作っていただきました。

材料は豆乳、徳島県産米粉、おから、海部の藻塩、阿波和三盆糖。

128111281812823
1281712871289
1288

そしてもう一品、育てた大豆はパティスリーKUUPとコラボして

「豆乳おからクッキー」に大変身。

大豆を無駄なく加工してもらいました。

12811284
 

まずは、豆乳おからクッキーと豆乳おからチュロスを味見。

お客さんにその味を伝えられるように、よく味わって食べていました。

12810
12814
128121285
1286
128201283
 

その後、大豆と豆乳おからクッキーを並べるお仕事をしました。

12825
1282812832
12829
12830
1283112833
12837
12834

どうやって置いたらお客さんが買ってくれるのかなと意見を出し合い、

試行錯誤しながら並べていました。

1282112824
12822

準備が整ったら、お客さんの呼び込み開始です。

12838
12839

最初は緊張してなかなか大きな声がでませんでしたが、

BGMに流れる森下 マサクニさんに作っていただいた「大豆のうた」に後押しされ、

次第に積極的にお客さんに売り込んでいました。

12859
 

お客さんが買いに来てくれたらお勘定して、商品を袋に入れて渡して、、、

たくさんのお仕事がありましたが、キッズみんなで協力して行いました。

1286012815
12858
1285712840
1285512816
1285612841
12842
12843
12844
12845
12847
12846
12848
12849
12850
12851
12852
1285412836
12835
12853
 

小野さんと入倉さんも様子を見に来てくださいました。

12872

小野農園さんにも豆乳チュロスを食べていただきましたが、

「豆の香りがする!美味しい!」と大好評でした。

12813
 

雪も降りはじめ、より一層寒さが増しましたが、

寒さにへこたれず、ますます売り込みに熱が入っていました。

12862
12861
 

お客さんが少なくなっても、出張販売を行ったり、

最後まで諦めずに丹精込めて作った大豆をお客さんに届けようと奮闘しました。

キッズたちの熱心な働きぶりのおかげでたくさんのお客さんに大豆を買っていただき、

多くの人に愛情込めて作った大豆への思いを伝えることができたと思います。

寒い中、みなさまおつかれさまでした。

12864
12865
12868
12869
12866
1287012863
12871


日記担当:(山岡 芙美子)

1月14日(日)小野農園:大豆の販売準備/お豆腐作りを行いました!!ーキッズファーマープロジェクト2017ー

11440

徳島市内の雪はすっかり溶けていましたが、阿波市にやって来てびっくり!
車の上、屋根の上、畑などにたくさんの雪が残っています。
午前参加のみなさん、道路がまだ凍っていましたが大丈夫だったでしょうか?
1141
1142

今回の体験はいつもの畑を離れて、小野農園宅での
大豆の出荷作業 [選別 袋詰め] と収穫した大豆を使っての豆腐作りです。
本日は小野園長 兼 豆腐マイスター「小野先生」です。
玄関を入って「お邪魔します」と入室する感じが新鮮です。
11481143

まずは選別をします。
販売用になるきれいなもの、形はあまり良くないけど加工に使えるもの、そのほかはニワトリさんの餌などに分けます。
今年の大豆はとてもきれいなので選別もむずかしくはありません。
それでも 迷ったときは
「小野先生、これは?」
114511412
11411
11410
11491146
11471144
11415
11414
11413

選別ができたところで袋詰めをします。
11433

まずは自分たちが持って帰るもので練習します。
量りの上にざるをのせ袋を置いて目盛を「0」にします。
選別した大豆を80g入れます。
鮮度を保つための脱酸素剤を入れシーラーで閉じます。
シーラーはひとりでは難しので協力します。
上下を間違えないようにして表に大豆シールを貼ります。
11418
1143511434
11426
1142111417
11419
11420

さあ次は本番。
販売用の袋詰めをします。
販売用は150gです。
11416
11432
11430
1142911425
11428
11427

シールは表と裏に貼ります。
大変上手にできました!
1143111423
1142411422

豆腐作りを始める前に準備をします。
エプロン、三角巾、マスクをつけて手を洗います。
11436

豆腐作りの流れは
大豆を水に浸す→ポイント[8時間以上たっぷりの水に浸す]
11491

大豆と水をミキサーにかける→ポイント[触ってみて滑らかになるまで]
11488

鍋で加熱する→ポイント[80℃以上までしっかりと加熱]
11487

漉して豆乳とおからに分ける。
1148011477

豆乳を加熱しにがりを入れる→ポイント[90℃以上まで加熱し、80℃くらいでにがりを投入]
1149011482

型やざるなどに入れ水を切る。
11465
11462

豆腐作りには重要な点がいくつかあります。
小野先生が順に説明していってくれます。
そのあとに続きキッズたちもやってみます。
「解らないことがあったらすぐに聞いてください。」
11489

指で感触を確かめたり、豆乳は焦げやすいので交代で混ぜたり、温度を測ったり。
11486
11485
11484
11483114811147611474
1147511470
1146911452
1145611438
11439
11455
11454
11468114581145111443
1146611453
1146311450
11449
11448
1146111442
11460
1145911447

途中で豆乳の味見もしました。
「ここでたくさん飲んでしまうと豆腐ができなくなってしまうのでちょっとづつにしましょう。」
「枝豆の味がする」
なんて声も聞こえてきます。
11479
1147811457

にがりを舐めてみてショックを受けるキッズも…。
しかしこのにがり、舐めてみて「ゔっ!」ってなるくらいのものでなければ
豆腐がうまく固まらないそうです。
11473
11472

にがりを入れるときにも注意点があります。
「ここは徳島なのでお鍋の中に大きな鳴門の渦潮を作ります。」
「ぐるぐるぐる、にがりを一気に入れます。」
「1、2、3、4、5、はい、止めて!」
11471
11467

「蓋をしてしばらく蒸らします。」
「にがりを入れたあとに混ぜすぎると固まりません。」
今回は木の型に入れて作りましたが、お家に帰って作るときには
牛乳パックなどで代用できるとのこと。
11437
11445
11444

いよいよ出来上がった豆腐の試食です。
まずはそのままの味を楽しみたいですよね。
11495
1149911492114106114100

そのあとは、お醤油をかけて食べたり、用意してくださったお味噌汁の中に入れたり、
型豆腐とざる豆腐をたべくらべたりと
存分に堪能します。
1149811496114103
114104

「小野先生、このお味噌汁のお味噌ってまさか!」
「そう、去年のコイトザイライで仕込んだお味噌です。」
お味噌汁が美味しくて何度もおかわりするキッズの姿もみられます。
114102114101
114105
1149711494


デザートにキウイもいただいて大満足です。
「ごちそうさまでした!!」
11493

おみやげのおからをいただいて本日の体験終了です。
お疲れ様でした。
小野先生、入倉先生ありがとうございました。
114108
114110114107
114109


日記担当:(よし子)

【ご連絡】「小野農園」キッズファーマープロジェクト2017ー販売体験参加のみなさまへー

販売体験にご参加のみなさまへ

いつもお世話になります。NPO法人ALIVE LABの上田です。
28日(に開催される「とくしまマルシェ」での販売体験についてご連絡致します。
「どの時間帯でも」にご協力頂いたみなさまありがとうございました!
当日はお天気を祈ります。
たくさんのお客さまが来て頂ける事を楽しみにしています!!

「販売品目」大豆 / 豆乳おからチュロス / 豆乳おからクッキー

1月28日():販売体験(とくしまマルシェ
 キッズファーマーパラソル(加工品ゾーン:5番パラソル)
 ※下記の画像をご確認ください。(両国橋側からボードウォークへ、阿波銀行両国橋支店ビルの裏)
0128

◯販売体験スケジュール
「A 組」 
8:30 集合(とくしまマルシェ キッズファーマーパラソル)
     ※時間厳守でお願いします
             (会場に到着次第、受付はパラソル内のスタッフにお声掛けください。)
     事前説明
     販売準備
9:00   販売体験開始
     適宜休憩
10:45  終了

「B 組」 
10:30 集合(とくしまマルシェ キッズファーマーパラソル)
     ※時間厳守でお願いします
             (会場に到着次第、受付はパラソル内のスタッフにお声掛けください。)
     事前説明
     販売準備
11:00   販売体験開始
     適宜休憩
12:30  終了

「C 組」 
12:00 集合(とくしまマルシェ キッズファーマーパラソル)
     ※時間厳守でお願いします
             (会場に到着次第、受付はパラソル内のスタッフにお声掛けください。)
     事前説明
     販売準備
12:15   販売体験開始
     適宜休憩
14:00  終了

◯準備物
・暖かい服装
・水筒
・自作のPOP
※自作の特製ポップ(販促ツール)等、準備出来る方はお子さまと
制作してお客さまに思いを届けるのにお役立てください♪
(金額が入ったものはこちらで準備しますので、それ以外で今までの
さつまいも栽培の様子がわかるものやストレートなキッズの絵など
ご用意出来る方はご持参ください。)

※お車でお越しの方は最寄りのコインパーキングに駐車をお願いします。

とくしまマルシェについての詳細は「とくしまマルシェ公式HP」でご確認ください。
11
22

ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************

【ご連絡】「小野農園」キッズファーマープロジェクト2017参加のみなさまへ

いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

今年はみなさまお世話になりました!
また来年もどうぞよろしくお願い致します。

2018年初回体験は、収穫/脱穀した大豆の「選別/袋詰め+お豆腐作り/試食」を行います!
また、今回の体験は小野農園さんのご自宅にて行い、集合場所と時間がいつもと違いますので
ご確認お願い致します。

・販売準備体験日程:1月14日()9:00~13:00(受付 8:30) 
 内容:販売準備体験+お豆腐作り(大豆の選別/袋詰め/豆腐作り/試食)
 開催場所:小野農園 
 集合場所/駐車スペース:北岡公会堂の下の道路沿い
※今回の体験は、いつもの農場ではなく小野農園さんでの体験となります。
北岡公会堂の下の道路沿いの駐車スペースに集合後、乗り合わせての移動となります!!

◯当日のスケジュール
1月14日(
 販売準備体験
・8:30 受付 駐車スペース(北岡公会堂下道路添い)
・9:00 選別 / 大豆販売用袋詰め(販売準備)
・10:30 豆腐作り / 試食
・13:00 終了

◯準備物(おとな/こども全員です!)
・おにぎり
※お昼を挟むのでご家族の人数分のおにぎりをご用意ください!
・飲み物
・エプロン
・三角巾orバンダナ
・マスク

◯集合場所/駐車スペース 
集合場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ[選別/袋詰め体験時 駐車スペース・
集合場所(小野農園)]と下記画像をご確認ください。
小野農園(販売準備)

◯その他
プロジェクトの詳細やスケジュール、農場の場所・駐車スペースなどは
下記の専用サイトでご確認ください。(変更があり次第、随時更新しています。)
「キッズファーマープロジェクト」 

 

ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************

12月10日(日)小野農園:大豆の「収穫/脱穀体験」を行いました!!ーキッズファーマープロジェクト2017ー

121010

本日は収穫体験です。
お天気も良く鎌田富士もきれいに色づいています。
12102
12105
1210712101
12108

小野園長のお話によると大きな台風が来たものの、被害もなく
何と言っても「お豆さん(大豆)がきれい」だそうです。
楽しみです!!
121041210612103

まずは鳥よけのために設置した杭と糸を回収します。
12109
121019
121020

見ていて気持ちのいい働きっぷり!!
121015
121018
121017
121016
121014121012
121011

杭と糸を袋の中に分けて入れるところまで完璧に終了。
121013

小野園長があらかじめ収穫し、乾燥させておいてくれたもの
(脱穀は乾燥していないとできないため)を脱穀機の近くに運びます。
121026
121025
121023
121022

置くときは向きを揃えておきます。
あっという間に大豆の木でかべができました。
121021121024

収穫の仕方を聞きます。
枝を持って引っ張って抜ければいいのですが、
なかなか簡単には抜けないので、そのときはノコギリやかまで切りましょう。
無理をすると腰を痛めてしまうので気をつけてください。
121033

キッズ同士で、ファミリーで、小野園長と力を合わせます。
121044
121049
121048
121047
121050
121046
121045121043
121042
121041121040
121039
121037
121038
121036121035
121032121030
121029
121028121027

ここで台風に負けなかったわけがわかりました。
とても太い幹と土の中にしっかりと伸びた根っこ!
収穫するのは大変ですが、今まで大豆さんを守っていてくれたんですね。
121031

最後の1本に手こずりましたが、キッズのすごく気合の入った声とともに収穫完了。
121034

次は脱穀です。
と、その前にちょっとティーブレイク!
121051

お芋の差し入れをいただきます。
ちょっと塩味のきいたお芋で体力回復です。
121065

「2個目食べていい?」
「もう1個食べる人!」
集まったキッズ10人。
残っているお芋10個。
争いにならずにすみました。
121064
121063
121062
121061
121060
121058
121056
121057
121059
121055121053
121052
121054

お腹が満たされたらもう一仕事。
121068
121084

足踏みとはいえキッズ一人で脱穀するにはちょっと危険なので
大人の人が補助に入ります。
121085

枝の部分がトゲトゲに引っかかって木全部が持ってかれて、
びっくり!なんて場面もありますが、キッズたちは何回でも挑戦します。
121083
121082
121081
121079
121080
121078
121077
121076121075
121074
121073
121072
121070
121071
121069121066
121067

脱穀機で採りきれなっかたものは手作業です。
121099121092121089
121094121086
1210100
121096
121095
121097


慣れてくると足踏みを手伝ってくれるキッズも。

ブルーシートを外してみるとさやの中に入ったままのものもたくさんあります。
121091
121098121090
121087
121088

さやに入ったままのものは、乾燥が十分ではなく、中の大豆の形もまん丸ではありません。
さやから取り出した大豆をバケツにまとめて入れるとキッズが代わる代わる触りに来ます。
ちょっと緑がかったつやつやのお豆さんが収穫できました。
121093

次回の体験は大豆の出荷作業と、豆腐作りです。
できたてのお豆腐を食べる機会は少ないのでとても楽しみです。
これからますます寒くなりますが体調に気をつけて良いお年をお迎えください。
1210105
1210101
1210103
1210102
1210104
1210106


日記担当:(よし子)

【ご連絡】「小野農園」キッズファーマープロジェクト2017参加のみなさまへ

こんにちは。いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

次回体験はいよいよ大豆の収穫です!
大豆ちゃんたちは台風にも負けずかなり順調に育っているようです♪
10日()の「収穫/脱穀体験」について詳細をご連絡致します。

寒暖差のある日が続いています。
体調を崩されている方も多いと思いますが、10日当日は体調を整えて元気な
キッズファーマーのみんなにお会い出来る事を楽しみにしています!

以下体験当日の詳細をご連絡致します。

・収穫/脱穀体験日程:12月10日()10:00~12:00(受付 9:30) 
 集合場所/駐車場:
「小野農園」(アワーズから車で約5〜10分です。)
 771-1706 徳島県阿波市阿波町北岡72
(ナビご利用でお越しの際は上記の住所をご入力ください。)

◯当日のスケジュール
12月10日() 収穫体験

・9:30    受付
・10:00 開始    
    (作業・注意事項説明)
      収穫 / 脱穀体験
    (休憩)
・12:00 終了

◯準備物
・鎌(お持ちの方はMy鎌をご持参ください!)
・よごれてもいい服
・長靴
・軍手
・ぼうし
・タオル
・水筒

◯注意事項
※屋外での体験となります。暖かい服装でのご参加をお願いいたします。
※最寄りのトイレは駐車場をお借りしている鎌田家です。

◯小野農園 農場 
場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ(小野農園)と添付画像をご確認ください。
(広域)
小野農園経路図_広域

(拡大)
小野農園_詳細

◯その他
プロジェクトの詳細やスケジュール、農場の場所・駐車スペースなどは
下記の専用サイトでご確認ください。(変更があり次第、随時更新しています。)
「キッズファーマープロジェクト」 
http://wagaya-shokuiku.jp/kidsfarmer.html
 
ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************

10月8日(日)小野農園:大豆の「管理体験&お楽しみ!?」を行いました!!ーキッズファーマープロジェクト2017ー

171081171082

10月8日(日)小野農園さんで大豆の管理体験を行いました!
171084

9月の台風の影響も少なく順調に大豆ちゃんたちは大きくなっています♪
1710818

本日は、大豆の管理体験第3弾として除草を行います!
171083

この時期に雑草を抜いておくと、この後はもう大豆に影響を
与えるほど生えないそうなので最後の除草体験となります。
171086
1710810
1710812
1710811
1710814

保護者のみなさまも一生懸命お手伝い頂きありがとうございました。
1710813
1710815
1710816
171085

虫にも負けず、キッズたち良くがんばりました!!
171087
171088
171089

ひと通り除草が終わると、小野農園さんからうれしいお楽しみの
プレゼントが!!
1710827

大豆の収穫を目指す中、フライングして枝豆を頂けることに!!
やったーっ♪
1710826

早速、枝豆の収穫に取り掛かります!
1710817

大豆の株元にたくさんの枝豆が♪
1710825
1710824
1710823
1710820
17108211710819
1710822

収穫して時間が経つにつれて鮮度の落ちていく枝豆をすぐに
調理して頂きました!!
17108281710838
1710836
1710835
1710834
1710837

小野さん、入倉さん。いただきま〜す!!
1710833
1710831
1710829
1710832

一瞬っ!!
枝豆の味の濃さ、深み、香ばしい余韻とサイコーでした♪
ごちそうさまでした。
1710830

人参のお土産も頂きありがとうございました!!
1710842

次回はいよいよ12月に収穫体験です!
このまま無事順調に育ってくれますように♪
1710845
1710839
17108441710843
1710840
1710841


日記担当:(アライブ ラボ 上田 啓人)

【ご連絡】「小野農園」キッズファーマープロジェクト2017参加のみなさまへ

こんにちは。
いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

前回の管理体験は暑い中ありがとうございました!
台風が過ぎ、朝晩はずいぶん涼しくなりました。
心配された台風の被害は大豆ちゃんたちにはあまりなく順調に育っています♪

次回、10月8日()の「管理体験」についての詳細をご連絡致します。
前回同様に大豆の管理体験として主に除草を行う予定です。
このまま順調にいけばフライングして枝豆の試食をしたいと思っています。
以下体験当日の詳細をご連絡致します。

・管理体験日程:10月8日()15:00~16:30(受付 14:30) 
 集合場所/駐車場:
「小野農園 第1または第2駐車場」(アワーズから車で約5〜10分です。)
 771-1706 徳島県阿波市阿波町北岡72
(ナビご利用でお越しの際は上記の住所をご入力ください。)

◯当日のスケジュール
10月8日() 管理体験(大豆)
・14:30   受付
・15:00 開始    
    (作業・注意事項説明)
      管理体験
    (休憩)
・16:30 終了

◯準備物
・よごれてもいい服
・長靴
・軍手
・ぼうし
・タオル
・水筒

◯注意事項
※屋外での体験となりますので、熱中症対策をしっかりとしたうえでのご参加をお願いいたします。
※最寄りのトイレは駐車場をお借りしている鎌田家です。

◯小野農園 農場/駐車場 
場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ(小野農園)と添付画像をご確認ください。
(広域)
小野農園経路図_広域

(拡大)
小野農園_詳細

◯その他
プロジェクトの詳細やスケジュール、農場の場所・駐車スペースなどは
下記の専用サイトでご確認ください。(変更があり次第、随時更新しています。)
「キッズファーマープロジェクト」 
http://wagaya-shokuiku.jp/kidsfarmer.html
 
ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************

8月11日(金)小野農園:大豆の「管理体験」を行いました!!ーキッズファーマープロジェクト2017ー

08111081111

8月11日()お盆直前の山の日に大豆の管理体験を行いました!
6月の種蒔きからおよそ2ヶ月が経ち、台風5号にも負けず順調に
成長しています。
小野農園さんの日々の水の管理や除草、土寄せのおかげでとっても
元気そう♪
花芽もたくさん付き、新芽もがんばっています。
08112
08115
08114
08116

今日はキッズたちが集まって、除草と害虫防除のお手伝いです。
08113
081110

小野園長の説明を聞いて体験開始です!!
08119
08118
08117

みんな一斉に畑の中へ。
081115
081112081116
081122

ぬかるみがあるため、急遽はだしで臨むキッズも!
081113081140
081120
081117081121
081119

畑の中で雑草を探したり、害虫を探したり。
みんな暑い中、一生懸命です!!
081114081118081123
081124
081125
081127
081126
081128
081129
081130
081131

ひと通り作業を終えると、入倉さんからステキな差し入れが♪
081132

キンキンに冷えたブルーベリーにかぶりつきっ!!
081138
081133

たまりません!!
081136
081137081134
081135

キッズたちも、保護者のみなさまも、小野農園のみなさまもおつかれさまでした!!
大豆ちゃんたちもスッキリして喜んでいると思います。
次回は10月8日にもう一度管理体験を行う予定です。
その時に間に合えば枝豆・・・お楽しみに♪
081141
081139
081143
081142
081144
081145
081146
081147
081149
081148
081150
081151


日記担当:(アライブ ラボ 上田 啓人)

【ご連絡】「小野農園」キッズファーマープロジェクト2017参加のみなさまへ

こんにちは。
いつもお世話になります。上田です。

お盆直前の慌しい中での開催となりますが、8月11日()の「管理体験」
ついての詳細をご連絡致します。
次回も管理体験として、主に除草(日照り次第で水やり)を行う予定です。
夕方開催とはいえまだまだ暑いと思いますが、大豆ちゃんたち・小野農園さんも
がんばってくれていますので、なんとかチカラになりたいと思っています。

以下体験当日の詳細をご連絡致します。

・管理体験日程:8月11日()16:00~17:30(受付 15:30) 
 集合場所/駐車場:

「小野農園 第1または第2駐車場」(アワーズから車で約5〜10分です。)
 771-1706 徳島県阿波市阿波町北岡72
(ナビご利用でお越しの際は上記の住所をご入力ください。)

◯当日のスケジュール
8月11日() 管理体験(大豆)

・15:30   受付
・16:00 開始    
    (作業・注意事項説明)
      管理体験
    (休憩)
・17:30 終了

◯準備物
・よごれてもいい服
※夕方の作業なので長袖、長ズボン着用が蚊にかまれずに良いと思います。
・鎌、ジョウロ(ご持参頂ける方はお持ちください。)
・長靴
・軍手
・ぼうし
・タオル
・水筒
・虫さされ対策(虫除けスプレーor蚊取り線香or虫除けハーブ腕輪等)

◯注意事項
※屋外での体験となりますので、熱中症対策をしっかりとしたうえでのご参加をお願いいたします。
※最寄りのトイレは駐車場をお借りしている鎌田家です。

◯小野農園 農場/駐車場 
場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ(小野農園)と添付画像をご確認ください。
※第1駐車場が満車になった場合は第2駐車場にてスタッフがお車を誘導致します。
(広域)
小野農園経路図_広域

(拡大)
小野農園_詳細

◯その他
プロジェクトの詳細やスケジュール、農場の場所・駐車スペースなどは
下記の専用サイトでご確認ください。(変更があり次第、随時更新しています。)
「キッズファーマープロジェクト」 
http://wagaya-shokuiku.jp/kidsfarmer.html
 
ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************
ギャラリー
  • 10/22(火・祝日)montekiマルシェでワークショップを開催します!!
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
記事検索
カテゴリ別アーカイブ