「わが家で食育」- とくしま食育・地産地消まんぷくブログ -

とくしまの旬の食育活動や食関連イベント情報、特産品等の食育・地産地消情報が満載!!

松山農園

9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!

992

本日はあいにくの雨の中ですが、田んぼの中にヒエがたくさん生えていて
穂をつけている稲の栄養をうばわれてしまうので「管理体験」として、
除草を行いました!
993
991
994
9910

松山農園の松山さんにヒエの見分け方と除草の方法を教えてもらい、
鎌を持って田んぼの中をかき分けていきます。
998999

稲より大きく育ったヒエです。
9969979911

ヒエの他にも雑草が生えていますのでこれも除草します。
995

雨の中の作業でしたが、みんなで力を合わせてがんばりました!!
9913
99129915
9917
9916
9914
9918

除草したヒエや雑草は松山さんの軽トラの荷台に乗せていきます!
9919

集中して作業をしてくれたおかげで見渡す限り田んぼの中に
ヒエは見当たりません!!
9920

10月14日の稲刈りが楽しみです♪
みなさま本当におつかれさまでした!
松山さんもお世話になりました!!
9921
9922


日記担当:(アライブ ラボ 上田 啓人)

【ご連絡】「松山農園」キッズファーマープロジェクト2018参加のみなさまへ

こんにちは。いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

台風危なかったですね〜。
みなさまどうかご無事でありますように。
ご連絡遅くなりましたが、次回9/9(日)の管理体験についてご連絡致します。

●松山農園:棚田米
「管理体験(除草)」
体験日時:9月9日(日)10:00~11:30(受付 9:30)

今回の管理体験は、畔と田んぼの除草を行います。
今回も、万が一の事を踏まえて念のため着替え一式をご用意くださいませ。

◯当日のスケジュール
9月9日(日)
・9:30 受付
・10:00 管理体験(除草)
    
・11:30   終了予定

◯松山農園:棚田
集合場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ(松山農園:棚田の駐車スペース)と
下記添付のマップをご確認ください。

松山農園_棚田)
松山農園_棚田

◯準備物
 ・よごれてもいい服 + 着替え一式(田んぼに落ちてしまった場合に備えてご用意ください。)
 ・長靴(まだまだマムシを警戒しなくてはいけません。念のため長靴のご用意をお願い致します。)
 ・ぼうし
 ・軍手
 ・タオル
 ・水筒

【松山農園:今後の日程】
◯10月14日(日)「 稲刈り 」@松山農園:棚田
いよいよ、棚田米の収穫「稲刈り」です。
台風にも負けず、豊作となることを願います!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯10月21日(日)「 脱穀/試食 」@松山農園:作業場
棚田米の収穫後乾燥させたお米を「脱穀」します。
なんとか試食もできるように考えています!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯11月25日(日)「 販売(とくしまマルシェ) 」
一生懸命育てた棚田米をお客さまにお届けします。
お客さまにみんなの思いをうまく伝える事ができるかな?
9:00〜15:00
※販売体験当日は、一度に販売できる人数に限りがあるため、
時間帯毎に何組かに分かれて体験します。

◯「キッズファーマープロジェクト」 
http://wagaya-shokuiku.jp/kidsfarmer.html
ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

*****************************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
*****************************************************

7月14日(土)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!

7143

7/14(土)「棚田米」の田植え後の管理体験を行いました!!
7141
7144

5/12の田植えから2ヶ月が過ぎてずいぶんたくましくなりました。
7142

今日は畔に生えてきた雑草の除草と追肥を行います!
田植えの際に稲をたくさん密集して植えた所が、目で見てもわかるくらい
稲の色が少し薄いので、今のうちにしっかりと栄養を補ってあげます!
7145
7146
7147
7148

ひとりずつ肥料を取り分けてもらい、色の薄い稲の周辺に
手分けして肥料を撒いていきます。
71410
71411
71412
71413
7141471420
71415
71416
71417
714187149
7141971421

追肥が終わり、畔の除草に取り掛かります!
71422
7142371432
71424
71425
71426
71427
71428

刈り取った雑草は田んぼの中に入れて肥料にします!
71430
7142971431

暑い中、参加者のみなさまおつかれさまでした!!
松山先生もお世話になりました。
71434
71433
71435
71436


日記担当:(アライブ ラボ 上田 啓人)

【ご連絡】「地産地消のチカラ2018」/「松山農園:キッズファーマープロジェクト2018」参加のみなさまへ

こんにちは。いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

みなさま大雨の影響はいかがでしょうか?
農家さんからも続々と被害の話を聞き改めて自然の恵みと厳しさを感じております。
どうかみなさま無事でありますように。

松山さんにも連絡を取り、佐那河内は現在それほどの被害もない状況だということですが、
日曜日の体験については、明日1日雨の予報を受け今日までの雨量を考えみなさまの安全を
優先する事とし中止・順延とさせていただきます。

台風8号の進路も気になるところではありますが、松山さんと予定を調整し
「7/14(土)」に順延となります。
日程調整等で大変お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

**************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
**************************************

【ご連絡】「松山農園」キッズファーマープロジェクト2018参加のみなさまへ

こんにちは。いつもお世話になります。
NPO法人ALIVE LAB(アライブ ラボ)の上田です。

次回、17日(日)の管理体験についてご連絡致します。

●松山農園:棚田米
「管理体験(畔の除草)」
体験日時:6月17日(日)10:00~11:30(受付 9:30)

今回の管理体験は、畔の除草を行います。
田んぼには入る予定はないですが、万が一の事を踏まえて念のため着替えを
ご用意くださいませ。

◯当日のスケジュール
6月17日(日)
・9:30 受付
・10:00 管理体験(除草)
    
・11:30   終了予定

◯松山農園:棚田
集合場所と駐車スペースの詳細はグーグルマップ(松山農園:棚田の駐車スペース)と
下記添付のマップをご確認ください。

松山農園_棚田)
松山農園_棚田

◯準備物
 ・よごれてもいい服 + 着替え一式(田んぼに落ちてしまった場合に備えてご用意ください。)
 ・長靴
 ・ぼうし
 ・軍手
 ・タオル
 ・水筒

【松山農園:今後の日程】
◯7月8日(日)「 管理(畔の除草/水の管理) 」@松山農園:棚田
田植え後の管理作業として、除草と水の管理を行います!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯9月9日(日)「 管理(畔の除草/水の管理) 」@松山農園:棚田
田植え後の管理作業として、除草と水の管理を行います!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯10月14日(日)「 稲刈り 」@松山農園:棚田
いよいよ、棚田米の収穫「稲刈り」です。
台風にも負けず、豊作となることを願います!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯10月21日(日)「 脱穀/試食 」@松山農園:作業場
棚田米の収穫後乾燥させたお米を「脱穀」します。
なんとか試食もできるように考えています!
9:30 受付 10:00 開始 〜 12:00

◯11月25日(日)「 販売(とくしまマルシェ) 」
一生懸命育てた棚田米をお客さまにお届けします。
お客さまにみんなの思いをうまく伝える事ができるかな?
9:00〜15:00
※販売体験当日は、一度に販売できる人数に限りがあるため、
時間帯毎に何組かに分かれて体験します。

◯「キッズファーマープロジェクト」 
http://wagaya-shokuiku.jp/kidsfarmer.html
ご不明な点などありましたら下記(上田)までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

**************************************
  NPO法人 ALIVE  LAB (アライブ ラボ)
     上田 啓人  Hiroto.Ueta
 〒770-0942 徳島市昭和町8-23-2
   Phone:080-6380-4954
 Fax : 088-635-9310
   Mail: kids@alivelab.jp
   URL: http://alivelab.jp/
 
  食育ポータルサイト「わが家で食育」
   URL: http://wagaya-shokuiku.jp/
   Blog: http://blog.livedoor.jp/wagashoku/
**************************************

5月26日(土)「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」田植え後の植え直し/古代米の田植え式に参加しました!!

5月26(土)、松山農園にて【田植え特別編】田植えの植え直しと古代米の田植え

行いました。

5261
5262
5263
 

佐那河内村では、蜂須賀家へ献上されていた日本最古の棚田米が代々受け継がれており、

今回は古代米の田植え式に参加させていただきました。

526952613
52612
52610
 

棚田には鳥居とお供え物があり、とても厳かな雰囲気でした。

5261452611
52615

田植え式では、宮司さんが祝詞を読み上げたり、お神酒をいただいたりと、豊作を願う儀式が

行われました。

52616
52617
52618
52619
52620
 

神事の後、古代米の田植えが始まりました。

52621

地元の方々が定規を使い、声を掛け合いながら田植えを行っていました。

52622
52623
 

キッズも途中から古代米の田植えに参加させていただきました。

52624

前回の田植えのときを思い出しながら、黙々と植えていきます。

52626
52627
52625

52628

52629
 

地元の方からもよくがんばっていると褒めていただきました。

最後はがんばって植えたお土産に、古代米を使ったシフォンケーキと古代米をいただきました。

52630
 

前回の植え直しを始める…前にもぐもぐタイム。

頂いた古代米のシフォンケーキはほんのりとした程よい甘さで美味しかったです。

526545268
5267
5266
5264
 

さてさて、植え直しでは、棚田の端やカーブしている所等、ちょこちょこ空いた隙間を

植え直していきました。

52632
526315263452635

52643
52640
52641
5263752633
52636
 

スタッフも参戦し、間隔を見ながらサックサックと植えていきました。

52638
52639

52648
52647
52646
52645
52649
 

最後はアカハライモリの掴み取り大会が開催されました。

52642

5265152644

最終的に捕獲した赤腹イモリは全部で41匹。

この棚田のスペースにこんなにたくさんのアカハライモリがいたのかと驚きです。

52653
 

次回は管理体験として水の管理、畔の除草を行います。

気合を入れてがんばりましょう!!

52655
52656
526585265252650
52659
52660


日記担当:(山岡 芙美子)

5月12日(土)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」田植えを行いました!!

512151210

5月12日、松山農園にて田植えを行いました!!

ぽかぽかの良いお天気と棚田の壮大な景色の中、一生懸命はたらきました。

5123
51225125
 

今回の体験では松山先生が不在のため、急遽、多田先生が駆けつけてくださりました。

始めに多田先生から苗の植え方を教えていただきました。

512115126
5121451215
51212
512135121651241
 

田植えは方形回転型定規を使って植えました。

5124

苗を少しとって定規に貼ってある印の内側に植えます。

全部植えたら定規を自分の方へひっくり返してまた植える、、、この繰り返し。

51217
5121851237
51219
 

田んぼは広いので、みんなで協力して植えていきました。

51220
5122251224
51226
51225
51228
51229
5123051233
51232
51234
51235
51236
51239
51240

泥に足をとられ、植えることだけでなく歩くことにも大苦戦。

転んで泥まみれになりながらも、めげずにがんばっていました。

天然の泥パックでお肌がつやつやに、、、なるといいな(笑

51223
5122751231
5123851242
 

田んぼの幅が狭くて定規が入らない場所は、縦の列、横の列をよく観察し、

同じくらいの間隔を空けて感覚で植えました。

51243
51244
51245
51246
 

何度も後ろを振り向き、あとどれくらい植えないといけないのか確認しながらも、

決して弱音を吐かずに作業をしていました。

51221
 

黙々とはたらいた結果、無事に2面、植えきることができました!

51248
51247

残る1面は、機械を使った植え方を見せていただきました。

手で植えるときは、あんなに時間がかかったのに、機械を使うとあっという間で驚きです。

51249
51250
51251
51252
51253
51254
51255
 

田んぼにはアカハライモリやアメンボなど、色んな種類の生き物も発見しました。

51269
51270
51264
51263

たくさんの自然を体感しながら育てる棚田米「恋の予感」。

どんな風に育っていくのか楽しみですね!!

51261

51256
51257
51258
51259
5126051266
51268
51267
51262


ブログ担当:(山岡 芙美子)

4月21日(土)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」種まき体験を行いました!!

4月21日 土曜日 天気晴れ
4217

今年度から新規に始まりますプロジェクト【棚田米】です!!

松山先生よろしくお願いします。

42111

さらに、 「地産地消のチカラ」と「キッズファーマー」初の合同のプロジェクトになります!
少しずつではありますが、毎年リニューアルを重ねて参ります!

今年度もどうぞよろしくお願いします!!

4215
4214

さてさて、場所はのどかな春の陽気に囲まれた佐那河内村になります。
急斜面を駆け上ると、棚田が見えてきます。
4218

お父さん、お母さん方の見事なドライブテクニックで、急斜面にも綺麗に駐車できました!
4216

いよいよ今日はもみまき(種まき)です!
421142124213

まず、育苗箱を並べ、たっぷりと水をあげます。

42110
42114
42113
42116
42115
42117

みんな大好きゾウさんジョウロの出番ですよ〜たっぷりあげてね。

42118
4212042119

水圧で土がボコボコにならないようにするのが難しかったね。みんなはうまくできましたか?
42121
42122

水が引いたらいよいよもみ(種)をまいていきます。
もみを見てください。1mm程度の少し白い芽が見えますか?これが、もみまきのベストタイミング!
42112

今回はまんべんなくまくために、もみまき機を使いました。

育苗箱の上をレールにして、走らせます。

4219
42124

途中で止めずに、一定のペースで走らせるのがポイントです!
42123

キッズたちも交代で機械を押してまいていきますよ!
42125
42128
421264212942133
42134

松山先生とみんなが撒いた苗箱を比べてみると…。先生、やっぱさすがです。
42135

もみが少ないところは手でまいていきます。もみまき職人になれたかな?
42130
42131
42132
4213642137
42140
42138
42139

次に、もみを横に寝かせるため、再びジョウロで水を均等にまきます。

ここは、先生をよく見ていてくださいね。

42143
 

次はもみの上に土を被せます。多すぎず、少なすぎずまくのがポイントです。
42141
4214242155
42144

42145
42146
42149
42147
42148
42150
42151
42152
42153
4215442156
42157
42158
42159
4216042161
42162

これからますます暑くなります。もみに水をあげたら、自分にも水分補給してくださいね。
最後に、畑へ運んで育苗を行います。

42165
42167
42168
42166
4216442170
42169
42171

シートの上にピッタリと置き、さらにシートを被せます。

421634217642177
42175
42174
42172
42173

慣れないクワを懸命に使って、シートが飛ばないよう、土を被せます。

4217842179
42180
42181
42182
42183

42189
42190
42191
42192
42193
42185
42186
42184
42195
42197
42187
42188
42196
42199
42198

次回は、29日あぜ作りです。天気に恵まれるといいね〜
水分補給は忘れないでください!!
421100


日記担当:こじまっち(児島 瑞基)

ギャラリー
  • 10/22(火・祝日)montekiマルシェでワークショップを開催します!!
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
記事検索
カテゴリ別アーカイブ