「わが家で食育」- とくしま食育・地産地消まんぷくブログ -

とくしまの旬の食育活動や食関連イベント情報、特産品等の食育・地産地消情報が満載!!

レシピ紹介

「キムチづくり体験」と「本場のキムチレシピ」(徳島市農林水産課)

1月に、徳島市主催の家族農業体験で、本場である韓国の方を講師にお招きし、キムチづくり体験が行われました。
普段体験できない体験に子どもたちが一生懸命キムチをつくる姿が印象的でした。
この本場のキムチは、とくしま動物園近くの産直市「もぎたて」で手に入れることが出来ます。
本場韓国のキムチを味わってみてはいかがですか??

ご自分で挑戦してみたいという方は、レシピもご参考にしてください。

手作り白菜キムチ  講師:吉田 先姫 さん  

 はじめに用意するもの

 1. 大きめのタライか洗面器のような容器  2. ゴム手袋  

 3. まな板・包丁・おろし金・計量カップ  4. ざる・はかり  5. 重しになるもの  

 6. できあがったキムチを入れるためのビニール袋・タッパー

 材   料

 白   菜・・・・1個 (2kg前後)、 にんにく・・・・20g  (4粒くらい)

 しょうが・・・・20g  (すりおろす)、 り ん ご・・・・1/4 (大)

 むきえび・・・・200g (細かく刻む)、 唐 辛 子・・・・4050g(韓国産・粗挽き粉)

 砂   糖・・・・20g30g   、 塩  ・・・・20g

 白菜漬け塩・・・・250g  、 水  ・・・・500cc  

 大   根・・・・500g(千切り 23mm)、 ね ぎ・・・・30g (小口切り)

 白 ご ま・・・・10g   、 黒 ご ま・・・・10g

 いりこだし・・・・10g   、 水  ・・・・50cc

作 り 方

        白菜は,根元の白い部分に包丁目を入れ,4等分に手で裂く。

        ボウルに水500ccと塩30gを入れ,混ぜた塩水に白菜を浸す。

        葉を1枚ずつめくりながら,根本の部分に丁寧に塩を50gずつふり,ビニール袋に入れ空気を抜いてから閉め,重しを置く。

        重しを置いて3時間~4時間後に,もう一度空気を抜いて重しを置いておく。

        その7時間~8時間後に,漬け込んだ白菜を洗ってザルに入れ,一晩水抜きをする。

葉っぱの部分と肉厚の部分を一緒に食べてみて,塩が「薄い」と思う状態がベスト(^o^) 荒いずぎると旨みが抜けてしまいます。

        50ccにいりこだし10gを入れて沸騰させ,あくを取って冷ましておく。

        ボウルに,にんにく・しょうが・りんごをすり下ろし,刻んだむきえびと唐辛子・砂糖・塩・ごま・冷ました⑥を入れて混ぜ,さらに千切りにした大根と小口切りにしたねぎを入れて混ぜる。

        水抜きした白菜の葉の1枚1枚に,根元の奥の部分から用意した⑦を丁寧に塗りつけ,丁寧に押して空気を抜きながら容器に入れる。

(直接ビニール袋に入れてからタッパーに入れても良い)

空気に触れないようにすることがポイント(^_^)/

        半日ほど室温に置いてから冷蔵庫に入れる。

 ※キムチはすぐにでも食べられますが,程よくなるのは冷蔵庫に入れてから4~5日後です。

酸味がある古漬けが好きな方は,4~5週間程おいて下さい(^_^)/~


とくしまIPPINメニューコンテスト 最優秀賞受賞レシピ 「青ネギと焼き芋のロールケーキ ~にんじんソース添え~」

とくしまIPPINメニューコンテスト 最優秀賞受賞レシピ

 

「青ネギと焼き芋のロールケーキ ~にんじんソース添え~

 

メインとなる徳島市のブランド食材 甘藷・にんじん・青ネギ

 

IMG_0562

✿ 材 料 

 ✥生地

卵・・・2個

薄力粉・・・30g

砂糖・・・30g

抹茶・・・小さじ1

青ネギ・・・10g

牛乳・・・大さじ1

  

✥クリーム

生クリーム・・・150ml

甘藷100g

クリームチーズ・・・40g

和三盆糖・・・12g

ブランデー・・・少々


✥にんじんソース

にんじん(茹でておく)・・・150g

グラニュー糖・・・50g

すだち果汁・・・小さじ1

✥飾り用

焼き芋・・・適量

すだちスライス・・・適量

粉砂糖・・・適量


♡ 作り方 ♡

     小口切りにした青ネギと牛乳を耐熱容器に入れ,電子レンジで30秒加熱する。

    ボウルに卵を割り入れ,砂糖を加えてハンドミキサーでメレンゲ状にする。

    ②にふるった薄力粉と抹茶,①を入れて混ぜる。

    クッキングペーパーを敷いた天板に③を流し入れ,180℃のオーブンで10分焼き,すぐにラップをして冷ましておく。

    甘藷を石焼き芋にして潰し,クリームチーズと混ぜ合わせる。

    生クリームに和三盆糖を入れて泡立てて7分立てにし,⑤とブランデーを加えて混ぜ合わせる。

    ④に⑥を塗って巻き,巻き終わりを下にして冷蔵庫で冷やす。

    にんじんはゆで汁を加えてペースト状にし,グラニュー糖を加えて弱火で煮て仕上げにすだち果汁を入れて冷ましておく。

    ⑦をカットして皿にのせ,8をかけて飾り用のすだちスライスと焼き芋を飾り,粉砂糖をまぶして完成。


徳島市農林水産課

http://www.city.tokushima.tokushima.jp/norin_suisan/gaiyo31_01.html

「丸ごと徳島メイドすだちにぎりめし」 : とくしまIPPINメニューコンテスト アイデア賞受賞レシピ

 

すだちにぎりめし1
材料・4人分

米・・・1合

にんじん・・・30

しいたけ・・・30

えだまめ・・・30

きゅうり・・・30

レンコン・・・20

ごぼう・・・20

シソ・・・5

ほうれん草・・・8枚

 

A↓

酒・・・大さじ1と1/2

みりん・・・大さじ1と1/2

しょうゆ・・・小さじ1と1/2

砂糖・・・大さじ1

昆布2.5㌢×2.5㌢・・・1枚

 

 

B↓

すだちの絞り汁・・・大さじ2と1/2

塩・・・小さじ1/2

砂糖・・・大さじ1

 

✪下準備✪

にんじん・・・1㌢の千切り

しいたけ・・・1㌢の千切り

えだまめ・・・5㍉角に切る

レンコン・・・薄い小さないちょう切り

ごぼう・・・1㌢の千切り

シソ・・・1㌢の千切り

 

♡作り方♡

 

1 お米が炊きあがったら,熱いうちにBを混ぜ合わせて冷ましておく。

2 ごぼうをお湯で沸騰させてあく抜きをしておく。

3 水100ccAを入れ,きゅうりとシソ以外の具材を汁気がなくなるまでじっくり煮る。

4 3を冷まして昆布を取り出し,1に加える。

5 4にきゅうりとシソも加えて混ぜ,俵型に握る。

6 茹でたほうれん草の葉を広げ,5を巻いて完成。


徳島市農林水産課

http://www.city.tokushima.tokushima.jp/norin_suisan/gaiyo31_01.html

「鳴門金時のホクホクコロッケ」                  とくしまIPPINメニューコンテスト 優秀賞受賞レシピ

とくしまIPPINメニューコンテスト 優秀賞受賞レシピ

 「鳴門金時のホクホクコロッケ」

IMG_0579 









材料・4人分

 さつまいも・・・400

豚ミンチ・・・50

玉ねぎ・・・1/2

ほうれん草・・・1/2

マヨネーズ・・・大さじ3

小麦粉・・・適量

卵・・・適量

パン粉・・・適量

塩・こしょう・・・少々

揚げ油・・・適量

レタス(飾り用)・・・適量

 

 ♡作り方♡

  さつまいもは3つに切って蒸し,皮のままつぶしておく。

 ほうれん草はゆでて絞り,1㌢幅に切っておく。

 玉ねぎはみじん切りにしてミンチと一緒に炒める。

 ①に,②と③を加えて混ぜ,マヨネーズ,塩・こしょうで味を調え,丸めておく。

 小麦粉,卵,パン粉の順に付けて油でカラッと揚げる。

 レタスとともに皿に盛り,完成。


IPPINメニューコンテストについて詳しくは徳島市農林水産課までどうぞ

(地産地消推進事業について) http://www.city.tokushima.tokushima.jp/norin_suisan/gaiyo31.html

レシピ紹介(とくしまブランド戦略課)

徳島のおいしい食材を使ったレシピを紹介します。
siitake
徳島県は生しいたけの生産量が日本一。

徳島県産は肉厚で、香りが高いのが特徴。

焼いてよし、煮てよし、揚げてよし。

和・洋・中とどんな料理にもお使いいただけます。

  <しいたけのトローリ春巻き>
    harusame       材料(4人分)
  しいたけ                   8個
  とけるチーズ(スライス)   4枚
春巻きの皮         8枚
油              適量
  塩                          少々
  こしょう                     少々

<作り方>
1.生しいたけをスライスして炒め、塩・こしょうで下味をつける。
2.とけるチーズ1/2枚を春巻きの皮で包み、油で揚げる。
3.季節の野菜を添えて、盛り付ける。

とくしまブランド戦略課:

第1回「エンジョイクッキング」レシピ集(徳島農政事務所)

今回のレシピは徳島農政事務所さんのHPよりご紹介させていただきます。

" 県産食材活用法を広めよう "というコンセプトのもと
" 学んで伝える料理教室 "として

第1回「エンジョイクッキング」レシピ集に、3種類のレシピが紹介されています。

・鶏のクリーム煮 パイ包み焼き
・白身魚のカルパッチョ
・すだちゼリー

上記レシピの他にも食材を提供してくださった農家の皆さんのコメントも掲載されています。

とくしま農政情報:

ギャラリー
  • 10/22(火・祝日)montekiマルシェでワークショップを開催します!!
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 10/13(土)、27(土)「 NALUTO TRUNKS × ALIVE LAB ー cut & sewing ー」 ワークショップを開催します!!(全2回)
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
  • 9月9日(日)「地産地消のチカラ2018 ”農業のチカラ”」/「キッズファーマープロジェクト2018 松山農園:棚田米」管理体験を行いました!!
記事検索
カテゴリ別アーカイブ