健康でいきいきと暮らしていくために、子どもの時期からの正しい食習慣が重要です。
そこで、子どもが、自ら栄養について考え調理を工夫したお弁当や、大人が、子どものためのお弁当をつくることにより、
食育と地産地消への意識と実践力を高め、健全な体や心を育むことを目的に、お弁当コンクールを行います。
◇主 催
徳島県
◇募集期間
平成23年8月1日(月)~9月12日(月) (当日消印有効)
◇募集内容
以下の3つの部門を募集します。
A マイ弁当の部
徳島県在住の小学校5年生~大学生対象、自分でつくる手作りお弁当
B 子どものための部
どなたでも応募可能、幼児から高校生用のお弁当
C すだちくんキャラ弁の部
どなたでも応募可能、弁当の中身をすだちくんの形に模した幼児から高校生用のお弁当
ただし、ABCともに主食は米飯とします。
◇応募方法
(1)応募用紙または市販用紙(A4サイズ)に必要事項を記入のうえ、お弁当の完成写真(弁当箱につめた一人分のお弁当)を貼り付けてください。
(2)一人が何点でも応募できるが、お弁当1点につき、1枚の応募用紙を作成してください。
(3)応募用紙・写真は、返却しません。
◇選考基準
(1)子どもが食べるお弁当として適している。
(2)徳島県産食材をたくさん使う。
(3)身近で一般的に買うことができる材料を使う。
(4)栄養バランスがとれている。
(5)1時間以内で調理できる。(炊飯時間は除く。佃煮等の常備菜は調理済みでよい)
(6)魅力的である。
◇審 査
1次審査 9月下旬 書類審査を行い、上位作品を選出します。
2次審査 10月中旬 徳島市内の会場に作品を持参していただき審査します。
◇表 彰
2次審査当日、結果発表とともに、表彰式を行います。
入賞賞品は、すだちくんグッズの予定です。
優秀作品は、コンビニ・スーパー等で商品化する場合があります。
◇その他
入賞作品は、ホームページ等に掲載及びマスコミに情報提供します。
作品の著作権、映像、出版物等への使用権については、主催者に帰属します。
◇問い合わせ・応募先
徳島県 農林水産部 ブランド戦略総局 とくしまブランド戦略課 自給力向上担当
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地 電話 088-621-2375
応募用紙等、詳しくはHPまで http://www.pref.tokushima.jp/docs/2011071100085/