2005年09月13日

夢バトン

英さんから夢バトンを引き継ぎました

 
 

Q1.小さい頃、何になりたかった?

保育園の時は、保母さんor看護婦さん

その後はず〜〜〜っと、


玉の輿にのって、悠々自適なマダム爆

実家が自営業だったので、父は毎日作業着、母も手伝っていたので、私はスーツでお勤めに行く職種の人と結婚し、自分は専業主婦という生活にすごく夢をもっていました。!
まさに、「あなた」&「部屋とYシャツと私」(古っ!)の世界。




Q2.その夢は叶ったか?

夢はやはり夢なんですよね〜・・・
というわけで
母と全く同じような人生を邁進している私です。
夫はやっぱり毎日作業着、私も一緒に仕事三昧・・・




Q3.現在の夢は?

やっぱり、有閑マダム・・・(まだ言ってる 笑)
もしくは、誰もがカッコいい&おしゃれと羨望の眼差しで認めてくれる女社長!
↑羨望の的というところがとても重要(爆
社長じゃなくてもいいけどね・・・笑




Q4.宝くじで3億円当たったら?

蔵と家を別々に建て替える!
今は同じ屋根の下に、生活空間と蔵(仕事場)があるので。
そしてもちろん二世帯住宅!
(しかも別棟で)
小さい冷蔵庫が壊れたので、大きいコンテナがほしい・・・笑

夢がないなと思いながらも、現実的な問題クリアが真っ先に浮かぶ(汗
いざとなると現実的な女性の性?




Q5.あなたにとって夢のような世界とは?

自分の自由に何事も行動できる!笑
自分の思うとおりに何事も叶う世界があったらいいなぁ(爆
魔法使いにでもなれればなお良し。




Q6.昨晩見た夢は?


実家のコタツから、外の景色をまったり眺めている。
多分、昼下がり。
すごくゆっくり時間が流れている中で
何も考えずにボケ〜としている
この夢は、定期的に観ます。多分小さい頃の記憶かと・・・



Q7.この人の夢の話を聞きたいと思う5人は?


夢バトンを頂いた、英さんとかぶらずブログを書いている方

浜松ッ子さん、HOROYOIさん、森の石松さん、あっきさん、おこさん

どうぞ宜しくお願い致します〜m(_ _)m




このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
 蔵元若葉印の若葉さんから夢バトンが回ってきた。あまり夢を見ないので難解なお題な
夢バトン【Bloged Maniac Enthusiasm】at 2005年09月13日 23:13
蔵元若葉印の若葉さんから夢バトンを預かりました。 Q1.小さい頃、何になりたかった? 白衣の天使ならぬドクター。外科医にあこがれました。 Q2.その夢は叶ったか? 人との強い係わり合いが必要な仕事は無理だなぁと思ったときに諦めました(^^; Q3.現
夢バトン【日本酒片手にほろ酔い気分】at 2005年09月15日 21:58
お友達の若葉さんから 夢バトンが回ってきました。 Q1.小さい頃、何になりたかった? ケーキ屋さん 思ってもないのに、幼稚園のときの卒園文集に書いてあったw 声優 ナウシカとラピュタを見た時、とにかくジブリ作品に出たいと思った ドラマを作る人 ...
夢バトン【おこの徒然日記】at 2005年09月21日 11:49
この記事へのコメント
ふふふふ・・・オイラも書き書きしましたよ。
Posted by 浜松ッ子 at 2005年09月14日 08:59
>>浜松ッ子さん
夢バトン、お答え下さってありがとうございます!
浜松ッ子さんが奥様を大切にされているのが伝わって参りました・・・
それに比べて私ったら・・・汗

夢って、追いかけている時が一番、人間らしくいられるのかもしれません。
欲深い人間は夢を見続けて生きているのかも・・・

楽しみがあるの前の日に興奮してなかなか眠れずにいる時が、実は一番楽しい時間だったりするのと同じで。
現実になると終わりへのカウントダウンを感じてしまう・・・笑

夢は、叶うに越した事はありませんが、叶った後は守らなければならないものが増えるような気がします。
Posted by 若葉@管理人 at 2005年09月14日 21:22
若葉さんこんにちは〜。
私も書きました〜。
あんまり面白くないよ(笑)
Posted by あっき at 2005年09月15日 11:38
欲深いこころは、絶対必要。どう自分で管理するかですよね。
どんどん突き進んでいける 若葉さんは、なんか素敵に感じられます
Posted by ぽっけ at 2005年09月15日 22:54
>>あっきさん
夢バトン、お答え下さってありがとうございます!
あっきさんは、私にないものを沢山もっていらっしゃる魅力的な女性なので、是非、あっきさんの昔の夢、今の夢を聞いてみたくなってしまいました(笑
過去や未来の夢を聞く事で、その人らしさを知る鍵があるように思えて。
あっきさん、しっぽり飲みましょう〜♪笑

>>ぽっけさん
はじめまして♪
欲深い・・・笑
そう、私は欲深い人間なのです〜!
生きる活力それは夢を追う貪欲さ(爆
怖いもの知らず、行き当たりばったりとも言われる今日この頃の私です・・・汗
その辺を素敵と言って頂けてとても光栄です♪
Posted by 若葉@管理人 at 2005年09月16日 00:42
最近、休みの日に、まとめ書きになっているブログなのですが
やっと、若葉さんのリクエストに答え
「夢バトン」書いてみましたよ。
TBさせていただきました。。
Posted by おこ at 2005年09月21日 11:53
>>おこさん
夢バトン、お答え下さってありがとうございました〜♪
おこさんの夢、声優さんってとっても似合いそう〜!
私は子供の頃にはなかったカテゴリーです(笑
幅広く職を知っていて、夢をもてる子供ってすごいなぁって思う。
私は現実あまり知らないというか、知ろうという欲のない子供だったのだなぁってみなさんの夢を教えて頂いてしみじみ思いました・・・汗
Posted by 若葉@管理人 at 2005年09月21日 21:07