NPO法人若草会 若草保育園

2021年04月

今日はもも組さんが、春のえんそくでした。
昨日の雨で園庭のコンディションが心配でしたが、気になることもなく、
いいお天気の中、楽しむことができました。


IMG_5563


おじいさんがやってきて、一緒にお出掛けです。

IMG_5566

IMG_5581

おじいさんと一緒におむすびを食べようとすると…
あら大変。おむすびがころころ~

IMG_5598

IMG_5601

ねずみのお家に転がっていってしまいました。
おむすびを転がしたり、穴に落したり、それぞれ楽しんでいましたよ。

たくさん遊んだ後は、お母さんに作ってもらったお弁当を食べました。
先日の雨で延期になり、連日のお弁当作りにご協力いただき、ありがとうございました。

IMG_5620[1]








れんげ組の春の遠足は『でんしゃで ぽっぽー』を楽しみました。

IMG_5319

「保育園の中にお花畑があるんだよ~」と、探しに出掛けると…

IMG_5324

IMG_5329

IMG_5331

「わ~!お花いっぱいや~!」と嬉しそうな声がきかれました。
お花摘みを楽しんみました。たくさん摘んだお花をつなげて、電車を作って出発です。

IMG_5336

IMG_5345

IMG_5347

トンネルやでこぼこ道を越えて、終点の駅はおばあちゃんのお家。

IMG_5362

たい焼きをごちそうしてもらいました。
その後は、お母さんに作ってもらったお弁当を、クラスみんなでいただきました。
お弁当作りのご協力、ありがとうございました。

IMG_5371






コロナの感染状況が悪化の為、今年度の春の遠足は園内にて行うことになりました。
保育園の中ではありますが、絵本の世界に入り込んで、各クラス楽しんでいます。

すみれ組は『ねずみのすもう』を楽しみました。
ねずみの耳は子どもたちの手作りです。

IMG_5149

IMG_5163

IMG_5181

IMG_5201


IMG_5237

お母さんに握ってもらったおにぎり🍙を食べて、力をつけて…IMG_5253


やせっぽっちねずみも力がもりもりに!!
「でんかしょ!でんかしょ!」と元気な声が響いていましたよ。

IMG_5317

お相撲を楽しんだ後は、お楽しみのお弁当をいただきました。
お弁当作りにご協力いただき、ありがとうございました。


園庭のさくらんぼが赤く色づき、「これなに?」と
尋ねる子ども達。

小鳥に食べられてしまう前に、収穫をしました。

IMG_0046[1]



IMG_0054[1]

IMG_0057[1]


甘酸っぱいさくらんぼの味は子ども達に好評で、何度もおかわりする子もいましたよ。

今はブルーベリーの花が沢山咲いているので、今度はブルーベリー狩りを楽しめそうです♪


若草保育園の新しいお友達です。
これから1年間、どんな楽しいことが待っているのでしょうか。

保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。
初めての集団生活で、不安な事や悩み事など、どんな些細なことでもいつでもご相談いただけたらと思います。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_5084

このページのトップヘ