先日の運動会の様子をほんの少しご紹介します。





大きい組から入場行進。
週に2回の朝の会ですこーしずつ行進の練習もしてきました。
乳児さん達も上手に並んで歩けるようになりましたね♪
”わかくさイキイキ”のうたを歌って、体操をして準備万端!


まずはすみれ組によるオープニングです。


元気いっぱいの「やー!」の掛け声で運動会の幕開けです。
たんぽぽ組『いっすんぼうし』




初めての運動会、よちよち可愛らしい一寸法師さんたちでした。
お母さんと一緒にダンス😊楽しかったね♫
もも組『ももたろう』







お母さんの姿を見つけて泣いちゃう子もいましたが、元気いっぱいの桃太郎さん達でしたね。
れんげ組『さるかに』






カニになってさるの番場へ出発!
パカポコに乗って障害物を越えていく子ども達。何度も転びながらも「パカポコしたーい」
と遊びを通してどんどんと上手になっていきました。
お友達と一緒にダンスをしたりとみんなにこにこ楽しんでいました。
すみれ組『さんまいのおふだ』













さまざまな運動遊具を大山、大川、大火事に見立て、”おばば”から逃げていきました。
毎日、少しずつ取り組み様々なことができるようになりました。
鉄棒では頑張りまめができ、「先生さわって!」と硬くなった手のひらを見せてくれ、何とも誇らしげな表情の子ども達でした。
最後は年長児による竹馬パレード。





竹馬も毎日毎日、練習して年長児全員が乗れるようになりました。
本当によく頑張ったと思います。
当日は暑い中、たくさんの応援を頂き、保護者の皆様には本当に感謝申し上げます。
運動会が終わると今年度も折り返しです。
残り半年、子ども達はどんな成長を見せてくれるのでしょうか…😊
楽しみです。





大きい組から入場行進。
週に2回の朝の会ですこーしずつ行進の練習もしてきました。
乳児さん達も上手に並んで歩けるようになりましたね♪
”わかくさイキイキ”のうたを歌って、体操をして準備万端!


まずはすみれ組によるオープニングです。


元気いっぱいの「やー!」の掛け声で運動会の幕開けです。
たんぽぽ組『いっすんぼうし』




初めての運動会、よちよち可愛らしい一寸法師さんたちでした。
お母さんと一緒にダンス😊楽しかったね♫
もも組『ももたろう』







お母さんの姿を見つけて泣いちゃう子もいましたが、元気いっぱいの桃太郎さん達でしたね。
れんげ組『さるかに』






カニになってさるの番場へ出発!
パカポコに乗って障害物を越えていく子ども達。何度も転びながらも「パカポコしたーい」
と遊びを通してどんどんと上手になっていきました。
お友達と一緒にダンスをしたりとみんなにこにこ楽しんでいました。
すみれ組『さんまいのおふだ』













さまざまな運動遊具を大山、大川、大火事に見立て、”おばば”から逃げていきました。
毎日、少しずつ取り組み様々なことができるようになりました。
鉄棒では頑張りまめができ、「先生さわって!」と硬くなった手のひらを見せてくれ、何とも誇らしげな表情の子ども達でした。
最後は年長児による竹馬パレード。





竹馬も毎日毎日、練習して年長児全員が乗れるようになりました。
本当によく頑張ったと思います。
当日は暑い中、たくさんの応援を頂き、保護者の皆様には本当に感謝申し上げます。
運動会が終わると今年度も折り返しです。
残り半年、子ども達はどんな成長を見せてくれるのでしょうか…😊
楽しみです。