2016年12月

ご挨拶

残すところ今日一日ですね!

今年もたくさんの方にお越し頂き、ありがとうこざいました(^-^)

クライアント様、スタッフ共、健康で無事に一年を終える事ができました(^-^)

来年もさらに一日一日を大事に
日々精進していきたいと思います。

来年もwakanastudioをどうぞよろしくお願いいたします☆

皆様どうぞよい年をお迎え下さい(*^-^*)

wakanastudio pilates and beyond
スタッフ一同


インストラクター募集のお知らせ!

恵比寿wakanastudioでは、下記の要項でインストラクターを募集いたします!

ピラティス(イクイップメント)もしくはジャイロトニックの資格をお持ちの方

を募集いたします!
ご希望、またはご質問等のある方は

wakanastudio@gmail.com

までご連絡下さいませ☆

wakanastudio pilates and beyond
代表 林 若菜

http://www.wakanastudio.com
03-6802-5140

スタジオ忘年会♪

スタジオ忘年会ランチの部@MASA'S KITCHEN

前菜~あげもの、小籠包、酢豚、坦々麺などなど、かなりボリューミーで、お腹も気持ちもいっぱいです(^-^)

個室で、皆様ともゆっくりお話できたり、クライアント様同士もいろいろな方との交流を楽しんでいらっしゃっいました(*^-^*)

今年も本当にお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)IMG_20161227_142543

来年こそジャイロトニック!

WakanaStudioのMariです。

今年も残すところあと数日。
皆様はどんな1年でしたか?

さて、来年こそジャイロトニックにチャレンジしてみたい!という方に、ジャイロトニックの魅力をご紹介します。

ご存知の方も多いかと思いますが、ジャイロトニックはもともとダンサーが自身のリハビリのために生み出したもの。動きの中で身体を調整していくという発想から生まれたので、どの動きもとてもユニークなのです。
中でも 脚を使うエクササイズ。
脚をケーブルに繋いで動かすので、まるで空中を泳いでいるような動きになります。

先日、ジャイロトニックを初体験された方が、 このエクササイズをされた時に伝えてくださった感想・・・

「重力を受けずに動くことで、しなやかな筋肉になりそう!」 

まさに、です。 
動かす脚は伸ばしながら使うことでしなやかな筋肉がつき、そしてケーブルに引っ張られて持って行かれないように安定させることで、体幹はしっかり鍛えられます。

そんな魅力的なジャイロトニック、まだ体験したことのない方は、ぜひ来年こそトライしてみませんか? 
 

クライアント様より頂きました♪

恵比寿wakanastudioのwakanaです!

今年も残すところあと数日ですね。
今日はレッスンのあと、大掃除、明日はレッスンとクライアント様との忘年会
水曜に仕事納めです。

年末には皆様よりたくさんのもの頂戴しありがとうございました!

こちらはバスソルトとソープ(^-^)
ゆっくりバスにつかって、一年の疲れをとりたいと思います。

皆様ありがとうございました(*^-^*)IMG_20161225_185253
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード