2017年02月

この季節の不調に効くエクササイズ☆

Wakana studioのAimiです。

春が近づいて来ましたねー。
IMG_3006

この時期は暖かい日と寒い日の繰り返し。。
気温の変化の波に乗るのは本当に大変です。
からだは季節と共に変化しているのですが
うまく季節の波に乗れないと
あちこちに不調も現れやすいんです

春は骨盤が開いていく季節ですが
変化の波は上半身から順番にやってくるので、
今はちょうど肩や肩甲骨あたりが緩んで
春本番に向かう準備をしています

でも、この時期肩甲骨まわりが固まっていると
スムーズに春のからだになることが
出来ません

スムーズに春のからだになるのを
助けるためにも
この時期、積極的に動かしたいのは
断然肩〜肩甲骨回りです
花粉症の方も肩〜肩甲骨まわりを
動かしてあげると、少しラクになるかも⁉︎

そこでこの時期を快適に過ごすために
オススメのエクササイズをご紹介します。

エクササイズといっても
本当にシンプルなもので
ひじを曲げて、指先を肩に乗せたら、
肩甲骨を寄せたり開いたりしながら
ぐるぐると腕を回すだけ。
IMG_3011

これ、意外と肩の上の方の筋肉を使って
回してる方が多いですが、
そうするとあまり肩甲骨は動きません
ポイントは腕を後ろに回す時に
みぞおちの後ろ側あたりを
ぎゅっと真ん中に寄せることが大事です

前回し、後ろ回し、両方やってくださいね。

シンプルなエクササイズをご紹介しましたが、
肩甲骨周りを動かすエクササイズは
ピラティスにもジャイロトニックにも
たーくさんあります

なので、1人じゃ無理だわ〜と思ったら
スタジオでのレッスンのメニューに
肩甲骨まわりを動かすエクササイズを
たくさん取り入れますので
トレーナーにご相談くださいね










花粉が気になる時期になりました

恵比寿WAKANASTUDIOのAKIRAです。

花粉が気になる季節になりましたね。

Fotolia_30695602_Subscription_Monthly_XXL

皆さん、花粉は大丈夫ですか?

花粉症は目が痒くなったり、くしゃみが止まらなくなったり、大変です。

そこで今回は花粉症の対策をいくつかあげさせてもらいました。

①マスクをつける。
しっかり鼻と顎と頬の隙間を塞ぐものを選びましょう。
インフルエンザウイルスよりも花粉は大きいので、インフルエンザ対策のマスクもいいですよ。

②眼鏡をつける。
最近はゴーグルのようなタイプもあるようですね。コンタクトは1DAYに。

③家に入る前にアウターについている花粉を取り払う。
はたくと飛び散るので、テープで取ったり、拭き取った方が良いようです。

④帰ってきたら手洗いと同時に顔も洗う。
特に目の痒みがひどい人には良いようです。

⑤掃除をこまめに行う。
掃除機はフィルターや排気の場所によっては花粉が巻き散る可能性があるので、クイックルワイパーがオススメ。

⑥空気清浄器を使う。
PM2.5対策の空気清浄器であれば間違いないです。なぜなら花粉はPM2.5より大きいので。

⑦加湿器を使う。
花粉が飛び散らないようにしてくれます。

⑧食べ物を選ぶ。
花粉症にいいと言われているものは、レンコン、わさび、バナナ、しそ、玉ねぎ、ふき、ヨーグルト、甜茶、きくらげ、青魚等で、免疫力をサポートしてくれたり、症状を軽減してくれる可能性があります。
逆に控えた方がいいと言われているものが、生トマト、スイカ、メロン、きゅうり、牛乳、チーズ、ファーストフード、アルコール、ソーセージ、ハム、砂糖、小麦粉、マーガリン、辛い物で、症状を悪化させてしまう可能性があります。
但し、偏ってはダメですよ。何事も適量が大切です。

⑨適度に運動する。
日頃から運動することが大切です。
ウォーキングやピラティスやジャイロトニックを行って、免疫力を上げましょう。

⑩睡眠をとって身体を休ませる。
免疫力を高める為には、休むことも大切です。

因みに沖縄は杉やヒノキがないので花粉症の方には優しいですね
花粉の時期の沖縄旅行も良いかも

勿論、ひどい場合は医師の診察で治療してもらうのも大切ですよ。

是非、一緒に免疫力を上げて、花粉の季節を乗り切りましょう

Wコースのトリートメント!

WakanaStudioのMariです。

スタジオでは今月、毎回大好評の「Wコース」が絶賛実施中です。 
(「Wコースってなんだっけ?」という方はこちらをチェックしてみてください。)

先日、私も念願のトリートメントを受けさせていただきました。 
雨がチラつく寒い日だったので、こわばった体をほぐしていただくことを楽しみに、コアギャラリーさんに向かいました。

コア3


そして、いよいよトリートメント。まずはフットバスからスタート!
コア1

 私はものすごく末端が冷えやすく、特に足の冷えに関しては敏感なのですが、フットバスで一気にリラックスモード。
そしてゴッドハンド、山田幸代さんによるボディトリートメントは本当に至福のひと時でした。
身体の流れが良くなる、というのは単に血流やリンパの流れだけではないのです。呼吸もリズムに合わせて深くなり、身体も頭も神経も休まっているのに意識はあり・・・まるで瞑想???
「身体と心が調和している」というのはこういう状態なのだと、ものすごく幸せな気持ちになりました。

終わった後の身体はポカポカで軽く、数日の間この感覚は続き、日常生活はもちろん、踊った時の感じも違ったのです。

山田さん曰く、やはり「動いている人の身体は違う」のだそうです。
トリートメントを受けるだけでも、もちろん身体の状態は変わります。
でも、自力で身体を動かすことで、さらに相乗効果が起こります。
Wコースはそんな体験のできる魅力的な企画ですので、この機会にぜひぜひご体験ください。

山田さん、至福のひと時をありがとうございました❤️
コア2


 

新しいトレーナーが仲間入りしました!

wakanastudioに新しいトレーナーさんが仲間入りしました!
滑川美穂トレーナーです。


1486622186670



バックグラウンドはこちらです。↓

幼少の頃から貝谷芸術学院でバレエを学ぶ。 多摩美術大学卒業。
貝谷八百子記念 貝谷バレエ団、日本バレエ協会、世田谷クラシックバレエ連盟等の公演に出演。AAPA(アアパ/ Away at PerformingArts)に参加。 短期パリ研修。劇団東少 ミュージカル「眠れる森の美女」出演。他、CMやPVに出演。

バレエスタジオやダンススタジオ、スポーツクラブにてバレエ指導にあたる他、パーソナルトレーナー、ジャイロトニック認定トレーナー、ジャイロキネシス認定トレーナーとしても活動している。


皆様どうぞ宜しくお願いします!





初めてピラティスクラスを受けた時のお話☆

Wakana studioのAimiです。

わたしが初めてピラティスのクラスを
受けたのは、今から14、5年ほど前の事です。

当時一緒に
ダンスのレッスンを受けていた友人が、
ピラティスなるものを習い始めたと聞いて、
当時の私はピラティスというものを
全く知らなかったのですが
何かピーンと来るものがあり、
早速レッスンを受けに行ってみたのです。

私が最初に受けたのは、
ピラティスのグループマットクラスです。
IMG_0427

ちょうど日本に
ヨガと共にピラティスのブームが
起き始めた頃でしたが、
まだまだ世間ではほとんど認知されてなく
私もヨガとピラティスの違いさえ
全く知らなかったのですが、
その日ピラティスのグループクラスを
初めて受けた時間は、
新しい発見の連続でした

仰向けで地味なエクササイズをしてみたり、
トレーナーのキューイング(指示出し)では
「骨盤」やら「肩甲骨」と言った
それまでの生活の中でほとんど意識しないで
過ごして来た骨の名前が出てきたり、
「骨盤底筋」やら、「横隔膜」やら
どこにあるのかも分からない筋肉を
意識して動いて、と言われたり。。

エクササイズの動き自体も
今までやった事のないものばかり

スタジオに鏡はないので
客観的に自分の動きを観ることなく、
それまでで初めて意識する骨や筋肉を、
自分の内側の感覚を頼りに動かす、
と言うレッスンをとても新しく感じました

からだを動かすクラスに行ったはずが、
終わった後の感想は、
脳みそををうーんと使って、
からだは動かした!と言うよりは
スッキリ整った感じがしたのを覚えています。
それまでダンスで
大きく動くことに慣れていた私には
本当に新しい出会いでした

幾つになっても新しい出会いは
ワクワクするものですが、
この時のピラティスとの出会いは
今のわたしのお仕事との出会いだったのだなーと
しみじみ。。

今では当時わたしが感じたときめきを
みなさまにもお伝え出来たら、と
日々思ってレッスンを担当しています








読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード