スタッフAkira

お花見🌸

こんにちは✨

wakanastudioのAkiraです。
今日はスタジオ近くの目黒川の花見に行ってきました🌸

IMG_20190406_200423_748


人が多くて凄かったですが、とてもキレイでしたね✨
まだ、行かれてない方は是非明日行ってみてくださいね(^-^)/

Diane Lee先生のコースに参加して

こんにちは✨
恵比寿wakanastudioのAkiraです。

先週末からDiane Lee先生の「統合システムモデル 胸郭と骨盤」に参加してきました。

実はずっと私が胸郭に違和感があってそれを解消したいのと、臨床でも胸郭骨盤の問題を抱えている方が多いことがあり、受講したかったコースなのです。
しかも、今回のコース後は暫くお休みするとの情報を聞き、即申し込みさせて頂きました。


当日、参加して先ずビックリ!

インストラクターの方々の面子が凄すぎる!

かなりの手厚さを感じました。。。

参加者にもお知り合いがチラホラと。
Polestar pilatesの方も私を含めて3人。

そして、勿論、一番前を陣取りました。

コースの様子
FB_IMG_1535496257454


diane先生のタッチはとても繊細
FB_IMG_1535496322225


私はテーピング?!をつけてもらいました(笑)
FB_IMG_1535496315789


時にはユーモアもありながら
FB_IMG_1535496330206


集合写真
FB_IMG_1535496190043


今回、感じたのは解剖、運動学と評価に時間をかけていることですね。これはとてもありがたかったですね⤴️
あとは感覚的なところが鈍っているので、練習と臨床の積み重ねだなと思いました😅

今度は頭頚部も受けたいな✨

Diane先生、石井先生、インストラクターの皆様、ありがとうございました❗

山中湖キャンプ

こんにちは✨
恵比寿wakanastudioのAkiraです。

先日、山中湖にキャンプに行ってきました⛺

標高が1000m程度あるので、涼しくて気持ちが良かったですよ🗻

DSC_1722


キャンプ場も湖の畔にあって、とても気持ちがいい!

山中湖のサンセット。
DSC_1716

富士山は雲で見えませんでしたがきれいでした✨

夜は焚き火と
DSC_1734


花火と
DSC_1727


翌日の朝は富士山がきれいに見えて逆さ富士🗻
DSC_1739


道志川で水遊び、温泉に入って大満足でリフレッシュの二日間でした✨
DSC_1795


自然のエネルギーって大切ですね✨

次回は弟家族と行ってきまーす😄

金柑パワー

こんにちは✨
恵比寿WakanastudioのAKIRAです。

桜が咲き始めた矢先、春分の日に雪が降りましたね💦
雪 桜


春分の日を境に暖かくなるとはいったものの、寒暖の差がある為、朝晩の冷え込みには注意が必要です。

新年度に入る前に体調を崩さない為にも、食事、睡眠、運動をして、生活習慣を見直してはいかがでしょうか?

そして、今回、私がお勧めしたいのは『金柑』

kinkan99


喉や風邪予防以外にも沢山の効果がありますよ✨

①ビタミンC
皮にはビタミンCが沢山含まれているので、風邪の予防に。

②ヘスペリジン
皮に含まれるヘスペリジンは、毛細血管の強化、血中コレステロール値の改善、血流の改善、抗アレルギー、発ガン抑制の効果があります。

③ビタミンE
動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立つビタミンEもたくさん含まれています。

④薬用
金柑は昔から咳止めや喉の痛みを抑える薬用にも使われています。

⑤カルシウム
果物の中では、カルシウムを多く含んでいます。

お勧めは生で皮ごと食べます。

金柑を食べて、季節の変わり目を乗り切りましょう✨

小平選手の金メダル

こんにちは✨
恵比寿wakanastudioのAKIRAです。

今、冬季オリンピックで盛り上がってますね✨
皆さんはご覧になっていますでしょうか?

選手には様々なバックグラウンドがあり、本当に地道な努力の賜物だと思います。

それが結果に繋がり、応援する人たちを魅了して止みません。

今回、スピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒選手。

20180214-OHT1I50145-T


小平選手の所属する相沢病院の相沢孝夫理事長は、小平選手を無名の頃から支え、支援してきました。

海外への武者修行もスタッフの海外留学という形で支援し、サポート役として栄養士も雇用。

理事長は「病院そのものにとってメリットがあると思えない。盛り上がって、一体感があって、仲間意識を持てる。それが重要。今できることを全力でやる小平さんの生きざまが好き。だから人の心に何かを残すのだと思う。」と言っています。

素晴らしい方ですね✨

病院の経営にメリットはないかもしれませんが、病院に入院している患者さんに元気を与えてくれることや、スタッフにとって一体感がでてプラスに働くことと思います。

今後の活躍にも目が離せませんね(^-^)
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード