2023年04月28日

ようやくクラウドファンディングに挑戦します。

ブログの更新、随分していませんでした。
ご心配おかけしております。

昨年9月の台風15号の災害から、丸7カ月が過ぎました。

災害直後から2022年内は、浸水で使用できなくなった食器家具や機器などの処分、
あらゆるところに残る泥の除去をボランティアの方々による人の力、
重機の力で進める日々が続きました。

行政による周囲の仮堰堤設置や土砂除去が進み、今後の工事計画を示していただきました。

災害から半年以上かかりましたが、ようやく以前と同じ場所での宿の再建について取り組める状況になりました。


泥にまみれながら被災の片付けをしてくださったこと。
泥だらけの道を歩いて会いにきてくださったこと。
被災の経験から必要な物資をお送りいただいたこと。
お電話・お手紙・メール・SNSを通じて、ご心配や励ましをくださったこと。

多くの方から「油山苑ガンバレ!」というお気持ちをいただいてきました。

これまでの感謝をお伝えしたいという強い思いで、「油山苑」再建に向け
クラウドファンディングに挑戦したいと思います。

クラウドファンディングの開始は2023年5月1日10:00頃を予定しております。

(公開しましたら、URLをここに貼ります)※2023年5月1日追記
URL:2023年5月1日10:00〜6月〜14日23:59まで

https://camp-fire.jp/projects/view/663443?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


もしよろしければ、随分時間かかったようだけど
油山苑クラファンが始めたみたいとお知り合いの方にお声かけいただければ幸いです。

クラウドファンディングははじめてでドキドキしております。
更なるお力、何卒よろしくお願い申し上げます。



wakaokami193 at 23:07|PermalinkComments(0) 油山苑のこと | 油山苑内

2021年10月25日

2つの「ふじのくに安全・安心認証」をいただきました。

ふじ認証宿泊ステッカー (2)ふじのくに飲食













ふじのくに安全・安心認証(飲食店)制度
ふじのくに安全・安心認証(宿泊施設)制度

飲食店・宿泊施設が行う新型コロナウイルス感染症予防対策について
静岡県がその安全性を認証する制度です。

油山苑もその2つの制度の認証をいただいております。

これからも対策をしっかり行ってまいりますので

どうぞ安心してのんびりお過ごしくださいませ。


wakaokami193 at 19:57|PermalinkComments(0) 油山苑のこと | お知らせ

2021年01月03日

2021年新年のご挨拶

2021玄関



































新年あけましておめでとうございます。

昨年の今頃には想像もできなかった出来事が起こり、思い惑う2020年でした。

そんな中、多くの方々にご温情を賜り、感謝でいっぱいの2020年でもありました。



どうぞ2021年が皆様にとって健康で心穏やかな年となりますように 。

そして、本年も安心して油山苑でお過ごしいただけるよう

感染リスクを低減する措置を講じてまいります。

引き続きご不便ご面倒をおかけすることが多々あるかと存じますが

ご理解の程お願い申し上げます。





wakaokami193 at 20:33|PermalinkComments(0) 油山苑のこと | つれづれ