アクセス

2007年10月04日

【油山苑への道】

初めて油山苑にお越しいただいた際、油山苑の手前1.5キロの道が
「ホントにこの先にあるのかっと思った」「秘境〜〜っていう感じの道だよね」
という感想をいただきます。
毎日通っていると目をつぶっても通れるのですが(ちと過剰表現です)
本日写真を撮ってまいりましたので、【油山苑への道】にお付き合いください

道1静岡駅北口を背に県道27号(井川湖御幸線)を12キロ程走り、牛妻(ウシヅマ)で左折、安倍川に架かる『曙橋』を渡ります。







道2橋を渡ったところで信号があります。そのまま直進して下さい。(道路標識あり。写真ではやや左、赤い屋根のお宅の横を入って行きます)







道3油山に入って少し走るとこの案内板があります。その先、一部道が狭くなっています。ややスピードダウンして直進して下さい。







道4そろそろ民家が少なくなります。この先は道幅がやや狭く、くねくね道ですが、すれ違いできますのでゆっくり走っていらして下さい。







道5その先カーブのところの看板です。ここは道なり(写真では右の道)に進んで下さい。あと400メートルです!この先は車がすれ違うのには少し狭い箇所がありますので、お気をつけてお進みください。最後まで道は舗装されていますからご安心下さい。







道6到着です!!お疲れさまでした。お待ちしておりました。静かに流れる時間のなか、緑に囲まれた温泉とお料理でお疲れを癒して下さい。そして大切なひととの楽しい時間をお過ごし下さい。
(この写真だけ今日撮影したものではありません。撮り忘れマシタ)

wakaokami193 at 22:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)