経産省の進める「IT導入補助金」ですが、この補助金の交付を受けて、ITツールを導入した会計事務所は、政府の狙い通り、生産性が向上しているでしょうか?
弊社も昨年からIT導入支援事業者の採択を受け、平成28年度補正IT導入補助金を活用したMyKomonの導入支援を行わせていただきました。ご支援した会計事務所の数は、1次と2次を合わせて計39件です。
補助金を受給した会計事務所は、IT導入支援事業者を通じて、毎年3月締めで導入効果を報告する義務があり、その第一回目の報告が先日完了しました。
平成29年4月~平成30年3月における売上、原価、従業員数、年間平均労働時間の実数を提出いただき、これらから計算された労働生産性=(売上-原価)÷(従業員数×年間平均労働時間)が、導入直前事業年度と比較してどうなったのか?また、補助金の交付申請時に提出した初年度計画と比較してどうなったのか?を報告するというものです。
弊社がご支援した39件の会計事務所の全データを集計した結果、平均値は次のような結果となりました。
■導入前後の実績比較
①導入直前期実績 | ②導入初年度実績H29年4月~H30年3月 | ②-① | ②÷①(%) | ||
売上(円) | 46,970,704 | 53,720,986 | 6,750,282 | 114.4% | ➚ |
原価(円) | 1,836,020 | 1,873,324 | 37,305 | 102.0% | ➚ |
粗利(円) | 45,134,684 | 51,847,662 | 6,712,977 | 114.9% | ➚ |
従業員数(人) | 6.7 | 7.0 | 0.3 | 104.6% | ➚ |
年間平均労働時間(時間) | 1,858.2 | 1,827.4 | -30.8 | 98.3% | ➘ |
労働生産性(円) | 3,634.1 | 4,155.2 | 521.1 | 114.3% | ➚ |
補足データ 39事務所中の32事務所(82.1%)で、労働生産性がUP
39事務所中の27事務所(69.2%)で、売上と粗利がUP
39事務所中の27事務所(69.2%)で、年間平均労働時間がDOWN
■導入計画と実績の比較
①導入初年度計画 | ②導入初年度実績H29年4月~H30年3月 | ②-① | ②÷①(%) | ||
売上(円) | 51,673,645 | 53,720,986 | 2,047,340 | 104.0% | 達成 |
原価(円) | 1,504,007 | 1,873,324 | 369,317 | 124.6% | △ |
粗利(円) | 50,169,639 | 51,847,662 | 1,678,023 | 103.3% | 達成 |
従業員数(人) | 7.3 | 7.0 | -0.3 | 95.8% | ー |
年間平均労働時間(時間) | 1,899.8 | 1,827.4 | -72.4 | 96.2% | 達成 |
労働生産性(円) | 3,796.0 | 4,155.2 | 359.2 | 109.5% | 達成 |
補足データ 39事務所中の29事務所(74.3%)で、労働生産性向上計画達成
39事務所中の21事務所(53.8%)で、売上計画達成達成
大切な税金をいただいて行うIT導入支援ですので、責任の重大さを感じておりましたが、
上記のような導入初年度の結果となり、ホッとしております。
平成29年度補正でも引き続きIT導入支援事業者として、MyKomonを使った会計事務所の生産性向上に貢献してまいります。
MyKomonとは http://www.mykomon.com/
コメント