芝居の稽古も大洲目を迎えた。昨日のクリスマスイヴはオーエンジャイも格別に盛り上がったようだね。結局わしは間に合わず。終電で帰って来たんだけど、車内はカップルばっかり。さらに寂しくなっちまった。車内でキスするなよーーー。しかし、今年最後のオーエンジャイに行けず残念だ。ガッツさんごめんなさい。
2005年12月
トンカツ
本日芝居の稽古は一時から。その前に、吉さんにランチをご馳走になった。細い路地にあるトンカツのうまい定食屋さん。狭い店にお客が一杯。値段も普通の倍ぐらいする!席のあくまでの間、吉さんはそのトンカツのうまさ、おいしさ等、味の説明表現をしてくれた。俺はもうヨダレだらだら。早く食べたくてたまらない!そしていよいよ席が空き、注文。『ハンバーグ定食二つ』ちょっ、ちょっっと待ってくれー!トンカツが旨いんでしょー!だったらカツを食わしてよ!俺がツッコマなかったらそのままハンバーグになってたよ。そして待望のトンカツを口にほおばる。サクットしたころもの中から肉が飛び出し、舌に落下。肉がとけたよーーー。いやー最高に旨かったよ。また食いてぇなぁ。
自分じゃ気付かない…
電車の中で隣のおっさんの息が俺の顔にかかった。ものスゲー臭い!あまりの臭いにもう一度嗅いで確認してしまったよ。そして再認識!人の臭いは気になるが、自分の臭いは気がつかない。俺もさっきニラレバ定食を食べた。たぶん口臭はすごい事になってるだろーね。明日になればなおさら!僕としゃべる人ごめんなさいね。
その後どーなったのかな?
昨日はオーエンジャイ。芝居の稽古が始まっているため、時間ギリギリになってしまった。年末にも関わらずお客さんはたくさん!立ち見は少なめだが有り難い事だ!お客さんの中に、オーエンジャイの店員えりりんのリアルママが来ていた。いやー若いね!しかも美人!玉城会長がちょっかいだしていたが...無事に帰還できただろうか...とにかく楽しいオーエンジャイでした!
髪をカット
髪を切る!失敗。髪を切る度にこんな事を言ってる気がする。でもシャンプーするときに『かゆいところありませんか』と聞かれるが、どうこたえていいかわからない。歯がゆい質問だね!俺はいつもありませんと答えるが、答えたあとにかゆくなってしまう。俺の頭皮はへそ曲がり!結局何が言いたいかと言うと...美容師にしてもらうセットってなんか気にくわないよね!
箱根日帰り
今日は仕事で箱根に行って来た。メガネスーパーの大忘年会。アトラクションは大田家元九郎さん!津軽三味線を弾きながら、語り、歌い、喋る。大人向けの渋い方だ。お酒には目がないらしく中でも芋焼酎が大好物だそうだ!しかし、そのホテルには麦焼酎しかなく肩を落としとても残念そうだった。...のもつかの間、麦焼酎を飲むと機嫌が直った。うまいうまいと飲んでたよ!結局酒が飲めりゃ、なんでもいいんじゃないの!
Mr.&Mrs.スミス
仕事が急遽キャンセルになり、Mr.&Mrs.スミスを見に行った。最近暇さえあれば映画を見に行ってる。まだはじまったばかりなので平日の割に混んでたよ。テレビのCMを見る限りでは、あまり期待してなかったけどいい意味で期待を裏切ってくれた!内容もいいが、なによりブラピとアンジェリーナ ジョリーの掛け合いが気持ちいい。テンポもよく飽きのこない映画だった。ブラピ格好良すぎ、アンジェリーナジョリースタイル最高。最後に言わせてもらうと....こんな夫婦ありえねぇー!!!
明治座
朝11時、人形町の明治座に芝居を見に行って来た。座長松井誠さんの舞台、初めて見たよ。いやーおもしろかった。色々と工夫を凝らしたとてもきれいな演出、魅せられてしまった。男が女を演じるとあんなになるものなんだ!すごいね!おれも踊りをやってみたくなったよ。