わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2011年01月

134aae01.jpg久々にマックに入った。

アイダホバーガーなるものが気になったので、さっそく注文。

アイダホ生まれのハッシュポテトが入っているからこの名前になったらしい。

何故そんなこと知ってるのかって?

気になったので店員のお姉さんに『ねほり』『はほり』聞いてしまった。

『ねほり』『はほり』聞いちゃ迷惑だって?

いいんです!
アイダ『ほ』だから。

ま、こんなもんです。

91e3cecf.jpgボクは出番前に歯をみがく。
先日、寄席で歯をみがいていたら…

とある師匠が紙コップでお茶を飲んでいた。

特徴のある紙コップを見て思わず言ってしまった。

ボク『師匠、これから尿検査ですか?』

師匠『バカヤロー!尿検査は昨日済ませたんだよ。今日は検便だ!』

…負けてないね。

ボク『師匠、尿検査の結果糖尿病だそうです!』
師匠『バカヤロー!オレは痛風と緑内障も持ってるから、これで三冠達成だな!』

…かないませんな。

ま、こんなもんです

先日とある定食屋に連れて行っていただいた。

201101171912000


薄暗い路地にさびしく光る明り。
一人で来たのなら絶対に素通りしてしまうロケーションだ。

しかし中に入ると結構なお客さんの数。
201101171846002

ボクは「ウヰンブル丼」なるものを注文。

201101171846001

ドーンと登場。

ご飯の上にハムカツがのっており、そこにデミグラスソースのハヤシがかかっている。

お味の方は.....ベリーーーーグッド!!!!

ボリュームもあり、見た目も豪快。
上品さには欠けるが、ボクには最高だね!

でも何故「ウヰンブル丼」なのか?

なんでも、ハムカツの「ハ」「ム」組み合わせると....「公」
テニスの「伊達公子」から来ているらしいね。
う〜ん、シャレが効いているねぇ〜

味もいいし、シャレもいい、また食べに行こうっと。
ま、こんなもんです。

一昨日行われたアジアカップ日本vs韓国戦。

録画していたので、昨日の夜見た。


何分に得点が入り、PKで誰が得点したのか、新聞やテレビで結果がわかっているスポーツの試合。
これほど面白くないものはない。


...と思いつつ、興奮してしまった。
ま、こんなもんです。

体調が悪い。
何も食べる気がしない。

これじゃいけないと思い、昨日の夜コンビニに寄った。

main[1]

セブンイレブンの「スープでご飯」

これ中にスープが入っていて温めてご飯と混ぜて食べるらしい。
...それお茶漬けじゃないの?

店員「いいえ、お茶漬けではありません。スープでご飯です。」
あくまでそうらしい。

家に帰ってレンジで温めて食べた。
...完全にお茶漬けだった。

ま、こんなもんです。

またまたラーメンを食べてしまいました。
201101172001001

201101172000000


新富町にあります「萬金」
201101171923001
201101171923000


中には芸能人の色紙がいっぱい。
良く見たら「木村拓哉」さんの色紙が。

このお店ドラマ「ロングバケーション」でよくつかわれていたラーメン屋だそうだ。

201101171922000


早速メニューからラーメンを注文。
201101171931001

オーソドックスならーめん。
いいっすねぇ〜

やはりあっさりと気持ちのいい味。

そしてここのアジフライ、ラーメンの上に乗せると更にいいという噂もきいたので
201101171935000


やってしまいました〜

アジフライの衣にらーめんのスープが染み込み、おいしさアップ。
う〜ん、実にいい。

絶対にまた行こう!!
ただ周りが暗かったのでまた辿り着けるかどうか...

ま、そんなもんです。

41ca6837.jpg今日は浅草東洋館で寄席です。

物凄い行列ができていたのでびっくりしました

『ボクの舞台を見にこんなにたくさんの方が来てくださるなんて

…と思っていたら、招待券の期限切れが近いから来たという方が、99%でした。
あとの1%は皆の宗の信者だそうです。
南無〜

久々の平日の寄席、満員のお客さん
頑張るぞ

ま、こんなもんです。

1878a80e.jpg
9782b036.jpg
北海道のお土産を頂いて食べた。

とうきび味。
きにるねぇ。

とうもろこしは木にならないか…

ま、こんなもんです。

有り難うございます!
おいしく頂きました。

14236ddf.jpg今日は浅草の寄席でした
写真は司会 漫談の『つくえ朗央』先生です。

影のある男でございます。
写真のとおり。


昨日は撮影が入って忙しかったそうです。
レントゲンの撮影で。

…ネタ、パクッちまいました。
ま、こんなもんです。

寒い日の夜は温かいものが食べたくなりますね。

201101121813000

中華料理「博雅」

浅草のいつも気になっていた中華屋さん。

vfsh0423
普段はこんな看板がでております。
気持ちがいいですね〜

ボクが注文したのは
201101121748000

ラーメンと天津丼のセット。
このボリュームで650円!

お腹一杯になりました。
体も心もポッカポカ。

やはり浅草はいいですな!
また明日からがんばろう。

ま、こんなもんです。

このページのトップヘ