2011年04月
東洋館
大将
昨日はライヴの打ち上げで高円寺に飲みにつれて行って頂きました。
駅から徒歩30秒。
ロータリーに隣接する居酒屋さん!

「大将」
高円寺に来たら此処で飲まない人はモグリだそうだ。

店の写真を撮ろうとお店にカメラを向けていたら、酔っ払ったおっさんがピースサインで写真に入ってきた。
ご機嫌だね!
店内は満席の為、ボクらも外の歩道で飲むことに。
人が歩く真横でお酒を飲む

道行く人ももう慣れているようで全然気にしていない。
ただ夜風が少し冷たくだんだんと冷えてきてしまった。
ということはやっぱり、お湯割り・・・・
また飲みすぎちゃったよ。
あ〜あ。
ま、こんなもんです。
駅から徒歩30秒。
ロータリーに隣接する居酒屋さん!

「大将」
高円寺に来たら此処で飲まない人はモグリだそうだ。

店の写真を撮ろうとお店にカメラを向けていたら、酔っ払ったおっさんがピースサインで写真に入ってきた。
ご機嫌だね!
店内は満席の為、ボクらも外の歩道で飲むことに。
人が歩く真横でお酒を飲む

道行く人ももう慣れているようで全然気にしていない。
ただ夜風が少し冷たくだんだんと冷えてきてしまった。
ということはやっぱり、お湯割り・・・・
また飲みすぎちゃったよ。
あ〜あ。
ま、こんなもんです。
わかて
以前埼玉の方面に行った時、とあるお店を発見。

何だこの親近感。
近づいてよーく見てみると


「ワカテ」という名の店でした。
同じ若手だとはね、そりゃ親近感わくはずだわ。
この店はメガネ屋で中に置いてあるメガネは老眼鏡ばかりでした。
・・・若手じゃないじゃん。
ま、こんなもんです。

何だこの親近感。
近づいてよーく見てみると


「ワカテ」という名の店でした。
同じ若手だとはね、そりゃ親近感わくはずだわ。
この店はメガネ屋で中に置いてあるメガネは老眼鏡ばかりでした。
・・・若手じゃないじゃん。
ま、こんなもんです。
感謝
いよいよ
ASACOM
ついにボクの独演会まで一週間。
朝日新聞のASACOMに色々な情報とともに、ボクのライブの事を載せて頂きました。



朝日新聞、江東区地区の今日の朝刊に入ってます。
江東区の朝日新聞購読をしている方々、ご覧になって頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
朝日新聞のASACOMに色々な情報とともに、ボクのライブの事を載せて頂きました。



朝日新聞、江東区地区の今日の朝刊に入ってます。
江東区の朝日新聞購読をしている方々、ご覧になって頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
噂をすれば…
先程とある店で食事をしていましたが、ボクの隣の席では小学生の子供を持つお母さんたちが集まって食事をしている。
皆お酒も飲まず大盛り上がりだ。
『○○ちゃんママの態度最悪』
『○○ちゃん、お受験失敗したらしいわよ。あの親じゃねぇ〜』
『あいつにね言われる筋合いないっつーの、○○ちゃんママって本当ムカつく!』
そりゃ盛り上がるでしょうな、人の悪口全開ですからね。
店内に響きわたるぐらい大きな声。
凄いパワー!
そこに一人の女性が挨拶にきた。
『こんにちわ!皆さんいつもこちらですのね。昼からにぎやかでいいわね。』
『あら○○ちゃんママ!こんにちわ!』
噂の○○ちゃんママだ。
その人は一通り挨拶、会話をして去っていった。
壁に耳あり、障子に…といったところだろうか?
『噂をすればなんとやらね。』
『どこにわいて現われるかわからないわね。』
『あんまり悪いこと言えないわね…』
『でも見たあの態度。何様よね!』
『そういえば、あの人の着けてたネックレス、何あの趣味!?チベットの修行僧?いい趣味してるわね』
その後も悪口は止まることはなかった。
ま、こんなもんです。
皆お酒も飲まず大盛り上がりだ。
『○○ちゃんママの態度最悪』
『○○ちゃん、お受験失敗したらしいわよ。あの親じゃねぇ〜』
『あいつにね言われる筋合いないっつーの、○○ちゃんママって本当ムカつく!』
そりゃ盛り上がるでしょうな、人の悪口全開ですからね。
店内に響きわたるぐらい大きな声。
凄いパワー!
そこに一人の女性が挨拶にきた。
『こんにちわ!皆さんいつもこちらですのね。昼からにぎやかでいいわね。』
『あら○○ちゃんママ!こんにちわ!』
噂の○○ちゃんママだ。
その人は一通り挨拶、会話をして去っていった。
壁に耳あり、障子に…といったところだろうか?
『噂をすればなんとやらね。』
『どこにわいて現われるかわからないわね。』
『あんまり悪いこと言えないわね…』
『でも見たあの態度。何様よね!』
『そういえば、あの人の着けてたネックレス、何あの趣味!?チベットの修行僧?いい趣味してるわね』
その後も悪口は止まることはなかった。
ま、こんなもんです。
広島
先日の日曜日、仕事で広島に行ってきました。
「広島の名産たくさん食べるぞー」っと意気込んで行ったんですが、時間がなく仕事も終わりホテルに着いたのが11時過ぎ。
周りはもう真っ暗。
あまり店もやってなく、疲れて気力もなくなってしまったのでお好み焼きのルームサービスをご馳走になってしまいました。
ルームサービスなんてリッチな気分だね☆

でもあまり広島の雰囲気は出ませんな。
翌朝、朝一の飛行機で帰宅。
広島気分はほとんど感じられず・・・
何をしに広島までいったんだ!?
・・・仕事だろ!!!
ま、こんなもんです。
「広島の名産たくさん食べるぞー」っと意気込んで行ったんですが、時間がなく仕事も終わりホテルに着いたのが11時過ぎ。
周りはもう真っ暗。
あまり店もやってなく、疲れて気力もなくなってしまったのでお好み焼きのルームサービスをご馳走になってしまいました。
ルームサービスなんてリッチな気分だね☆

でもあまり広島の雰囲気は出ませんな。
翌朝、朝一の飛行機で帰宅。
広島気分はほとんど感じられず・・・
何をしに広島までいったんだ!?
・・・仕事だろ!!!
ま、こんなもんです。