わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2011年11月

98437a72.jpg
9539856d.jpg
5b6e8cda.jpg
昨日は11月29日というわけで『イイ肉の日』

さっそくイイ肉を食べてまいりました。

西荻窪の『黒』
注文してから待つ事10分。

ブ厚いとんかつの登場。
こんなにブ厚いとんかつはTVでしかみたことない

一口食べてみると…
やわらかーい!
こんなに分厚いのに中までちゃんと火が通っている。
もちろん味は申し分なし
(^Q^)/^


気持ちが高ぶり思わず言ってしまいました
『大将、おいしいよ!素材がイイ!このとんかつはイイ牛肉使ってるね!』



ま、そんなもんです。

e1bd5b5a.jpgホテルから見た朝の風景。
宍道湖にうつった朝日がなんともきれいでした。

なぜ、そんなに朝早いのかって?

別に朝方まで酒飲んでたわけじゃありませんぜ。


ま、そんなもんです。

e251e870.jpgこれから仕事で出雲に行ってきます。

シートがクラスJ

b3337baf.jpg
84878156.jpg
昨日は久々に築地銀だこを食べました。

大好きなんだけど、焼くときの油が凄いね

熱々のたこ焼きをハフハフしながら食べるのは何ともおいしいもんです。

一緒に烏龍茶も買ったら、可愛いたこ焼きパッケージ。

このキャラを見てニコっとほほ笑んだら、ボクの歯には青海苔が目立っておりました

ま、そんなもんです。

584973a4.jpg
5f2d73a7.jpg
b1efeb55.jpg
昨日のお寺での演芸会終了後、偉いお坊様がお経をあげはじめた。

その経が終わるとやぐらのまわりにたくさんの人が集まってきた。

何が始まるのかと思いきや、やぐらの上に乗った世話役の人が何かを皆に向かってまきはじめた。

ボクもわけもわからず必死に掴みとると
…お餅でした。

これにどんな意味、由来があるのかと尋ねたら…

『毎年やってるから。』

と言われました。

聞いた方が悪かった。

ま、そんなもんです。

7c365c70.jpg
6a03c9ef.jpg
今日は久喜にあります『長龍寺』にやってきております。

これから奉納祭の演芸があります。

いい天気で良かった。

しかし、『南無…』という文字を見るとあの方を思い出します。

ま、そんなもんです。

38ab0ad6.jpg今日は浴場組合さんのイベントで足立区の平野住区センターに行ってきました。
漫談 風呂わく三
漫才 芸人Theブラスト
歌謡 藤雄介

たくさんのお客さまに楽しんで頂きました

浴場組合と風呂わく三、他人とは思えないつながりです!

11月28日は足立区の銭湯はりんご湯になるそうです。
ぜひ行ってみようと思います

4c18f59f.jpgお世話になってる方のゴルフコンペに参加させて頂きました。

なんとブービーメーカー賞を頂きました

ビリということです

人の倍以上動いたのでいい運動になりましたとさ
ま、そんなもんです。

風邪をひきまして皆さんからあたたかいコメントを頂きましてありがとうございました。

ボクの体調も回復に向かっております。
心配してくださいまして本当にありがとうございました。


そんな中・・・
今度はボクのパソコンが調子悪くなってしまいました。

画面が真っ黒に・・・
アイコンもマウス以外の物もすっかり無くなってしまい。

写真などのデータもほとんど消えてしまいました。
あ〜あ。


メーカーに問い合わせると出荷時の段階に戻した方がいいとの事。

今までのデータが・・・
バックアップしておけばよかった。

ま、そんなもんです。

のどが痛い。
体調最悪の為、病院に行きました。

受付をして診察迄2時間半待たされました。
先生「どうしました?風邪ですか?」
ボク「風邪で喉が痛く咳が止まらないんです。」
先生「それは風邪ですね。お薬出しておきます、後咳止めも。お大事にどうぞ」

・・・このやりとり五分もかからなかった。

二時間半待ってこれかい?


薬飲んでも全然治らず・・・

こりゃ長引きそうだな。
明日は五時起きなのに。

皆さまもお体に気をつけて!
あ〜あ。

このページのトップヘ