わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2012年05月

昨日の東京スカイラジオにて東京スカイツリーチケットの当選者が発表されました。
9d6ea108.jpg

東京スカイラジオ

生電話に出ていただけたら当選ということなんですが、まぁ電話に本人が出なかったり、電話がつながらなかったりと、我々の想像を超えて生放送の難しさを感じました。

しかしスカイツリーのチケットは当選者も決まり、レバントホテル東京のブッフェ券も決まりました。


当選者が現れなければこのチケットは我々の手に…なんてやましいことも考えましたが、すべて決まって良かったですf^_^;)

ボクもいつかスカイツリーに登って見たいもんです。

昨日は打ち合わせの為、墨田区役所に行きました。
DSC00556


区役所のロビーには
DSC00557
こんな物が。

絵かな?と思い近づいて見ると、これがなんと・・・折り鶴!

何十、何百、何千もの折り鶴が重なりこんなスカイツリーになっていました。
凄いね!定期的にこの模様は変えられるそうです。

スカイツリーと言えばボクがやらせて頂いている「東京スカイラジオ」にてスカイツリーチケットをプレゼントする企画がありますが、なんと今日の夕方生放送での当選者が発表になります。
c4a67bb8.jpg


誰に当たるか楽しみですな!
ボクが生電話します。

昨日は急に激しい雷雨もありました。
ボクも多少濡れてしまいました。今日も急な天気の変化があるとか・・・
最近の天気はわかりませんね。

昨日の雨上がりの風景を撮りました。
DSC00558

少し濡れたけど、虹が見れただけいいとしますか。
ま、そんなもんでしょ。

昨日は仕事で青森県に行ってきた。
DSC00552


外ヶ浜町の合併7周年記念イベントで「吉幾三トークショー」が行われたのでボクは司会をやらせて頂きました。
中学校の体育館を利用してのイベントで会場は満員。
こんなに人が集まりのは久しぶりと言う事で警察署からも人がやってきて、色々な資料などが配られました。

振り込め詐欺、空き巣に注意やら、警察官募集の広告やら、あとこんなものまで
DSC00555
特製のポケットハンカチだそうです。

ボクも頂いてしまいました。



肝心のステージの方は、大盛り上がり。
ボクの漫談の後、吉幾三の歌の弟子 華かほりさんが5曲を歌いそして吉幾三さんの登場。
ステージでもかなりの時間、二人で喋らせて頂きました。

仕事としては司会として使って頂いたのは初めてだったんじゃないかな?
本当にいい経験になりましたよ。

DSC00553
帰りにロビーで吉さん、吉プロの皆さんと一杯やってしまいました。
一杯と言うより・・・何杯も。

ロビーであんなに盛り上がるとは。


東京に帰ってからさらに打ち上げ。
いや〜仕事も終わりイイお酒を頂きました。

昨日も完全にベロベロです。
ま、そんなもんです。

昨日は五反野コミュニティーセンターにて足立浴場組合連合会さんのお楽しみイベントが開催されました。
56e28fac.jpg


ボクは初めての会場でしたが開演時間になるころには会場に溢れんばかりのお客様が!
なんと130名のお客様に来ていただきました。
この会場始まって以来の記録だそうです。

たくさんのお客様の前でやらせて頂きまして有難いですな!

来月の浴場組合連合会さんの場所は綾瀬です。
ポスターができ次第告知します☆

よろしくどーぞー。

明日24日は五反野コミュニティーセンターにて足立浴場組合連合会さんのお楽しみイベントが開催されます。
五反野コミュニティーセンター
出演は
56e28fac.jpg

漫談 風呂わく三
音曲 藤本芝裕
江戸売り声百景 宮田章司
歌謡 藤雄介

1時30分の開演です。
入場無料。
お近くの方、お時間ある方はぜひ起こしください。

今日22日は東京スカイツリーの開業日ですね。
ボクは昨日東洋館終わりで「とうきょうスカイツリー」駅に行ってきました。
c4a67bb8.jpg


開業前日ということもあり、物凄い人。
そして報道関係のカメラ、取材、関係者も多数。

早く登ってみたいですよ。

ボクがパーソナリティーをやらせて頂いている「東京スカイラジオ」
そのスカイラジオでスカイツリーのチケットをプレゼントしちゃいます。
詳しくはこちらをご覧ください。
スカイツリーチケットプレゼント

締め切り間近です。
たくさんのご応募お待ちしております。

無事に終わりました。
オーエンジャイライブ2


会場いっぱいの満員のお客様に入っていただきまして、本当にありがとうございます。

終演後はやっぱりタイ料理を頂きました。
09f7d0a7.jpg


昨日はケーブルテレビ足立が取材で入りまして、全ステージをカメラに収めて帰りました。
この模様は明日の22日17時30分からケーブルテレビ足立にて放送するそうです。
よろしくお願いします。

ed46da5c.jpg

今朝は金環日食も見れてとても気分がいいですね。

明日はいよいよスカイツリーのオープンですね。
何かワクワクしますな!

ま、そんなもんでしょ。

昨日は吉祥寺のライブハウスMANDA-LA2にて「桜荘vol.5続・るりさんの留守を守る男たち」に出演させていただきました。
54dbb92b.jpg


ライブハウス初出演。
主催の桜井さんの演奏と歌「女優になれなかったAV女優のうた」を聞きながら出番を待つ。
変な緊張感。
そしていよいよボクの出番。
感じたことのない空気の中、漫談をやらせていただきました。
む〜〜!難しい〜世界だ。
いや〜、とても勉強になりましたよσ(^_^;)

遠峰あこさんのアコーディオン演奏は心地良かったなぁ〜

先輩の寒空はだかさんのステージはさすがだなぁ〜と実感しました。
先輩にはビールを何杯もご馳走していただきました。
有難いね☆

おおとりは金谷ヒデユキ&邪道アコースティックファクトリーの皆さん。
お客様の掴み方も、演奏も、素敵でした!!

本当に身になるステージでした。


明日は綾瀬のオーエンジャイライブオーエンジャイライブ2


まだ余裕があります。
是非お越し下さい!
よろしくどーぞー☆

昨日は浅草の千束にあります、立ち食いそば「ねぎどん」に連れて行って頂きました。
a19f227b.jpg

実はボクもこの店に以前きたことがあります。そばを食べたんですがそんなに好印象ではなかったんです。
…が、「この店は蕎麦よりもうどんを食べなきゃ駄目だ!」
というお言葉を頂き、早速連れて行っていただいた次第です。
b551928a.jpg
ねぎ肉うどんを注文。
2692560e.jpg

8cfcb5c9.jpg
とっても美味しそうなバランス!
しかし肝心なのはお味です。

ボクは一口食べてみた。
「…何だこれは!?」
…ねぎ肉うどんだとわかっちゃいるが、思わず口に出してしまいました。
麺が美味しい
8ab69589.jpg
平打ちの麺がお汁に馴染んで味が深い。
88d4ed69.jpg

別に頼んだかき揚げもGOOD!
593a372b.jpg
ゆで卵も濃厚な黄身で味も濃い。

立ち食いそばなのに、わざわざ遠くから車でこのうどんを食べにくる方も多いそうです。
なるほどと頷ける味でした!

いや〜、「ねぎどん」は美味しいお店でした。

駅に向かう帰りの道に、なにやら落ちていた。
05fd63da.jpg

そ〜っと近づいて見てみると


25188f00.jpg


816a73f4.jpg



ねぎど〜ん。



結局それが言いたかったのかよ。
ま、そんなもんでしょ。

このページのトップヘ