わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2012年11月

先日、小手指のたぬき自然の湯に出演させて頂きました。

演芸の出演は
風呂わく三
上村あすか
東玉助
コントD-51
愛うえお


9c198611.jpg
大きなステージとたくさんのお客様。
いい経験をさせて頂きました。

この日一緒に出演したコントD-51さんなんですが、先日警視庁から「振り込め詐欺撲滅アドバイザー」に就任されたそうです。
おばあちゃんと警察官に扮したコントで会場も爆笑でした。
b10cc592.jpg


ボクも振り込め詐欺には気をつけようと思います。
…犯らないように(ー ー;)
ま、そんなもんでしょ。

b92b99f7.jpg

今日は東洋館にいらっしゃった美人のお客様からプレゼントを頂いてしまいました

18f0c7d3.jpg
おお〜GODIVAのチョコレート!

…と、思いきや。

58159ab3.jpg
チョコはチョコでも「美人らっきょうチョコレート」

らっきょうとチョコレートって合うのかしら!?
8f4cc0b7.jpg

チョコとらっきょうの意外な美味しさ?

本当かな?
半信半疑のまま、口にいれてみた。
91ce69c2.jpg


チョコの甘さにシャキシャキとらっきょうのの歯ごたえ。
…悪くない。
意外と言ってはなんだけど、意外と美味しい。

楽屋でチョコレートを食べていたら、アンクルベイビーの瞳師匠がやって来て、
「旨そうなもの食ってるな!俺にもよこせ!」
と、ボクの了解ものなしにチョコレートを口に放り込んだ。

瞳師匠「ん!?…何だこりゃ?…なん、なん、何だこりゃ!?…お、おっ、おっ!何だこりゃ?」
意外な歯ざわりに驚いたらしい。

ボク「チョコの中にらっきょうが入ってるんですよ!」
瞳師匠「何だって!?バカヤロー」
怒鳴られてしまった。

瞳師匠「バカヤロー!!…美味いじゃねーかよ☆!」
…気に入ったようだ。
3deba8fd.jpg

瞳師匠「晩酌のツマミにするから全部くれ」
…ま、そんなもんでしょ。

先日、木場公園でいつもラジオで世話になっている「noブランド」の社長主催のバーベキューがあったので顔を出してきた。

この季節にバーベキュー!?
と思ったが、他にもやっている人が結構いる。
59da4e71.jpg


b18e087d.jpg


寒い中のバーベキューでボクは肉の他に、おすすめのスモークした肉や野菜などたくさん頂きました。

ついでに…風邪まで頂いてしまいました(; ̄ェ ̄)


寒くなって来ましたので、皆様も風邪には充分お気をつけ下さい。

この季節にはバーベキューはお勧めできません。
…ってやらないか

ま、そんなもんでしょ。

昨日は11月26日、1126…いい風呂の日。

というわけで足立区の銭湯の浴場組合連合会さんのイベント
「健康あだち21」に出演させて頂きました。

b6717687.jpg


雨にもかかわらずたくさんのお客様にご来場頂きました。

最後には足立区にある48の銭湯を盛り込んだ、「いい湯だな」を会場全員で熱唱しました。

足立区には48の銭湯があります。
これからも銭湯巡りやって行こうと思います!

ま、そんなもんでしょ。

先日川越に行った時に「早川さん」というお客様からこんな物を頂きました。
e180acbc.jpg


f90f378e.jpg
早川ポテト

5225761c.jpg


適度な甘さ、口の中に広がるお芋の風味。
おいしかったです。

f90f378e.jpg

本当に美味しい、早川さんが育てた芋で作られた、早川ポテト。
だけど…

ネーミング、そのまんま。

ま、そんなもんでしょ。

今月21日から浅草の東洋館にてボーイズバラエティ協会主催の寄席がはじまりました。
bbc3cee1.jpg
香盤表

先日終わってから、坊主漫談 甘味けんじ師匠、そしてアンクルベイビー大川師匠と近くのお店で一杯やりました。

豚とことんというお店。
3edce03b.jpg


こちらの売りは安いメニュー。
いつも一品10円というメニューがあるんです。

この日の10円は…
9cc41b66.jpg

カツオのたたき。

すごいねどーも。

このカツオのたたきをつまみにホッピーをグイグイやってしまいました。


840bf1e2.jpg
写真は飲みはじめたばかりのアンクルベイビー大川師匠

ボクは赤ホッピーと言うものをはじめて飲みました。(写真左のホッピー)
お味は飲みやすくなかなかのものでしたよ。
しかし大川師匠に言わせれば
「味なんてなんでもいい、酔えればいいんだよ、酔えれば!」
なるほどね。

帰りは言葉通りベロベロでした。

ま、そんなもんでしょ。

ボクの先輩に漫才のビックボーイズさんがいる。
ebe20054.jpg


左が羽生さん、右が「なべかずおさん」

先日なべかずお兄さんにボクがやっている、銭湯の旭湯さんでの演芸をお願いした。
家が近いこともあり快く引き受けてくださいました。

当日、11時から始まる演芸会。
出演は、風呂わく三となべかずおさんの二人だけ。
持ち時間は30分ずつ、計60分。

ボクは10時に銭湯に到着。
なべ兄さんはまだ着いてない。

10時30分。

なべ兄さんはまだ到着しない。

ボクは心配になり、なべ兄さんの携帯に電話をした。
「…留守番電話サービスセンターへお繋ぎします…」
留守電。

何度電話しても留守電になる。
何かあったのかな?

10時50分

いくらかけても繋がらないので、ボクは一人で一時間やる覚悟をした。

…その時!

プルルル…電話が鳴り着信をみると「なべかずお」

先輩だ!電話を取ると…
「すまん、寝坊した。」
案の定。

まぁ、近くということもありボクの出番中には到着。
お客様は皆、何も知らずになべ兄さんのステージを見て良く笑っていましたよ。

そんなステージを終えてなべさんは一言
「俺は遅刻した方が良くウケるな!次回も寝坊してくるわ。」
…いい加減にしろ。

お詫びに昼食をご馳走してくれるというので、北千住のびっくりドンキーにハンバーグを食べに行きました。
「何でも頼めよ〜、俺のご馳走だからな!ただし…500円以内な!」
…いい加減にしろ!

fef462f6.jpg


ま、そんなもんでしょ。

今日はボーイズバラエティ協会主催の「ああ、上野寄席」で上野広小路亭に出演して来ました。

b270d7d5.jpg



平日にも関わらず、たくさんのお客様。
またほとんどが男性というとてもやり易い(?)状況でした。

明日から浅草東洋館に出演です。
頑張りまーす。

昨日直ったのだが、先週うちのお風呂が壊れてしまった。
お風呂の給湯が壊れ電源が入らなくなり、お湯が出なくなってしまったのだ。

仕方なく、しばらくの間銭湯に通っていた。
仕事でも銭湯に行き、ぷらいべーとでも銭湯に通う。
まさに銭湯三昧。

お風呂が壊れた初日、千住のニコニコ湯さんに行った。

泡風呂、みかん湯、広いお風呂に入りゆっくりと浸かっていた。
浴槽を出て頭を洗いはじめたら、途中でシャワーのお湯が出なくなってしまった。
…あら!?

蛇口を捻ってもお湯が出ない。
出るのは冷たい水だけ。
…どうしたんだろう?

すると浴槽横のボイラー室から店主さんらしき人が顔を出して言った。
「あの〜、ごめんなさい。お湯を出すポンプが故障しちゃいました。」
家でも風呂が壊れ、銭湯でも風呂が壊れ、散々だ。

でも一番壊れてる風呂は…ボクだとさ。
ま、そんなもんでしょ。

昨日は仕事で茨城県に行ってきました。

茨城県常陸大宮、ロゼホール
6ccda2c7.jpg


ここで
イメージ (28)
浅草芸人大集合in常陸大宮
が開催され、ボクも出演させて頂きました。

昼夜二回の公演、たくさんのお客様にきて頂きました。

実はこの会館、大ホールがあるんですが…
去年の地震で天井が落ちてただいま改修工事中だそうです。
ただ怪我人がいなかったのが幸いだったそうです。

このホールの再開は来年。

また浅草芸人大集合が行われる予定だそうです。
また呼んでもらえるように頑張ります!

このページのトップヘ