2015年10月23日 東京スカイラジオ 昨日は東京スカイラジオの生放送でした。 ボクのとなりがエリカさま、ボクの前が初対面エリナ、一番左側がまりんご、まん中がゲストノマドブロガーAYAKOさん。 来週から東京スカイラジオは特別企画多数。 10/29 女性限定準レギュラーオーディション 11/19 東京スカイラジオ200回記念 12/10 レギュラーオーディション 現在12/10のレギュラーオーディションに参加する方を募集してます。 男女問わず、芸人じゃなくてもオッケー!ラジオのパーソナリティーをやりたい方は応募してください。 詳しくは東京スカイラジオのホームページよりお願いします!
2015年10月18日 銭湯ウォーク 来月11月3日火曜日祝日に足立区の千住にて銭湯ウォークを開催します。 銭湯以外にも史跡なども巡り、詳しい方にご案内頂きますよ。 興味ある方、お時間ある方、 銭湯もりあげた〜い 迄、ご連絡ください。 お問い合わせなどもこちらです。 よろしくお願いします。
2015年10月17日 うまいもの 今回の旅で食べまくりました。 四国到着時 うどん 初日打ち上げ ちりとり鍋 二日目の昼食 うどん 山口県到着時 一久のらーめん 山口での夜食 瓦そば 打ち上げ終わり また一久らーめん&チャーハン 帰りの広島のパーキングにて お好み焼き おやつ 吹田のパーキングにて そこの人気の定食 食べて食べて食べました。 体重は2.5キロアップ。 ヤバイねこりゃ。 でも美味しかった!
2015年10月15日 山口宇部寄席 10月11日、山口宇部寄席が開催されました 会場には沢山のお客様 無事に終わり、エンディング風景です。 スタッフの皆さんも初めての方が多く、それでも一生懸命、汗をかき、走り回って、頑張っておりました。 皆様お疲れ様でした😄😄
2015年10月14日 香川県 富士見温泉 香川県出発前に香川県の銭湯に立ち寄りました。 富士見温泉 入口の暖簾をくぐると 通路と空間があり、ここから男湯女湯へ別れる扉があります。 男湯の扉を入ると右手に番台。 その前がカーテンで仕切られていて、ひらひらと風で揺れたら女湯が見えそうです。 女湯のおばあちゃんが裸のまま番台横で女将さんと喋っていて 「若い兄ちゃんに見られたら、恥ずかしいわ」 と言いながら「ガハハハ」と笑っていました。 ロッカーも、いい雰囲気。 こういうタイプは初めて見ました。 浴室はコンパクトで清潔。 天井はかまぼこ型で湯抜きが二つ並んでいる。 壁画はない。 中央には楕円形の浴槽。 3分の2の辺りで柵の仕切りがあります。 狭い方が深さ5センチほどの浅い湯。 広い方が胸したぐらいまで入れる深湯です。 温度は41度ぐらいかな? そして奥の壁際には左隅に水風呂、右隅には薬湯(入浴剤?)。 脱衣所横にサウナがあり、このサウナ利用者が水風呂を使っていました。 薬湯は温度43度以上、かなり熱い。 いや〜いい銭湯に入れて大満足ですよ。 女将さんの許可を経て写真を撮らせて頂きました。 千風君が撮ったのでボケてます。 創業92年、築60年以上、香川県 富士見温泉さん、いいお湯でした。
2015年10月13日 香川県 椿温泉岡本荘公演 10月10日は午前中には大寿苑さんにて、 そして午後からは香川県椿温泉岡本荘さんにて演芸公演が行われました✨ 会場には溢れんばかりのお客様。 大盛況にて終了。 職員の皆様も良いかたばかり😂 良い雰囲気でやらせて頂きました。 皆様有難うございました😄