わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2017年01月

本日はTBSラジオ毒蝮三太夫ミュージックプレゼントの生放送に湯処じんのびさんへと行って来ました。
image


じんのびさんには沢山のお客様。
生放送は大盛り上がりでしたよ!

image

image


昨日に引き続き、本日もあいかわい翔さんが来て下さいました。
image


翔さんは毒蝮さんの大ファンだそうで、ツーショットに大喜びでした!

本日は足立浴場連合会さんの新春の集いにて、司会と余興で参加させて頂きました😄😄😄

御来賓も凄い方々が揃い、毎年ビックリします。

この日のアトラクションは
モノマネのあいかわい翔さんをお迎えしました。
そしてアイドルの卵、本田幸子さんも歌とデュエットで頑張って頂きました。

image


今年も銭湯の世界でも頑張ります( ◠‿◠ )

野口寅次郎さんにお声をかけて頂き、本日は葛飾柴又寅さん記念館のイベントに出演させて頂きました。
image


image


寒い中野外ステージに沢山のお客様に集まって頂きました😄
しかも皆さんとってもあたたかい良い方ばかり。ありがたい。

新春イベントもボクげ最終日なので、有終の美で終われました。

楽屋にも著名な方の色紙が沢山。
image


終演後、野口寅次郎さんのご案内で柴又のまちを歩きました。
image


こんな所に渥美清さんのお名前が!
あまり知られてない所をご案内頂きました〜

image

今日は東洋館に出演致しました。

実は昨日も浅草に来ていたんです!
image

いつもお世話になっているTAEKOさんのご案内で、木馬亭にて西寄ひがしさんのトークライブを拝見致しました。

色々と勉強になりました!

そしてTAEKOさんに
image

この洒落た帽子を頂きましたよ〜

東洋館にかぶって来たので芸達者の甘味さんと記念に撮りました〜
image

昨日は歯科大学付属病院の八階にて演芸をやらせて頂きました。
image


吉幾三さんのお弟子さんの吉永加世子さんにお声をかけて頂きました。

image

写真は吉永加世子さんのページから頂きましたよ。

会場には沢山の方にお越しを頂き、皆の芸を楽しんで頂きました。
皆さま有難うございましたm(__)m

昨日は足立区の保塚住区センターにて、足立浴場組合さんのゆうゆうPRでした。
image

image


例年通り、こちらはお客様の人数も多く今年は120人いらっしゃいました。

超満員!

出演は
司会漫談 風呂わく三
のこぎり演奏 のこぎりキング下田
ジャグリング アッキー
歌謡舞踊ショー 響ファミリー

良いステージをやらせて頂きました!
image

昨日、大江戸高校に行こうと住吉駅を降りて歩いていると、青空一風さんに会ってしまいました。
「兄さん、腹減りましたね。高校行く前に何か食べましょう」

こう言われたらご馳走しないわけにはいきません。
image


ちょうど通りにあった「肉そば けいすけ」に入りました。

image


食べた事ないので通常の物を注文。
店員さんに勧められ、限定の肉飯も頼みました。

image

まずは肉飯

image

そして肉そば

生姜がきいていて、結構濃い醤油味。
麺も多いです!

満足しました。
image


また食べに行こうと思います。

今日は「漫才から学ぶコミュニケーションのこつ」の講師で都立大江戸高校さんに行って来ました!
image


生徒さんだけじゃなく先生も良い方ばかり、とても話やすい環境でやらせて頂きました!

皆さん参加して頂き、感謝です。

僕らも良い思い出になりました!
image

昨日は神栖市の企業様の新年会にて司会のお手伝いをさせて頂きました。

image


全60テーブルの大新年会
一言喋るだけでも緊張感が違います。

無事にお開きとなり、ホッと致しました。

その後、ホテルに宿泊させて頂きましたよ。

image

夜景と
image

早朝

こらからバスにて東京に帰ります。

昨日は浅草東洋館に出演後、浅草のビューホテルにて「とみづき会」さんの新年会にて司会をやらせて頂きました。

ゲストはボクの大好きなお笑いパフォーマンス「つねむね」さん
お客様も盛り上がりました😄🎉

image

ビューホテル25階から見る夜景はまた格別でした!

このページのトップヘ