わく三の「ま、こんなもんでしょ。」

日々の『こんなもん』

2022年07月

先日は土用の丑の日でしたね。
スーパーで鰻を見たら、物凄く高くて買うのを断念しました。


IMG_3272

しかし、仕事先で鰻を頂きました!


IMG_3274

美味い!
いゃ〜大満足です。


鰻を食べていたら、『これお前みたいだな』と先輩に言われましたよ。

上手い事言うからかな?
『いや、ツカミが悪くて、スベリが良いからな!』
…やかましいわ。


まぁそう湯ぅ事です。

本日はハッピードリーム〜歌の贈りもの〜
の収録でした。
IMG_3310
IMG_3311


京橋にある、東京宝くじドリーム館にて12時から1時間の生収録。


放送は7月29日金曜日の15時より
AM1422kHzラジオ日本を聞いてください。


今日も、たくさんのお客様、有り難うございました。

7月24日日曜日は梶原いろは亭に出演させて頂きました。

IMG_3308


IMG_3309


出演は
立川幸弥
立川うぃん
風呂わく三
柳家花いち


会場は良いお客様ばかり。
僕も調子にのって25分ぐらい喋らせて頂きました。


楽しかった!
有り難うございました。

東洋館の出演者の中で、この時期少しでも体調の悪い方は、出演を辞退しております。

それはそうですよ。
感染を広げても仕方ないですからね。

金曜日にチャーリーカンパニーさんも出演変更になりまして、菊池演芸場さんの出演となりました。IMG_3297
IMG_3296


一人でのステージは緊張感が違いますね。

こう言う場合は早朝、行った銭湯みたいな感じですね。
『相手いない(開いていない)』
あっ、朝風呂やってるところもありますね。

まぁそう湯ぅ事です。


本日から浅草東洋館下席 ボーイズバラエティー協会の受け持ちが始まりました。

IMG_3294

こんな時期にも関わらず大勢のお客さんが来てくださり、有難いです。


FullSizeRender


そんな中、東京ボーイズ師匠が体調不良という事で、急遽グレート義太夫さんがトリをつとめる事になりました。


IMG_3295


ご本人は緊張されてましたが、お客様ウケは最高でしたよ!


本日から29日迄やっております。

昨日は千葉県ユーカリヶ丘、ウィッシュトンホテルユーカリにて行われた林家木久扇&木久蔵親子会のサポートをさせて頂きました。

IMG_3291

コロナ禍にも関わらず、会場にはたくさんのお客様にお越し頂きました。


IMG_3290


たっぷりとお楽しみ頂き、大満足のお時間を過ごして頂きました。


有り難うございました。

昨日から都内の銭湯の料金が20円上がり、500円になりました。

IMG_3275
IMG_3270

値上がりは、燃料費等の高騰により仕方ないですね。
厳しい世の中になりました。

500円。
銭湯はペット禁止ですが、
ワンコイン(わんこIN)です。

まぁそう湯ぅ事です。

本日は三重県に行って来ました。

台風がどうなるか心配でしたが、なんとか大丈夫でした。

IMG_3252
行きの新幹線から見た富士山。
ここら辺は雲が多いね。
台風が無くなり良かった〜と思っていたら、
蚊に刺されてしまいましたよ。

もちろんその後は腫れ(晴れ)ました。
かゆい。

まぁそう湯事です。




僕も協力していた大黒湯さんの唐破風屋根保存プロジェクト。

クラウドファンディング、目標達成したそうです。

IMG_3229

合計3031010円


下四桁が  1010  せんじゅう 銭湯

とは気が利いていますね。

でも目標達成して良かった!

まぁそう湯事です。

このページのトップヘ